横浜スイーツ&カフェ専門学校
ヨコハマスイーツアンドカフェセンモンガッコウ
(神奈川県認可)
/ 神奈川
専修学校
センパイメッセージ
- 氏名:三瓶 美咲さん
- 入学年:2022年
- 出身校:神奈川[高校生]: 公:神奈川県立霧が丘高等学校
- 学部:パティシエコース
Q1.本校に入学した理由を教えてください
私は小さい頃からパティシエになることが夢で、その気持ちが変わらず製菓の専門学校に行きたいと思っていました。実際にオープンキャンパスや説明会を通して、他の学校より実習が多いことや1年次にはスイーツ、パン、カフェ、ドリンクの基礎技術を学べることがわかったので、そこに魅力を感じ入学しました。
Q2.現在はどんなお仕事をされていますか?
キッチンではナッペや絞り、飾り付けなどタルトの完成までを行い、ホールでは実際に作った商品をお客様におすすめし購入につなげたり、クルーの育成などを行っています。
Q3.このお仕事を目指そうと思ったきっかけはなんですか?
私は小さい頃から食べること・お菓子作りが好きで、自分の作ったものを食べて相手に笑顔になってもらいたいという気持ちがあったからです。
- 氏名:白橋 晴人さん
- 入学年:2021年
- 出身校:神奈川[高校生]: 私:横浜清風高等学校
- 学部:パティシエコース
Q1.専門学校の学びや経験で、今1番役に立っていると思うことは何ですか?
『常に考えなさい』『周りをよく見る』『時間をかけたから綺麗になる訳じゃない』
という先生が実習中に仰っていた言葉です。
Q2.どんなときに仕事でのやりがいを感じますか?エピソードがあれば教えてください
接客では、『綺麗なケーキですね』『美味しかったです』と言ってもらえたときです。
製造では、ケーキの仕込みを任せてもらえた時にやりがいを感じます。
Q3.就職活動中に大変だったことはなんですか?またそれをどう乗り越えましたか?
個人店に行きたかったので自分で調べてお店に伺いました。
早い段階から活動し、通える範囲の気になるお店を何店舗かまわりました。
断られることもあり不安を感じていたのですが、先生から「時間かけて大丈夫だから自分が行きたいお店を見つけなさい」と言われた事を覚えています。
- 氏名:森田 万由佳さん
- 入学年:2022年
- 出身校:静岡[高校生]: 私:桐陽高等学校
- 学部:パティシエコース
Q1.本校に入学した理由を教えてください
実習が多く、生徒と先生方の距離が近く、アットホームな雰囲気がいいなと思ったからです。
Q2.このお仕事を目指そうと思ったきっかけはなんですか?
一生に一度の場に、自分の好きなこと(お菓子作り)で関われることが素敵だと思ったからです。
Q3.今後の夢や挑戦したいことを教えてください
アイディアを出したり描いたりすることが好きなので、開発などのオリジナル性を出せる仕事をしたいと思っています。