東京工業大学/大学トップ
学部・学科・所在地
大学の特色
東京工業大学は理学院、工学院、物質理工学院、情報理工学院、生命理工学院、環境・社会理工学院からなる理工系総合大学である。東京都にキャンパスがあり、次のような使命をかかげている。「広く理工学分野における研究者および教育者、さらには産業界における技術者および経営者として指導的役割を果たすことのできる、善良・公正かつ世界に通用する人材を育成する。」
理学院
-
所在地
1~4年:東京
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
工学院
-
所在地
1~4年:東京
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
物質理工学院
-
所在地
1~4年:東京
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
情報理工学院
-
所在地
1~4年:東京
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
生命理工学院
-
学科
生命理工学系
-
所在地
1~4年:東京
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
環境・社会理工学院
-
所在地
1~4年:東京
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
学科ごとの偏差値を確認してみよう
基本情報
留学
※新型コロナウイルスの影響で、ご紹介している留学プログラムが中止・変更になる可能性があります。
「留学人数」、「大学独自の奨学金制度の有無」などについては、過年度の実績を掲載している場合がありますので、詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。
過去の留学実績(調査年度:2022年)
【留学期間別の留学人数】
1か月未満 0人
1か月以上3か月未満 4人
3か月以上6か月未満4人
6か月以上1年未満1人
単位認定、奨学金
【大学独自の奨学金】ない
※各大学の留学実績や単位認定、奨学金などについては、大学発表の資料でもご確認ください。
派遣交換留学
【留学先】アメリカ・カリフォルニア州、アメリカ・その他の州、カナダ、中国、韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、ベトナム、インドネシア、フィリピン、インド、オーストラリア、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、スイス、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、デンマーク、オランダ、ベルギー、オーストリア、トルコ、マレーシア
【留学先海外大学、語学学校名】ETH Zurich
【留学先での学習言語】英語、留学先で異なる
【留学期間】1学期以上1年以内
【対象人数】220
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】ある
【単位認定】しない
【問い合わせ先】
URL:https://www.titech.ac.jp/students/abroad/programs/tuitionwaiver
部署:学務部留学生交流課
電話番号:0357347645
Tokyo Tech-AYSEAS
【留学先】タイ、ベトナム、インドネシア、フィリピン
【留学先海外大学、語学学校名】キングモンクット工科大学ラカバン校(タイ)
【留学先での学習言語】英語、その年に訪問する国の言語
【留学期間】11日間
【対象人数】15名
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】ある
【単位認定】する
【問い合わせ先】
URL:https://www.titech.ac.jp/globalization/featured/ayseas.html
部署:学務部留学生交流課交流推進第2グループ
電話番号:0357343433
超短期海外派遣プログラム
【留学先】アメリカ・その他の州、シンガポール、タイ、フィリピン、インド、オーストラリア、イギリス、ドイツ、フランス、スウェーデン、マレーシア
【留学先海外大学、語学学校名】University of Washington
【留学先での学習言語】英語
【留学期間】1か月未満
【対象人数】120名
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】ある
【単位認定】する
【問い合わせ先】
URL:http://www.ghrd.titech.ac.jp/course/program/overseas/study_abroad_program/
部署:グローバル人材育成推進支援室
電話番号:0357343520
教員数・学生総数
教員数
教授369人、准教授331人、講師15人、助教312人
*2022年08月収集情報
学生総数
4803人
*調査年度:2021年
新入生総数
1116人
*2022年08月収集情報
その他の特色・学生支援制度
奨学金 | 奨学金 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部活動・同好会 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学制度 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文科系 | 体育会系 | 同好会 |
○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 約44 | 約37 | - |
所在地・アクセス
問い合わせ先
住所
●大岡山キャンパス
〒152-8550東京都目黒区大岡山2-12-1
●すずかけ台キャンパス
〒226-8503神奈川県横浜市緑区長津田町4259
電話番号
学務部入試課(大岡山キャンパス)
TEL.(03)5734-3990(直)