とうほく

東北大学

国立大学 宮城県

東北大学/学部・学科

東北大学の偏差値・入試難易度

学部・学科

文学部

  • 学科

    人文社会学科

  • 所在地

    1~4年:宮城

  • 文学部の主な就職先

    <2023年度>情報通信業(28人)、公務(地方公務)(25人)、公務(国家公務)(11人)、製造業(10人)、金融業、保険業(10人)、教育 …ほか

    文学部の就職・資格情報を見る

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

文学部の偏差値を見る

入学者・卒業者数

入学者数

225人
男女比
女子生徒数
120
男子生徒数
106
地元占有率
地元出身学生数
33
入学者総数
225

卒業者数

218人
就職者・進学者数内訳
就職者数
161
進学者数
26

法学部

  • 学科

    法学科

  • 所在地

    1~4年:宮城

  • 法学部の主な就職先

    <2023年度>公務(国家公務)(32人)、公務(地方公務)(16人)、金融業、保険業(13人)、情報通信業(10人)、製造業(9人)、電気・ガス・熱供給・水道業(6人) …ほか

    法学部の就職・資格情報を見る

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

法学部の偏差値を見る

入学者・卒業者数

入学者数

170人
男女比
女子生徒数
70
男子生徒数
100
地元占有率
地元出身学生数
22
入学者総数
170

卒業者数

161人
就職者・進学者数内訳
就職者数
110
進学者数
41

経済学部

  • 学科

  • 所在地

    1~4年:宮城

  • 経済学部の主な就職先

    <2023年度>金融業、保険業(42人)、情報通信業(39人)、製造業(30人)、学術研究、専門・技術サービス業(29人)、公務(国家公務)(21人) …ほか

    経済学部の就職・資格情報を見る

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

経済学部の偏差値を見る

入学者・卒業者数

入学者数

267人
男女比
女子生徒数
55
男子生徒数
212
地元占有率
地元出身学生数
40
入学者総数
267

卒業者数

256人
就職者・進学者数内訳
就職者数
207
進学者数
29

教育学部

  • 学科

    教育科学科

  • 所在地

    1~4年:宮城

  • 教育学部の主な就職先

    <2023年度>国土交通省、防衛省、家庭裁判所、東北財務局、埼玉県庁、JX金属、トヨタ自動車 …ほか

    教育学部の就職・資格情報を見る

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

教育学部の偏差値を見る

入学者・卒業者数

入学者数

74人
男女比
女子生徒数
39
男子生徒数
35
地元占有率
地元出身学生数
11
入学者総数
74

卒業者数

76人
就職者・進学者数内訳
就職者数
57
進学者数
18

理学部

  • 学科

    化学系

    数学系

    生物系

    地球科学系

    物理系

  • 所在地

    1~4年:宮城

  • 理学部の主な就職先

    <2023年度>愛光中学校・高等学校(教員)、大船フラワーセンター、西武台新座中学校(教員)、FUKUMIMI、LITALICO、SBI新生銀行、USEN‐NEXT HOLDINGS …ほか

    理学部の就職・資格情報を見る

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

理学部の偏差値を見る

入学者・卒業者数

入学者数

330人
男女比
女子生徒数
62
男子生徒数
268
地元占有率
地元出身学生数
20
入学者総数
330

卒業者数

317人
就職者・進学者数内訳
就職者数
33
進学者数
277

工学部

  • 学科

    機械知能・航空工学科

    電気情報物理工学科

    化学・バイオ工学科

    材料科学総合学科

    建築・社会環境工学科

  • 所在地

    1~4年:宮城

  • 工学部の主な就職先

    <2023年度>製造業(20人)、情報通信業(19人)、建設業(6人)、学術研究、専門・技術サービス業(6人)、電気・ガス・熱供給・水道業(3人)、運輸業 …ほか

    工学部の就職・資格情報を見る

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

工学部の偏差値を見る

入学者・卒業者数

入学者数

863人
男女比
女子生徒数
131
男子生徒数
732
地元占有率
地元出身学生数
92
入学者総数
863

卒業者数

828人
就職者・進学者数内訳
就職者数
57
進学者数
758

医学部

  • 学科

    医学科

    保健学科/看護学専攻

    保健学科/放射線技術科学専攻

    保健学科/検査技術科学専攻

  • 所在地

    医学科
      1~6年:宮城
    保健学科
      1~4年:宮城

  • 医学部の主な就職先

    <2023年度>医療、福祉(74人)、情報通信業(2人)、学術研究、専門・技術サービス業(2人)、製造業(1人)、卸売業 …ほか

    医学部の就職・資格情報を見る

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

医学部の偏差値を見る

入学者・卒業者数

入学者数

271人
男女比
女子生徒数
140
男子生徒数
131
地元占有率
地元出身学生数
62
入学者総数
271

卒業者数

267人
就職者・進学者数内訳
就職者数
83
進学者数
48

歯学部

  • 学科

    歯学科

  • 所在地

    1~6年:宮城

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

歯学部の偏差値を見る

入学者・卒業者数

入学者数

53人
男女比
女子生徒数
28
男子生徒数
25
地元占有率
地元出身学生数
10
入学者総数
53

卒業者数

50人
就職者・進学者数内訳

薬学部

  • 学科

  • 所在地

    創薬科学科
      1~4年:宮城
    薬学科
      1~6年:宮城

  • 薬学部の主な就職先

    <2023年度>製造業(6人)、卸売業、小売業(5人)、医療、福祉(4人)、学術研究、専門・技術サービス業(1人) …ほか

    薬学部の就職・資格情報を見る

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

薬学部の偏差値を見る

入学者・卒業者数

入学者数

88人
男女比
女子生徒数
32
男子生徒数
56
地元占有率
地元出身学生数
13
入学者総数
88

卒業者数

79人
就職者・進学者数内訳
就職者数
21
進学者数
56

農学部

  • 学科

  • 所在地

    1~4年:宮城

  • 農学部の主な就職先

    <2023年度>製造業(5人)、情報通信業(4人)、農業、林業、漁業(2人)、建設業(2人)、電気・ガス・熱供給・水道業(1人) …ほか

    農学部の就職・資格情報を見る

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

農学部の偏差値を見る

入学者・卒業者数

入学者数

158人
男女比
女子生徒数
78
男子生徒数
80
地元占有率
地元出身学生数
21
入学者総数
158

卒業者数

150人
就職者・進学者数内訳
就職者数
14
進学者数
130

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ