パンフ・願書を取り寄せる

行岡医学技術専門学校の看護第1学科

ユキオカイガクギジュツセンモンガッコウ (大阪府認可) / 大阪
専修学校

看護第1学科

系列病院と連携した実践的なカリキュラムと学生一人ひとりに寄り添った丁寧な指導を行います。高度な知識・技術、コミュニケーション能力や人間力を育みながら、多くの患者様とそのご家族に寄り添い、貢献できる看護のプロを育てます。

募集人数 80人 / 2025 112円

カリキュラム

英語や東洋医学からも看護を広くとらえる健康科学など特色あるカリキュラム

本校は看護師としての専門的な知識や技術以外に、国際社会に通用することを目的として、教科内容の「英語」を強化しています。また、「健康科学」では東洋医学からも看護を広くとらえられるよう特色を出しています。

実習

系列病院の『行岡病院』等で行う実習

現代の医療現場では、医療技術の高度化と、社会の変化による患者さんの多様なニーズに対応できる優秀な看護師が求められています。系列病院の『行岡病院』等で行う実習においては、安全性・安楽性を基本とし、対象者の理解に努めながら自立を援助する技術を習得し、高度医療技術への対応力を身につけていきます。

卒業後の進路

創立90年の歴史を持つ伝統校ならではの“強み”。全国各地で卒業生が活躍しています!

学園創立以来90年近くの歴史を誇る本学園では、約23,000名を超える卒業生を医療界に送り出しています。行岡病院をはじめ多くの病院・医療機関とのネットワークを築いているのが大きな“強み”で、国公立・私立病院や医院、診療所、リハビリテーションセンター、クリニックなど様々な医療機関に就職しています。

資格取得

万全のバックアップ体制で国家試験合格を目指します!

看護師は厚生労働大臣が認める国家資格。本校の看護第1学科では、学生個々に応じたきめ細かい指導をおこなっています。また、国家試験対策の特別授業を実施するなど、資格取得に向けた様々な形のバックアップを実施。全員合格を目指し、毎年高い国家試験合格実績を誇っています。

施設・設備

病院での実習をはじめ、モデル人形・電動浴槽等の最新設備・教材など、恵まれた環境

本校の主たる実習場所は『行岡病院(本校関連施設)』をはじめ多数。実際の病院で学べるので、即戦力となる力を身につけることが期待できます。また、電動で上下する浴槽を設置した浴室、フィジカルアセスメントの演習をするためのモデル人形など、最新の教材を備えています。

ページの先頭へ

所在地・アクセス

所在地

行岡医学技術専門学校(本庄校舎)
大阪市北区本庄東1-13-11

詳しい地図を見る

アクセス

大阪メトロ各線・阪急京都線「天神橋筋六丁目」駅11号出口から徒歩3分

ページの先頭へ

この学部で目指せる仕事

ページの先頭へ

パンフ・願書を取り寄せる

近くのエリアから専門学校を探す

滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山