中国デザイン専門学校のオープンキャンパス・イベント情報
チュウゴクデザインセンモンガッコウ
/ 岡山
専修学校(職業実践専門課程を設置)
中国デザイン専門学校のオープンキャンパス・イベント情報
中国デザイン専門学校のオープンキャンパへ参加してみよう!
オープンキャンパス・体験入学では、様々なご相談を受け付けています。
▼URL
https://www.cdc-de.ac.jp/opencampus/
学校HP、電話などからイベント予約される場合、「マナビジョン」を見たと
お伝えください。
《オープンキャンパスの内容》
★学科説明&体験授業★
デザインのお仕事を先生や先輩たちと楽しく体験しよう!
<体験メニュー>
●ファッション・デニムジーンズ系
●ITデジタル・グラフィックデザイン系
●イラスト・キャラデザ・アニメ・マンガ系
●インテリア・プロダクト系
先輩たちが体験授業を優しくサポートしてくれるので、初めてでも安心です☆
★個別面談★
入試制度や学納金について、進路について・・・などご相談に担当教員が対応します!
《保護者の方のご参加も大歓迎》
体験授業の見学はもちろん、入試制度や学納金、就職状況など、保護者の方の疑問や不安にもしっかりお応えしますので、ぜひお子様と一緒にご参加ください。
《入試情報》
オープンキャンパスに参加して、AO入試のエントリー資格をクリアしよう!
参加費用について |
無料 |
---|---|
問い合わせ先 |
入試事務局 |
開催場所 |
中国デザイン専門学校 本館 |
アクセス |
岡山駅からのアクセスも簡単! |
オープンキャンパス
イベントカテゴリ |
|
---|---|
開催日時 |
オープンキャンパスに関するよくある質問
オープンキャンパスに行く際の服装や予約についてなど、よくある質問をチェックして疑問を解消しよう!
Q.オープンキャンパスにはどんな服装で行ったらよいですか?
A.服装には特に決まりはない。ただ、体験実習などを行っている学校もあるので、動きやすい服、歩きやすい靴にしよう。
Q.事前に予約の必要がありますか?
A.学校によっては事前予約が必要なところも。各学校に確認しよう。
Q.高校1年生でも行ってかまいませんか?
A.ほとんどの学校で、高校1年生から参加可能だ。早いうちから、進路を意識しておくのはとてもよいことなので、ぜひ参加してみよう。
Q.受験すると決めていない学校でも、行っても構いませんか?
A.もちろんOK。いろいろな学校を見て比較することで、より自分の志望もはっきりしてくるので、時間が許せば複数の学校に参加してみよう。
Q.オープンキャンパスで費用はかかりますか?
A.オープンキャンパスの参加費は基本的には必要ない。もちろん、交通費や食事代などは自己負担になる(一部の学校では、交通費などを補助してくれる場合も)。