埼玉コンピュータ&医療事務専門学校の学校の特長
サイタマコンピュータアンドイリョウジムセンモンガッコウ
(埼玉県知事認可校)
/ 埼玉
専修学校
学校の特長
魅力的な学びの内容
5学科16コースの中から、“なりたい自分”を見つけよう!
IT・医療事務・ビジネス・クリエイター・デザインの5分野・16コースを展開。
「この分野で働きたい」という気持ちを、確かな力に変える学びがあります。
◇情報・IT:社会を支えるエンジニア・プログラマーに。スキルで未来を切り拓く!
◇医療事務:安定性のある医療業界で、専門知識を活かして活躍!
◇ビジネス:事務・販売・経理など、企業で即戦力として幅広く活躍!
◇クリエイター:ゲームや映像をカタチに。“好き”を仕事にできる世界!
◇デザイン:広告・Web・グラフィック…伝える力で人の心を動かす仕事!
少人数制・丁寧な指導
少人数だから、しっかり届く。一人ひとりに寄り添う指導。
学科やコースによっては10人程度の少人数クラスもあります。
その特徴は、ただ人数が少ないだけではありません。
授業中でも先生とのコミュニケーションが取りやすく、「わからない」をその場で質問できる安心感があります。
学生一人ひとりの表情や理解度をしっかり見ながら、学びのペースや個性に合わせた指導ができるのも、少人数ならではの魅力です。
また、先生やクラスメイトとの距離も近く、自然とあたたかく支え合える雰囲気が生まれます。
初めての分野でも、自分のペースで着実に力をつけていける――
それが、埼玉コンピュータ&医療事務専門学校の“寄り添う学び”です。
奨学金・学費サポート
評定3.5以上のAO入学者25万円免除など、本校独自のさまざまな学費支援制度があります
◎学費免除制度(最大46万円免除)
入学年の納入金(98万円)から、条件に応じて7段階(5万~46万円)の免除や補助制度が充実しています。
・AO入学・指定校推薦で評定平均2.7以上の方
・オープンキャンパス参加者
・卒業生・在校生の紹介者
・本校指定の資格をお持ちの方
・大学・短大・専門学校の卒業・中退者、社会人の方(15万円免除)
・通学補助、下宿代補助
また、日本学生支援機構(JASSO)奨学金:第一種(無利子)・第二種(有利子)が申請可能です。
詳しくはオープンキャンパスや個別相談でご案内します。
「学びたい」を諦めないための制度が、あなたのスタートをしっかり支えます。