パンフ・願書を取り寄せる

修成建設専門学校

シュウセイケンセツセンモンガッコウ / 大阪
専修学校

センパイメッセージ

画像ALT

  • 氏名:上谷 琉緒さん
  • 入学年:2022年
  • 出身校:兵庫[高校生]: 公:兵庫県立 舞子高等学校
  • 学部:建築学科

Q1.建設の道に進んだきっかけと将来の夢を教えてください。

高校の環境防災科で、被災地における避難所や仮設住宅の厳しい実情を知り、改善したいと考えました。復旧にはインフラ整備も重要だと考え、建築について幅広く学ぶため、修成建設専門学校の建築学科に進むことを決めました。将来は【建築施工の技術者が全力を発揮できる現場監督】になりたいです!

Q2.実際、建設分野の専門授業を受けてみてどうですか?

修成の先生はみんな実際の建築や施工の現場をよく知る専門家ばかりなので、学生一人ひとりで異なる将来の夢が叶えられるよう的確に指導してくれます。私はインフラ整備や被災地復興に携わる現場監督を目指しているので、いろんな学科の先生に相談しています。ある先生は実際に女性の現場監督が活躍している企業を紹介してくださいましたし、その先生自身も修成出身の先輩で、実際の現場の事など詳しく話を聞かせてもらったり、初めて勉強する建築について不安がありましたけど、今は全く心配ないですね(笑)

Q3.建設の道に進もうと思っている人にアドバイスを。

オススメは、オープンキャンパスに参加することです(私自身、オープンキャンパスのスタッフをやってます)。各学科の特長を学生がわかりやすく解説するので、業界全体の知識も身に付くと思います。建設業界を構成する3つの分野(建築・土木・緑化造園)、全ての学科が揃うのも修成の魅力で、SDGsを学ぶ「Sゼミ」や学生主体の「修成祭(学園祭)」などを通して交流が生まれ、友達の輪が広がっています。将来、現場監督を目指す私には、すごく良い環境です。

ページの先頭へ

画像ALT

  • 氏名:大西 乃碧さん
  • 入学年:2022年
  • 出身校:大阪[高校生]: 公:大阪府立 吹田高等学校
  • 学部:空間デザイン学科

Q1.建設の道に進んだきっかけと将来の夢を教えてください。

折り紙などの手遊びの次に好きになったのが、デジタルのブロック遊びでした。パソコンの画面に広がる平原や海に建物などを作る有名なゲームで、想像力が刺激されて空間デザインに夢中になりました。将来は【すべての生き物に優しい空間を創造するトータルなデザイナー】になりたいです!

Q2.実際、建設分野の専門授業を受けてみてどうですか?

「インテリアや空間デザインに興味がある。でも、専門的な知識がないので不安……。」そう考えている人は少なくないと思います。なぜなら自分もそうだったから。でも、実際に修成に入学してみると、不安はすぐに解消されました。手描きパースから製図、色彩から建築の材料や計画、施工まで、先生が丁寧に教えてくださいます。第一線で活躍中の空間デザイナーでもある講師から、課題を克服した際などの貴重な体験談を聞けるのは有難いですね。建築や空間設計の知識がゼロからのスタートでも心配無用です!

Q3.建設の道に進もうと思っている人にアドバイスを。

やっぱりオープンキャンパスに参加する事ですね。修成では毎月オープンキャンパスを開催してますが、僕自身、スタッフとして参加しています。カリキュラムの一環で強制とかではなく、自分でスタッフに応募するんですが、本当に良かったと思います。建築に関心のある高校生や社会人の方に説明することが、自分のレベルアップにもつながっていて、他の学科の学生や先輩との親交も深まり、空間デザインに必要な幅広い知識や技術、人脈ができたことも大きな財産です。少し話が逸れてしまいましたが(笑)、進路を考えるうえで、やっぱりオープンキャンパスには絶対に参加するべきだと思います!

ページの先頭へ

画像ALT

  • 氏名:石川 聖人さん
  • 入学年:2022年
  • 出身校:大阪[高校生]: 私:四條畷学園高等学校
  • 学部:建築施工学科

Q1.建設の世界に進んだきっかけと将来の夢を教えてください。

子どもの頃から折り紙やブロックなどの工作が好きでした。建物の施工前後での劇的な変化を紹介する(笑)某テレビ番組に夢中になり、建築物を対象としたモノづくりを仕事にしようと決めました。ちなみに同じきっかけで建築に興味を持ったという友達も多いです。将来は【誰からも信頼される知識と技術を備えた施工管理のスペシャリスト】になりたいです!

Q2.入学して実際、建設分野の専門授業を受けてみてどうですか?

工事現場の管理という責任ある仕事を担当する以上、職人さんが行う様々な作業について、自分自身がしっかりと理解しておく必要があります。修成の住環境リノベーション学科(現 建築施工学科)では、建築士資格の取得を目指すのはもちろん、在学中に「技能講習」で玉掛け、「特別教育・安全衛生教育」の授業で丸のこ等取扱い、足場、小型車両系建設機械などの資格が取得でき、卒業後に即戦力として活躍できる自信がつきました!

Q3.建設の道に進もうと思っている人にアドバイスを。

夢を実現するための学校選びは、ホームページやパンフレットを見るだけでなく、実際に学校を訪ねて決めることをお勧めします。僕は高校1年生と3年生の時に修成のオープンキャンパスに参加して、色々な体験授業を通して学校の雰囲気を知り、入学を決めました。そして現在は自分が学生のスタッフとしてオープンキャンパスに関わってますが、ちゃんとオープンキャンパスに参加して進路を決めて良かったなぁ、と改めて感じています。

ページの先頭へ

パンフ・願書を取り寄せる