松本情報工科専門学校のオープンキャンパス・イベント情報
マツモトジョウホウコウカセンモンガッコウ
(長野県認可、国土交通大臣指定第一種自動車整備士養成施設)
/ 長野
専修学校
松本情報工科専門学校のオープンキャンパス・イベント情報
MIEってどんな学校?学校を知ることが進路選択の第一歩!
オープンキャンパス予約はコチラから
▼URL
https://www.mirai.ac.jp/mie/open-campus/
あなたが興味を持っている学科はどれ?
【自動車整備学科】
自動車整備士を目指すための第一歩。
長野県で自動車整備士をめざすなら、MIE 自動車整備学科。
カリキュラム、資格取得、就職実績にくわえて、地元の自動車整備業界経験者の先生たちから、業界の話も聞けます!
【情報システム学科】
プログラマー・システムエンジニアを目指すための第一歩。
長野県でプログラマーを目指すなら、MIE 情報システム学科。
カリキュラム、資格取得、就職実績にくわえて、IT 業界で即戦力になるためのMIE ならではの学びのノウハウを聞いてみよう!
【スポーツバイシクル学科】
バイシクルメカニックを目指すなら、MIE スポーツバイシクル学科。
バイシクルメカニックの技術を学ぶ整備実習、ロードバイクやMTB に乗るライディング実習、
イベントの企画や運営を学ぶイベント運営実習など、自転車業界で働くための総合力が身につくのは、
スポーツバイシクルの聖地信州松本で学べるMIE だけ!
参加費用について |
参加無料です!
|
注意事項 |
◇体験実習あり ◇友達や家族との参加OK ◇個別相談OK ◇私服参加OK ◇保護者説明会あり
|
問い合わせ先 |
広報・入試事務局 Tel 0263-33-8800
|
開催場所 |
松本情報工科専門学校 長野県長野県松本市城西1-7-1
|
アクセス |
JR大糸線北松本駅から徒歩1分(松本からの長野方面行は北松本駅に停車しません。ご注意ください。) JR松本駅から徒歩15分
|
ページの先頭へ
オープンキャンパス
・04/20(日)
・05/17(土)
・06/08(日)
・06/28(土)
・07/19(土)
・08/02(土)
・09/13(土)
・11/08(土)
・12/06(土)
・01/17(土)
・02/07(土)
・03/24(火)
|
|
|
MIEってどんな学校?学校を知ることが進路選択の第一歩!
【自動車整備士】を目指すための第一歩。
長野県で自動車整備士をめざすなら、MIE 自動車整備学科。
カリキュラム、資格取得、就職実績にくわえて、地元の自動車整備業界経験者の先生たちから、
業界の話も聞ける。
【プログラマー・システムエンジニア】を目指すための第一歩。
長野県でプログラマーを目指すなら、MIE 情報システム学科。
カリキュラム、資格取得、就職実績にくわえて、IT 業界で即戦力になるためのMIE ならではの学
びのノウハウを聞いてみよう。
【バイシクルメカニック】を目指すなら、MIE スポーツバイシクル学科。
全国でも珍しい自転車の専門学科、スポーツバイシクル学科。
バイシクルメカニックの技術を学ぶ整備実習、ロードバイクやMTB に乗るライディング実習、
イベントの企画や運営を学ぶイベント運営実習など、自転車業界で働くための総合力が身につく
のは、スポーツバイシクルの聖地信州松本で学べるMIE だけ!
|
2025/04/20(日)
- 時間:10:00~12:30
- 定員:なし
- 締切:04/19(土) 23:59
2025/05/17(土)
- 時間:10:00~12:30
- 定員:なし
- 締切:05/16(金) 23:59
2025/06/08(日)
- 時間:10:00~12:30
- 定員:なし
- 締切:06/07(土) 23:59
2025/06/28(土)
- 時間:10:00~12:30
- 定員:なし
- 締切:06/27(金) 23:59
2025/07/19(土)
- 時間:10:00~12:30
- 定員:なし
- 締切:07/18(金) 23:59
2025/08/02(土)
- 時間:10:00~12:30
- 定員:なし
- 締切:08/01(金) 23:59
2025/09/13(土)
- 時間:10:00~12:30
- 定員:なし
- 締切:09/12(金) 23:59
2025/11/08(土)
- 時間:10:00~12:00
- 定員:なし
- 締切:11/07(金) 23:59
2025/12/06(土)
- 時間:10:00~12:30
- 定員:なし
- 締切:12/05(金) 23:59
2026/01/17(土)
- 時間:10:00~12:00
- 定員:なし
- 締切:01/16(金) 23:59
2026/02/07(土)
- 時間:10:00~12:30
- 定員:なし
- 締切:02/06(金) 23:59
2026/03/24(火)
- 時間:10:00~12:00
- 定員:なし
- 締切:03/23(月) 23:59
イベントを予約する
ページの先頭へ
来校・対面型入試説明会
|
|
|
出願・入学試験に向けての出願準備、来校・対面型でばっちり!
10 月から始まる出願・入学試験の前に、入試説明会に参加しよう。
願書を書く際の間違えやすいポイント、筆記試験の傾向と対策、解りやすい面接講座など、不安なく出願するためのノウハウが盛りだくさん。
<主な内容>
◆願書の書き方
◆筆記試験対策
◆面接講座
※詳細はホームページをご覧ください。
|
2025/08/23(土)
- 時間:10:00~11:30
- 定員:なし
- 締切:08/22(金) 17:00
2025/09/13(土)
- 時間:13:00~14:30
- 定員:なし
- 締切:09/12(金) 17:00
イベントを予約する
ページの先頭へ
オンライン入試説明会
|
|
|
出願・入学試験に向けての出願準備、オンラインで全国どこからでも参加可能。
10 月から始まる出願・入学試験の前に、入試説明会に参加しよう。
願書を書く際の間違えやすいポイント、筆記試験の傾向と対策、解りやすい面接講座など、不安なく出願するためのノウハウが盛りだくさん。
全国どこからでもオンラインで参加できるので、遠方の方にはオススメです。
<主な内容>
◆願書の書き方
◆筆記試験対策
◆面接講座
※Zoom を使たオンライン形式での開催になります。詳細はホームページをご覧ください。
|
2025/08/23(土)
- 時間:13:00~14:00
- 定員:なし
- 締切:08/22(金) 17:00
2025/09/13(土)
- 時間:15:00~16:00
- 定員:なし
- 締切:09/12(金) 17:00
イベントを予約する
ページの先頭へ
オープンキャンパスに関するよくある質問
オープンキャンパスに行く際の服装や予約についてなど、よくある質問をチェックして疑問を解消しよう!
Q.オープンキャンパスにはどんな服装で行ったらよいですか?
A.服装には特に決まりはない。ただ、体験実習などを行っている学校もあるので、動きやすい服、歩きやすい靴にしよう。
Q.事前に予約の必要がありますか?
A.学校によっては事前予約が必要なところも。各学校に確認しよう。
Q.高校1年生でも行ってかまいませんか?
A.ほとんどの学校で、高校1年生から参加可能だ。早いうちから、進路を意識しておくのはとてもよいことなので、ぜひ参加してみよう。
Q.受験すると決めていない学校でも、行っても構いませんか?
A.もちろんOK。いろいろな学校を見て比較することで、より自分の志望もはっきりしてくるので、時間が許せば複数の学校に参加してみよう。
Q.オープンキャンパスで費用はかかりますか?
A.オープンキャンパスの参加費は基本的には必要ない。もちろん、交通費や食事代などは自己負担になる(一部の学校では、交通費などを補助してくれる場合も)。