大阪ペピイ動物看護専門学校
オオサカペピイドウブツカンゴセンモンガッコウ
(大阪府知事認可)
/ 大阪
専修学校(職業実践専門課程を設置)
動物看護総合学科 (2022年4月 予定)
動物看護師の幅広いスキルを身につけ、愛玩動物看護師資格の取得を目指す。即戦力となるプロフェッショナルへ。
募集人数 120人 (昼間120人) / 初年度納入金合計(2020年度) 1,350,000円 / 別途、諸費用が発生します。
カリキュラム |
「合格力」「実践力」「コミュニケーション力」3つの力を養成し、即戦力となる動物看護師へ 動物病院で必要な専門知識と技術を学び、愛玩動物看護師資格の「合格力」と、動物病院で即戦力となる「実践力」や「コミュニケーション力」が3年間で確実に身につくカリキュラムを設けています。 |
---|---|
実習 |
動物看護実習◆動物にストレスをかけない看護方法を学ぶ 看護の基本となる、保定や体温測定、投薬技術などを学びます。2年生では、実際の手術を通じて麻酔管理などトータルに手術の流れも学びます。 |
実習 |
動物臨床検査学実習◆動物たちに協力してもらい、正確な技術を身につけます 顕微鏡の扱い方から始まり、血液や尿、糞便検査、耳垢や皮膚の検査など幅広い検査方法をマスターできます。 |
実習 |
動物飼育実習◆個性に応える飼育を。作業ではなく、考える飼育を 掃除やフードの世話、散歩といった毎日の飼育を通して、動物たちの小さなサインに気付くことができる観察力を養います。 |
実習 |
院内コミュニケーション◆動物病院での様々なシーンごとのコミュニケーション方法が身につきます。 動物病院の受付での対応を身につけるべく「身だしなみ」に始まり、「言葉遣い」、そして「コミュニケーション能力」を磨く授業。また、動物病院に限ったことではなく、一般的なビジネスマナーも学びます。 |
制度 |
クラス担任制◆困ったときは、クラス担任が心身にサポート 先生との距離が近く、学びの質問や相談がしやすいです。 |
所在地・アクセス
所在地 |
大阪ペピイ動物看護専門学校 [ |
---|---|
アクセス |
JR大阪環状線 |
この学部で目指せる仕事
- 動物飼育係、トレーナー
- アニマルヘルステクニシャン(動物看護師)
- ペットショップ店員