東京誠心調理師専門学校
トウキョウセイシンチョウリシセンモンガッコウ
/ 東京
専修学校
センパイメッセージ
- 氏名:石井 光梨さん
- 入学年:2011年
- 出身校:東京[高校生]: 公:都立足立高等学校
- 学部:調理師科2年制
Q1.この学校を選んだ理由は?
学校の設備が他と比べて良かった所。体験入学の時、先輩から学校のいいところや学校のスゴさを教えてもらい、その人達に料理を学びたいと思ったから。
Q2.将来の夢・目標は?
日本料理のお店に就職し、自信が付くくらい日本料理の勉強をして、その後自分の店を出したいです。
Q3.高校生に向けてのメッセージ
将来なりたい職業に向かって自分を信じて、自分の道を歩んでください。応援してます!
- 氏名:武山 友樹さん
- 入学年:2011年
- 出身校:東京[高校生]: 公:都立大森高校
- 学部:調理師科2年制
Q1.この学校を選んだ理由は?
調理についてだけではなく一人の社会人として必要な礼儀についても学ぶことができるから。
Q2.将来の夢・目標は?
まずは、イタリアン料理の副料理長!
Q3.高校生に向けてのメッセージ
高校学習で取り組んだことは、専門学校入学後も役に立つことが多いです。ぜひ今をしっかり学んできてください。
- 氏名:渡邊 里紗さん
- 入学年:2012年
- 出身校:神奈川[高校生]: 公:川崎市立高津高校
- 学部:調理師科1年制
Q1.この学校を選んだ理由は?
ISO22000を国内の調理の専門学校の中で唯一取得しているから。また就職率が高く、体験入学のときの授業がわかりやすかった。
Q2.高校学習で今、役に立っていることは何ですか?
役に立っていると感じるのは、生物です。また選択していた授業のフードデザインの授業も役立っています。
Q3.高校生に向けてのメッセージ
実際に専門学校にいって、授業を受けてみて気付けることが多くあります。いろんな学校にいって、どこの学校が自分に合っているのか考えたら良いと思います。