パンフ・願書を取り寄せる

玉野総合医療専門学校のオープンキャンパス・イベント情報

タマノソウゴウイリョウセンモンガッコウ / 岡山
専修学校

玉野総合医療専門学校のオープンキャンパス・イベント情報

未来の私に、ここで会う!Wライセンスの輝きと自信、笑顔で体験オープンキャンパス

画像ALT

画像ALT

画像ALT

未来の自分に出会う特別な1日!玉野総合医療専門学校のオープンキャンパスで、パンフレットでは伝わらない温かい雰囲気と充実の学びを肌で感じよう!

好評の入試対策講座で自信をつけ、先輩や先生と交流しながらリアルな学校生活を想像。ダブルライセンスの魅力に迫る模擬授業に加え、動物リハビリやe-スポーツ体験といった最先端の医療体験も満載です。4年後、Wライセンスを手に自信満々のあなたが、きっとここで見つかります!さあ、夢への扉を開き、未来を掴む第一歩を踏み出そう!

参加費用について

不要

注意事項

岡山駅・倉敷駅・茶屋町駅から無料送迎バスを運行しています。
ご乗車を希望される方はホームページからお申込み下さい。

問い合わせ先

玉野総合医療専門学校 事務室
電話)0863-31-6830
メール)info@tamasen.ac.jp
ホームページ)https://www.tamasen.ac.jp

開催場所

玉野総合医療専門学校
〒706-0002 岡山県玉野市築港1-1-20

アクセス

JR>JR宇野みなと線「宇野駅」から徒歩約5分
車>早島IC・水島IC・児島ICから宇野港方面へ約30分(構内に駐車場有)

ページの先頭へ

オープンキャンパス2025

・07/12(土) ・08/31(日) ・09/27(土) ・02/07(土) ・03/07(土)

画像ALT

未来の私に、ここで会う!玉野総合医療専門学校のオープンキャンパスで、あなたの可能性を最大限に広げる一日を体験しませんか?

パンフレットやウェブサイトだけでは伝えきれない、本校ならではの温かい雰囲気と充実した学びの環境を、ぜひ肌で感じてください。医療の最前線を体感できるリアルな模擬授業では、保健看護、理学療法、作業療法それぞれの分野の奥深さに触れられます。さらに、動物リハビリやe-スポーツ体験といった他では味わえない特別企画もご用意!きっと、あなたの知的好奇心を刺激し、ワクワクが止まらない体験となるでしょう。

本校の大きな特長である「Wライセンス制度」の魅力にも深く気づけるはずです。国家試験対策に定評のある好評の入試対策講座で、未来への自信をつけましょう。

また、優しい先輩たちや熱心な先生方と直接交流できるのも、オープンキャンパスならではの魅力です。学校生活や学びのリアルな声を聞くことで、入学後の自分を具体的に想像でき、不安も解消。新たな仲間との出会いに、自然と笑顔がこぼれるはずです。

「本当にやりたいことを見つけたい」「医療分野に興味があるけれど、何から始めればいいか分からない」「将来に役立つ確かな資格を手にしたい」そんな想いを持つ高校生の皆さん、保護者の方、大歓迎です!
ここから、4年後のWライセンス取得によって、自信を持って輝く未来へ踏み出す第一歩が始まります。

この夏、玉野総合医療専門学校で、未来の扉を開いてみませんか? 皆様のお越しを心よりお待ちしております。

2025/07/12(土)

  • 時間:10:00~12:30
  • 定員:なし
  • 締切:07/11(金) 23:59

2025/08/31(日)

  • 時間:10:00~12:30
  • 定員:なし
  • 締切:08/30(土) 23:59

2025/09/27(土)

  • 時間:10:00~12:30
  • 定員:なし
  • 締切:09/26(金) 23:59

2026/02/07(土)

  • 時間:10:00~12:30
  • 定員:なし
  • 締切:02/06(金) 23:59

2026/03/07(土)

  • 時間:10:00~12:30
  • 定員:なし
  • 締切:03/06(金) 23:59

イベントカテゴリ

イベント内容・
メッセージ

開催日時

イベントを予約する

ページの先頭へ

親子で学ぶ公開講座

・10/26(日) ・11/30(日) ・12/21(日)

画像ALT

親子で未来を学ぶ特別な時間!玉野総合医療専門学校が贈る、高校生限定「親子で学ぶ公開講座」にご参加ください。

「日常生活で役に立つ」をテーマに、本校の現役講師陣(看護・リハビリテーション分野)が、すぐに使える知識や技術を分かりやすくお伝えします。専門的な医療の知識が、実は私たちの毎日の健康や生活に深く関わっていることを実感できる、目からウロコの内容が満載です。

例えば、急なケガへの対処法や、家族の健康を守るちょっとしたコツなど、普段の生活の中で「知っていてよかった!」と感じるヒントが盛りだくさん。医療の道に進むことを考えている方はもちろん、まだ進路が漠然としている方、医療分野に触れる機会がなかった方にとっても、新しい発見と学びの喜びがあるはずです。

ご家族と一緒に参加して、共通の話題を見つけたり、お互いの健康について語り合ったりと、親子の絆を深める貴重な機会にもなります。もちろん、高校生の方のみでのご参加も大歓迎です!友達と一緒に、あるいは一人でじっくりと、興味のある医療の世界を覗いてみませんか?

医療は遠い存在ではありません。この講座を通して、身近な視点から医療を学び、日々の暮らしに役立つ知識を身につけ、未来の選択肢を広げましょう。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

2025/10/26(日)

  • 時間:10:00~12:00
  • 定員:なし
  • 締切:10/25(土) 23:59

2025/11/30(日)

  • 時間:10:00~12:00
  • 定員:なし
  • 締切:11/29(土) 23:59

2025/12/21(日)

  • 時間:10:00~12:00
  • 定員:なし
  • 締切:12/20(土) 23:59

イベントカテゴリ

イベント内容・
メッセージ

開催日時

イベントを予約する

ページの先頭へ

オープンキャンパスに関するよくある質問

オープンキャンパスに行く際の服装や予約についてなど、よくある質問をチェックして疑問を解消しよう!

Q.オープンキャンパスにはどんな服装で行ったらよいですか?

A.服装には特に決まりはない。ただ、体験実習などを行っている学校もあるので、動きやすい服、歩きやすい靴にしよう。

Q.事前に予約の必要がありますか?

A.学校によっては事前予約が必要なところも。各学校に確認しよう。

Q.高校1年生でも行ってかまいませんか?

A.ほとんどの学校で、高校1年生から参加可能だ。早いうちから、進路を意識しておくのはとてもよいことなので、ぜひ参加してみよう。

Q.受験すると決めていない学校でも、行っても構いませんか?

A.もちろんOK。いろいろな学校を見て比較することで、より自分の志望もはっきりしてくるので、時間が許せば複数の学校に参加してみよう。

Q.オープンキャンパスで費用はかかりますか?

A.オープンキャンパスの参加費は基本的には必要ない。もちろん、交通費や食事代などは自己負担になる(一部の学校では、交通費などを補助してくれる場合も)。

オープンキャンパスへ行こう! 学校のことが一気にわかる絶好のチャンス。オープンキャンパスへ出掛けよう! 専門学校のオープンキャンパスに行ってみよう! くわしくはコチラ

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

閲覧履歴に基づく
オススメの専門学校

近くのエリアから専門学校を探す

鳥取 島根 岡山 広島 山口