パンフ・願書を取り寄せる

広島国際医療福祉専門学校のオープンキャンパス・イベント情報

ヒロシマコクサイイリョウフクシセンモンガッコウ (2020年4月校名変更(旧校名:IWAD環境福祉リハビリ専門学校)) / 広島
専修学校(職業実践専門課程を設置)

広島国際医療福祉専門学校のオープンキャンパス・イベント情報

オープンキャンパス

画像ALT

画像ALT

高校生・社会人の方々に向け、本校の魅力満載のオープンキャンパスです!
先生と学生の距離が近く何でも聞きやすい環境です。
ぜひお気軽にご参加ください(*^-^*)

参加費用について

参加費は必要ありません

注意事項

お車でお越しの場合、本校の駐車場をご案内しております。ただし台数に限りがあり先着順となっております。万が一満車の際はお近くのコインパーキングに実費にて駐車していただいております。予めご了承くださいませ。

問い合わせ先

広島国際医療福祉専門学校 入試広報部 小池・山本まで
TEL:082-254-9000 Mail:main@iwad.ac.jp
ホームページ内からもお申込みいただけます。
詳しくは「広島国際医療福祉専門学校」で検索をお願い致します。

開催場所

広島県広島市南区比治山本町14-22
広島国際医療福祉専門学校本館

広島県広島市南区比治山本町15-16
広島国際医療福祉専門学校2号館

アクセス

JR広島駅から広島電鉄(路面電車)5番線 比治山下経由【広島港(宇品)行き】に乗車し比治山橋で降りる
電停降りてすぐ目の前の建物です

ページの先頭へ

オープンキャンパスに関するよくある質問

オープンキャンパスに行く際の服装や予約についてなど、よくある質問をチェックして疑問を解消しよう!

Q.オープンキャンパスにはどんな服装で行ったらよいですか?

A.服装には特に決まりはない。ただ、体験実習などを行っている学校もあるので、動きやすい服、歩きやすい靴にしよう。

Q.事前に予約の必要がありますか?

A.学校によっては事前予約が必要なところも。各学校に確認しよう。

Q.高校1年生でも行ってかまいませんか?

A.ほとんどの学校で、高校1年生から参加可能だ。早いうちから、進路を意識しておくのはとてもよいことなので、ぜひ参加してみよう。

Q.受験すると決めていない学校でも、行っても構いませんか?

A.もちろんOK。いろいろな学校を見て比較することで、より自分の志望もはっきりしてくるので、時間が許せば複数の学校に参加してみよう。

Q.オープンキャンパスで費用はかかりますか?

A.オープンキャンパスの参加費は基本的には必要ない。もちろん、交通費や食事代などは自己負担になる(一部の学校では、交通費などを補助してくれる場合も)。

オープンキャンパスへ行こう! 学校のことが一気にわかる絶好のチャンス。オープンキャンパスへ出掛けよう! 専門学校のオープンキャンパスに行ってみよう! くわしくはコチラ

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

閲覧履歴に基づく
オススメの専門学校

近くのエリアから専門学校を探す

鳥取 島根 岡山 広島 山口