パンフ・願書を取り寄せる

東京墨田看護専門学校

トウキョウスミダカンゴセンモンガッコウ / 東京
専修学校

入試情報

看護学科

推薦入試

出願資格

●高等学校または中等教育学校を2026年3月に卒業見込みの者。
●高等学校長または中等教育学校長からの推薦を受けられる者。
●評定平均3.0以上の者。

エントリー/
出願期間

2025年10月01日(水)~2025年10月07日(火)

2025年11月01日(土)~2025年11月11日(火)

2025年12月15日(月)~2026年01月13日(火)

2026年01月26日(月)~2026年02月10日(火)

選考日

I期:2025年10月11日(土)
II期:2025年11月15日(土)
III期:2026年1月17日(土)
IV期:2026年2月14日(土)

選考方法

●筆記試験(国語総合)
●小論文
●面接試験
●書類審査
※特待生制度入試の面接試験も同時に実施します。

合格発表

試験後7日以内に郵送で通知いたします。

選考料

20,000円

備考

【願書受付期間】(必着)
第I期:2025年10月 1日(水)~10月7日(火)
第II期:2025年11月1日(土)~11月11日(火)
第III期:2025年12月15日(月)~2026年1月13日(火)
第IV期:2026年1月26日(月)2026年~2月10日(火)

【特待生制度の種類と特典】
A特待生  年間20万円免除(3年間で計60万円免除)
B特待生  年間10万円免除(3年間で計30万円免除)
C特待生  年間5万円免除 (3年間で計15万円免除)

募集人数

70人/女子のみ

ページの先頭へ

パンフ・願書を取り寄せる

高等既卒・社会人入試

出願資格

●高等学校または中等教育学校を卒業した者、またはこれと同等以上の学力を有する者(修業年限が3年以上の高等専修学校卒業者、高等学校卒業程度認定試験合格者、大学入学資格検定合格者)

エントリー/
出願期間

2025年10月01日(水)~2025年10月07日(火)

2025年11月01日(土)~2025年11月11日(火)

2025年12月15日(月)~2026年01月13日(火)

2026年01月26日(月)~2026年02月10日(火)

選考日

I期:2025年10月11日(土)
II期:2025年11月15日(土)
III期:2026年1月17日(土)
IV期:2026年2月14日(土)

選考方法

●筆記試験(国語総合)
●小論文
●面接試験
●書類審査
※特待生制度入試の面接試験も同時に実施します。

合格発表

試験後7日以内に郵送で通知いたします。

選考料

20,000円

備考

【願書受付期間】(必着)
第I期:2025年10月1日(水)~2025年10月7日(火)
第II期:2025年11月1日(土)~2025年11月11日(火)
第III期:2025年12月15日(月)~2026年1月13日(火)
第IV期:2026年1月26日(月)~2026年2月10日(火)

【特待生制度の種類と特典】
A特待生  年間20万円免除(3年間で計60万円免除)
B特待生  年間10万円免除(3年間で計30万円免除)
C特待生  年間5万円免除 (3年間で計15万円免除)

募集人数

70人/女子のみ

ページの先頭へ

パンフ・願書を取り寄せる

一般入試

出願資格

●高等学校または中等教育学校を2026年3月に卒業見込みの者
●通常の課程による12年の学校教育を2026年3月までに修了見込みの者
※高等学校を既に卒業している者、またはこれと同等の学力を有する者は、高校既卒・社会人入試にてご受験下さい。
※特待生制度入試の受験を希望する場合は、評定平均3.0以上であることも受験資格となります。

エントリー/
出願期間

2025年11月01日(土)~2025年11月11日(火)

2025年12月15日(月)~2026年01月13日(火)

2026年01月26日(月)~2026年02月10日(火)

選考日

I期:2025年11月15日(土)
II期:2026年1月17日(土)
III期:2026年2月14日(土)

選考方法

●筆記試験(国語総合)
●小論文
●面接試験
●書類審査
※特待生制度入試の面接試験も同時に実施します。

合格発表

試験後7日以内に郵送で通知いたします。

選考料

20,000円

備考

【願書受付期間】(必着)
第I期:2025年11月1日(土)~2025年11月11日(火)
第II期:2025年12月15日(月)~2026年1月13日(火)
第III期:2026年1月26日(月)~2026年2月10日(火)

【特待生制度の種類と特典】
A特待生  年間20万円免除(3年間で計60万円免除)
B特待生  年間10万円免除(3年間で計30万円免除)
C特待生  年間5万円免除 (3年間で計15万円免除)

募集人数

70人/女子のみ

ページの先頭へ

パンフ・願書を取り寄せる

入試情報一覧へ戻る

近くのエリアから専門学校を探す

茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川