\オーキャン予約、受付中!/

オープンキャンパス情報へ

パンフ・願書を取り寄せる

新潟コンピュータ専門学校

ニイガタコンピュータセンモンガッコウ / 新潟
専修学校

センパイメッセージ

画像ALT

  • 氏名:上野 秋星さん
  • 入学年:2022年
  • 出身校:新潟[高校生]: 公:村上高校
  • 学部:情報システム科

Q1.NCCを選んだ理由は?

NCC卒業生の知人からNCCのことを知り、もともとパソコンが好きだったので、その好きな分野を特化して学べると思い、NCCを志望しました!

Q2.今NCCで何を学んでいる?

ついこの前まで『基本情報技術者試験』という国家試験の勉強をしていました。NCCには対策授業もあり、資格取得に向けてのサポートが手厚く、そのおかげで無事、合格できました!この手厚さは大学との違いだと感じます!

Q3.NCCに入学して良かったこと

大学との1番の違いだと思うが、就職活動の手厚さです。スーツの身だしなみチェックや面接時のマナー指導、校内での企業斡旋もあり、就職活動を円滑に進めることができました。

ページの先頭へ

画像ALT

  • 氏名:岡崎 新也さん
  • 入学年:2023年
  • 出身校:新潟[高校生]: 公:新潟南高校
  • 学部:ゲームクリエイター科

Q1.NCCを選んだ理由は?

いろいろな専門学校を調べ、オープンキャンパスに参加していく中で、自分のやりたい事を再確認することができ、それを実現できるのはNCCだと思いました!学校の雰囲気や設備の良さも選んだ理由です!

Q2.NCCに入学して良かったことは?

初歩的なことから先生が教えてくれ、つまづいても先生に相談しやすい環境なので、どんどん知識が身についているという実感があります!

ページの先頭へ

画像ALT

  • 氏名:川崎 駿さん
  • 入学年:2022年
  • 出身校:新潟[高校生]: 私:新潟第一高校
  • 学部:動画・CG・Webクリエイター科

Q1.NCCを選んだ理由は?

首都圏と地元新潟で動画編集を学べる専門学校を調べ、比較し、NCCは自分のやりたいことである実写系の動画編集をしっかり学ぶことができる学校でもあり、実家からも通学できる点で選びました!

Q2.NCCに入学して良かったことは

やはりやりたいことがやれる環境なのが良かったです!課題やコンテストも頻繁にあるので、たくさん制作し、技術が上達しているのが嬉しいです!

ページの先頭へ

\オーキャン予約、受付中!/

オープンキャンパス情報へ

パンフ・願書を取り寄せる

近くのエリアから専門学校を探す

新潟 山梨 長野
閉じる

オープンキャンパス情報を見る