学校推薦型・総合型選抜レポート
-
2021年度
-
小樽商大商学部
FH 先輩のレポート
入試形式
推薦入試で課されたこと
その他
その他
自己推薦書
閉じる
面接とわたしの対策
面接形式
なし
面接官の人数
なし
役に立った教材・サービス
志望理由書対策BOOK
閉じる
小論文対策
出題内容
貴方が本大学を志望する動機や自分の長所をアピールする文を1000文字以内で書いて下さい。
解答内容
私が貴学への進学を志望する理由は、グローバルな語学力と地域に根差した実践的な商学を組み合わせたカリキュラムに魅力を感じたからである。一年間の修学旅行の学習を通し、私は「SDGs」に触れ、学び、考えてきた。17のテーマから自分の興味がある分野を選び、それがどの様に現代社会へ生かすことができるか、自らの考えをまとめてプレゼンテーションをするという最終目標に対して、私は「産業の発展」という目線から、都市への人口流入と過疎地の増加という課題を設定し、それに準ずる調査を行った。この経験から、地域の企業と連携した学びができる貴学を志望した。
「やっておいてよかった!!」対策
自分がなぜその大学に入学するに適しているのか考えること。
自己推薦書では、志望理由よりも自分が何故その大学に入るべきなのか、その大学に自分が入学することにどのような利があるのかをアピールすることが求められます。自分がその大学に入って具体的に何を学び、何に挑戦するのかを考え、まとめておくと良いです。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
書く内容を早期に練っておくべきでした。
今まで一般受験を見据えて教科の勉強ばかりしていたので、推薦書を構想から清書まで3日間程度で仕上げなければなりませんでした。現代文の教科担任の先生に添削をお願いし、自分でも1日の殆どを推薦書に費やしましたが、1月下旬の出願締切までぎりぎりでした。
活用ポイント
推薦入試に関しては出願を決定したのがかなり遅く、進研ゼミの教材を通して推薦入試を対策することはありませんでした。ただ、推薦条件を満たす為の成績点に到達する為に、チャレンジを用いて授業・定期テスト対策に力を入れることが出来ました。
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
大学のカリキュラムの一環に「地元企業との連携を通し、実際に地域の諸課題の解決に力を入れると共に、実際の社会で活用出来る実践力を身に着ける」プロジェクトがあり、このプロジェクトに惹かれた。また、目標である道内企業就職に強い貴学の実績に魅力を感じ、グローバルな語学力と地域密着型の2つの教育体制のもとで学びたいと思った。
よりよい志望理由書を書くには!
学業に限らず、ボランティア等学外での活動経験を積むことによって、調査書に掲載できてアピールになるだけでなく、自分の見識を広げる事もできます。私はあまり学外での活動に参加しなかったので、調査書の活動欄が寂しいことになってしまいました。勉強も大切ですが、部活動や校外活動も頑張って世界を広げ、自信に繋げて下さい。
閉じる