パンフ・願書を取り寄せる

神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校の学校の特長

コウベ・コウヨウデザインアンドテクノロジーセンモンガッコウ / 兵庫
専修学校

学校の特長

充実したインターンシップ・実習

画像ALT

国内外の企業と連携し、よりプロに近い現場・環境で学べる「企業プロジェクト」が豊富

姉妹校を含め年間100社を超える国内外の企業から協力を得て実施される「企業プロジェクト」。プロの仕事と同じプロセスで行う実践教育を通じて創造力を身につけ、卒業後は即戦力として活躍できる力を養います。「企業プロジェクト」では、実際に企業の課題をヒアリングするオリエンテーションに始まり、担当講師の指導を受けて課題を制作。制作途中の中間審査では、実際の企業担当からのアドバイスをもらってさらに制作物をブラッシュアップ。最終的には企業へのプレゼンテーションを行います。学生が提案した作品・内容は、企業から講評を受けて実際に企業に採用され、世の中に出ているものも多くあります。

もっと詳しく調べよう

ページの先頭へ

しっかりした教育方針・校風

画像ALT

4・3年制教育でじっくり学び、業界の即戦力を目指す

1年次から業界で必要となる「基礎スキル」+イメージしたものをカタチにする「創造力」を磨き、2年次からは企業プロジェクトを中心に、「考える力」「創る力」を養います。現役プロの先生から学ぶことで、仕事に必要な「コミュニケーション力」を身につけます。3年次には国内に限らず国外企業の企業プロジェクトにも挑戦!世界で求められる技術はもちろん「創造力」「プレゼンテーション力」を実践的に学びます。4年間かけて学んだ技術と知識で海外でも活躍するクリエーターが集う現場でのインターンシップを経験し、「国際感覚」「マネジメント力」を身につけます。

もっと詳しく調べよう

ページの先頭へ

魅力的な学びの内容

画像ALT

5ワールド14専攻の最先端の学びに加え、未来を広げる独自の「Wメジャーカリキュラム」

トップクリエーターや憧れの企業のバックアップにより、ゲーム制作を学ぶ【ゲームワールド】、トップレベルのプロから直接学び、esports業界をリードする人材を目指す【esportsワールド】、AI・5G・IoTなど、最先端のプログラミングやモノづくりを学ぶ【AI・ITワールド】、CG・VR・ARなどの多彩な表現を駆使し、コンテンツをデザインできる人材を育成する【CG・映像・イラストワールド】、スポーツ×テクノロジーを学ぶ【スポーツテックワールド】の全5ワールドを用意。本校では入学した専攻を加え学生の希望に合わせて他専攻の授業も選択できる「Wメジャーカリキュラム」を採用。他分野にも視野を広げ将来の可能性も大きく広がります。

もっと詳しく調べよう

ページの先頭へ