パンフ・願書を取り寄せる

辻学園調理・製菓専門学校

ツジガクエンチョウリ・セイカセンモンガッコウ (大阪府認可) / 大阪
専修学校

卒業生の仕事

お客様からの嬉しい言葉を励みに、毎日頑張っていける

Q1.仕事との出会い・きっかけ

画像ALT

幼い頃、父親が誕生日にケーキを作ってくれて嬉しかった、という思い出が今でも心に残っています。私も誰かに喜んでもらえるお菓子を作りたいと思い、ペイストリーシェフを目指そうと思いました。
現在は、主に宴会やレストランなどで出す、デザートの仕込み作業を任されています。基本的に午後から出勤して次の日に必要なムースや焼き菓子などを仕込みながら、夜の宴会やレストランのディナーのケアや、レストランでお出ししている誕生日などのデザートプレート作りなどを行っています。

Q2.仕事の魅力・やりがい

レストランデザートのセットをしている時に、お客様から「可愛い!」「美味しそう」などのお声が聞こえてきた時や、「美味しかったです!」と言っていただいた時は嬉しいです。また、以前まで先輩に教えてもらいながらやっていた仕事を「今日は一人でやってみて」と、少しずつ任せてもらえるようになった時にもやりがいを感じます。

Q3.後輩へのアドバイス

自身で思い描いていた職場より厳しいと感じる仕事だと思います。でもその中で、私たちが日々心を込めて作っているお菓子でお客様から「嬉しかった、楽しかった、美味しかった」など嬉しいお声を聞くことができ、その感動の言葉を励みに、毎日頑張っていける仕事だと思います。

金尾 愛絵さん
辻学園調理・製菓専門学校製菓マイスター科卒
【勤務先】ヒルトン大阪
【卒業学科】製菓マイスター科

パティシエってどんな仕事? (別ウィンドウで開きます)

ページの先頭へ

パンフ・願書を取り寄せる