パンフ・願書を取り寄せる

京都伝統工芸大学校のオープンキャンパス・イベント情報

キョウトデントウコウゲイダイガッコウ / 京都
専修学校(職業実践専門課程を設置)

京都伝統工芸大学校のオープンキャンパス・イベント情報

TASKオープンキャンパス 2025

画像ALT

画像ALT

画像ALT

その道を代表するプロから伝統工芸を直接指導が受けられる日本でも数少ない環境である京都伝統工芸大学校。「10分野の伝統工芸を各専攻で学ぶ環境」「大学卒業資格も取得可能」など様々な魅力をもったTASKの魅力に触れてみませんか!
TASKのオープンキャンパスは「1日2体験」や「充実1DAY ツアー」など本校の学びを体験できるコンテンツが盛りだくさん!
また、本校オープンキャンパスの参加で入学金5万円免除の特典もあるので、本校の受験を考えている方は是非ともご参加ください。
7月12日(土)・13(日)は「オープンキャンパスin東京」も開催します!

※実習体験は開催日程により「陶芸体験」「木彫刻体験」「仏像彫刻体験」「木工芸体験」「金属工芸体験」「漆工芸・蒔絵体験」「竹工芸体験」「和紙工芸体験」「京手描友禅体験」など様々なテーマで実施します。実習体験メニューは本校ホームページでご確認ください。
※7月6日(日)は京都市中京区烏丸三条の京都伝統工芸館にてオープンキャンパスを開催します。

参加費用について

無料

注意事項

服装について指定はありませんが実習しやすい服装でご参加ください。

問い合わせ先

進学サポート室

開催場所

京都伝統工芸大学校
京都府南丹市園部町二本松1ー1
(「オープンキャンパスin東京」は東京丸の内オフィス(新丸の内ビルディング)で開催)

アクセス

◆京都伝統工芸大学校へのアクセス
JR京都駅よりJR嵯峨野線を利用。
「京都」駅から本校の最寄り駅「園部」駅へは快速で最速36分。
「園部」駅西出口より徒歩1分。

ページの先頭へ

TASKオープンキャンパス 2025

・04/13(日) ・04/26(土) ・05/10(土) ・05/25(日) ・06/07(土) ・06/22(日) ・07/19(土) ・07/27(日) ・08/03(日) ・08/09(土) ・08/23(土) ・08/24(日) ・09/07(日) ・09/20(土) ・09/28(日)

京都伝統工芸大学校のオープンキャンパスの特徴
1 豊富な体験実習
「陶芸体験」「木彫刻体験」「仏像彫刻体験」「木工芸体験」「金属工芸体験」「漆工芸・蒔絵体験」「竹工芸体験」「和紙工芸体験」「京手描友禅体験」をテーマに工芸体験を行います。開催日程・内容は本校ホームページに掲載しております。ご確認をいただき予約してください。
https://www.task.ac.jp/opencampus/

2 入学金5万円免除(2026年度入学生対象)
オープンキャンパスに参加いただきました皆さんに入学金5万円を免除いたします(出願区分の指定あり)。

無料

2025/04/13(日)

  • 時間:13:00~16:30
  • 定員:なし
  • 締切:04/13(日) 08:00

2025/04/26(土)

  • 時間:13:00~16:30
  • 定員:なし
  • 締切:04/26(土) 08:00

2025/05/10(土)

  • 時間:13:00~16:30
  • 定員:なし
  • 締切:05/10(土) 08:00

2025/05/25(日)

  • 時間:13:00~16:30
  • 定員:なし
  • 締切:05/25(日) 08:00

2025/06/07(土)

  • 時間:13:00~16:30
  • 定員:なし
  • 締切:06/07(土) 08:00

2025/06/22(日)

  • 時間:10:00~16:30
  • 定員:なし
  • 締切:06/22(日) 08:00

2025/07/19(土)

  • 時間:13:00~16:30
  • 定員:なし
  • 締切:07/19(土) 08:00

2025/07/27(日)

  • 時間:10:00~16:30
  • 定員:なし
  • 締切:07/27(日) 08:00

2025/08/03(日)

  • 時間:13:00~16:30
  • 定員:なし
  • 締切:08/03(日) 08:00

2025/08/09(土)

  • 時間:13:00~15:30
  • 定員:なし
  • 締切:08/09(土) 08:00

2025/08/23(土)

  • 時間:13:00~16:30
  • 定員:なし
  • 締切:08/23(土) 08:00

2025/08/24(日)

  • 時間:10:00~15:30
  • 定員:なし
  • 締切:08/24(日) 08:00

2025/09/07(日)

  • 時間:13:00~16:30
  • 定員:なし
  • 締切:09/07(日) 08:00

2025/09/20(土)

  • 時間:10:00~15:30
  • 定員:なし
  • 締切:09/20(土) 08:00

2025/09/28(日)

  • 時間:13:00~16:30
  • 定員:なし
  • 締切:09/28(日) 08:00

対象学部・学科・コース

伝統工芸学科

イベントカテゴリ

イベント内容・
メッセージ

参加費用

開催日時

学校公式サイトで確認・予約する

ページの先頭へ

TASKオープンキャンパスin京都伝統工芸館 2025

京都伝統工芸大学校のオープンキャンパスの特徴
1 体験実習
「陶芸体験」「仏像彫刻体験」「漆工芸・蒔絵体験」「京手描友禅体験」の工芸体験を行います。
 開催日程:2025年7月6日(日)
 時間:13:00~16:30
 会場:京都伝統工芸館(京都市中京区)
    地図はこちら:http://www.dentoukougei.com/
 イベント詳細はホームページをご覧ください。
 https://www.task.ac.jp/opencampus/

2 入学金5万円免除(2026年度入学生対象)
オープンキャンパスに参加いただきました皆さんに入学金5万円を免除いたします。(出願区分の指定あり)

無料

2025/07/06(日)

  • 時間:13:00~16:30
  • 定員:なし
  • 締切:07/04(金) 08:00

対象学部・学科・コース

伝統工芸学科

イベントカテゴリ

イベント内容・
メッセージ

参加費用

開催日時

学校公式サイトで確認・予約する

ページの先頭へ

オープンキャンパスin東京

オープンキャンパスin東京

開催日
7月12日(土)・7月13日(日)

時間
7/12(土)12:30~15:30
7/13(日)10:00~13:00
内容
学校説明/実習実習/個別相談
体験メニューはホームページをご確認の上、お申し込みください。
https://www.task.ac.jp/opencampus/

会場
東京丸の内オフィス(新丸の内ビルディング10F)

特典
入学金5万円免除になる「オープンキャンパス参加証」をプレゼント!

※服装について指定はありませんが実習しやすい服装でご参加ください。

無料

2025/07/12(土)

  • 時間:12:30~15:30
  • 定員:なし
  • 締切:07/09(水) 17:00

2025/07/13(日)

  • 時間:10:00~13:00
  • 定員:なし
  • 締切:07/09(水) 17:00

対象学部・学科・コース

伝統工芸学科

イベントカテゴリ

イベント内容・
メッセージ

参加費用

開催日時

学校公式サイトで確認・予約する

ページの先頭へ

オープンキャンパスに関するよくある質問

オープンキャンパスに行く際の服装や予約についてなど、よくある質問をチェックして疑問を解消しよう!

Q.オープンキャンパスにはどんな服装で行ったらよいですか?

A.服装には特に決まりはない。ただ、体験実習などを行っている学校もあるので、動きやすい服、歩きやすい靴にしよう。

Q.事前に予約の必要がありますか?

A.学校によっては事前予約が必要なところも。各学校に確認しよう。

Q.高校1年生でも行ってかまいませんか?

A.ほとんどの学校で、高校1年生から参加可能だ。早いうちから、進路を意識しておくのはとてもよいことなので、ぜひ参加してみよう。

Q.受験すると決めていない学校でも、行っても構いませんか?

A.もちろんOK。いろいろな学校を見て比較することで、より自分の志望もはっきりしてくるので、時間が許せば複数の学校に参加してみよう。

Q.オープンキャンパスで費用はかかりますか?

A.オープンキャンパスの参加費は基本的には必要ない。もちろん、交通費や食事代などは自己負担になる(一部の学校では、交通費などを補助してくれる場合も)。

オープンキャンパスへ行こう! 学校のことが一気にわかる絶好のチャンス。オープンキャンパスへ出掛けよう! 専門学校のオープンキャンパスに行ってみよう! くわしくはコチラ

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

閲覧履歴に基づく
オススメの専門学校

近くのエリアから専門学校を探す

滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山