金沢大学/入試(倍率・合格最低点・合格平均点)
入試倍率・合格最低点・合格平均点一覧を見る
・この資料は、2023年7月までに弊社が収集した各大学公表の情報を元に作成しています。
・合格最低点・平均点が公表されている募集単位のみ掲載しています。
・合格最低点・平均点が学部単位までの公表の場合、学科単位に同じ数値が入っている場合があります。
・合格最低点欄、合格平均点欄のブランクは非公表、または、複数パターンがあることを示しています。
・満点は傾斜配点の点数を表示していますが、大学が合格最低点・平均点を素点で公表している場合は、素点表示としています。
・満点は点数化できない試験を実施している、もしくは大学入学共通テストの結果が第一段階選抜のみに使われる場合も、「0」にしています。
・大学入学共通テストの合格最低点欄、合格平均点欄の点数は第一段階選抜の点数として公表している大学も含みます。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
・合格最低点・平均点が公表されている募集単位のみ掲載しています。
・合格最低点・平均点が学部単位までの公表の場合、学科単位に同じ数値が入っている場合があります。
・合格最低点欄、合格平均点欄のブランクは非公表、または、複数パターンがあることを示しています。
・満点は傾斜配点の点数を表示していますが、大学が合格最低点・平均点を素点で公表している場合は、素点表示としています。
・満点は点数化できない試験を実施している、もしくは大学入学共通テストの結果が第一段階選抜のみに使われる場合も、「0」にしています。
・大学入学共通テストの合格最低点欄、合格平均点欄の点数は第一段階選抜の点数として公表している大学も含みます。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
融合学域
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
先導学類 一般 前 文系傾斜 | ||||||||||||
20人 | 28人 | 1.3倍 | 305.5 | 340 | 500 | 438 | 523.3 | 800 | 771 | 863.2 | 1300 | |
先導学類 一般 前 理系傾斜 | ||||||||||||
20人 | 21人 | 1.0倍 | 236.5 | 290 | 450 | 356 | 482.3 | 850 | 630 | 772.2 | 1300 | |
観光デザイン学類 一般 前 文系傾斜 | ||||||||||||
12人 | 12人 | 1.4倍 | 281.5 | 322.7 | 450 | 523 | 604.8 | 850 | 835.5 | 927.5 | 1300 | |
観光デザイン学類 一般 前 理系傾斜 | ||||||||||||
6人 | 6人 | 2.0倍 | - | - | 450 | - | - | 850 | - | - | 1300 | |
スマート創成科学類 一般 前 文系傾斜 | ||||||||||||
6人 | 6人 | 1.5倍 | - | - | 500 | - | - | 800 | - | - | 1300 | |
スマート創成科学類 一般 前 理系傾斜 | ||||||||||||
12人 | 12人 | 2.2倍 | 269.5 | 307.9 | 450 | 416.5 | 534.8 | 850 | 740 | 842.7 | 1300 |
人間社会学域
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
人文学類 一般 前 | ||||||||||||
120人 | 123人 | 1.8倍 | 286 | 360.4 | 500 | 456.8 | 521 | 750 | 827.3 | 881.4 | 1250 | |
法学類 一般 前 | ||||||||||||
125人 | 138人 | 1.3倍 | 232.3 | 281.2 | 400 | 344 | 402.7 | 600 | 615.3 | 684 | 1000 | |
経済学類 一般 前 | ||||||||||||
106人 | 113人 | 1.8倍 | 365.5 | 423.6 | 600 | 526 | 610 | 900 | 970.5 | 1033.7 | 1500 | |
経済学類 推薦 学校推薦型Ⅰ | ||||||||||||
10人 | 10人 | 1.1倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育学類共同教員養成課程 一般 前 パターンA | ||||||||||||
58人 | 79人 | 1.3倍 | 230 | 265.8 | 400 | 335.3 | 393.5 | 600 | 585.8 | 659.4 | 1000 | |
学校教育学類共同教員養成課程 一般 前 パターンB | ||||||||||||
58人 | 79人 | 1.3倍 | 230 | 265.8 | 400 | 335.3 | 393.5 | 600 | 585.8 | 659.4 | 1000 | |
学校教育学類共同教員養成課程 推薦 推薦Ⅱ音楽共テ | ||||||||||||
4人 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育学類共同教員養成課程 推薦 推薦Ⅱ国社英共テ | ||||||||||||
2人 | 1人 | 4.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育学類共同教員養成課程 推薦 推薦Ⅱ数・理共テ | ||||||||||||
1人 | 1人 | 3.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
地域創造学類 一般 前 | ||||||||||||
58人 | 60人 | 2.0倍 | 237.9 | 280.8 | 400 | 343 | 405.5 | 600 | 635.3 | 686.3 | 1000 | |
国際学類 一般 前 | ||||||||||||
51人 | 53人 | 1.7倍 | 631.5 | 713.8 | 1000 | 935 | 1036.8 | 1500 | 1633.8 | 1750.6 | 2500 |
理工学域
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
数物科学類 一般 前 | ||||||||||||
67人 | 72人 | 1.6倍 | 551 | 624.2 | 900 | 794.4 | 966.7 | 1350 | 1411.4 | 1590.9 | 2250 | |
物質化学類 一般 前 | ||||||||||||
68人 | 73人 | 1.7倍 | 551 | 647.3 | 900 | 754.7 | 926.2 | 1350 | 1432.7 | 1573.5 | 2250 | |
機械工・フロンティア工・電子情報通信学類 一般 前 | ||||||||||||
230人 | 243人 | 1.9倍 | 514 | 624.9 | 900 | 756.5 | 904.1 | 1350 | 1390.8 | 1529 | 2250 | |
地球社会基盤学類 一般 前 | ||||||||||||
76人 | 84人 | 1.4倍 | 507 | 609.1 | 900 | 666 | 846.6 | 1350 | 1276.3 | 1455.7 | 2250 | |
地球社会基盤学類 推薦 推薦Ⅱ地球惑星共テ | ||||||||||||
5人 | 2人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
生命理工学類 一般 前 | ||||||||||||
45人 | 51人 | 1.5倍 | 556 | 627.6 | 900 | 740.7 | 890.5 | 1350 | 1381.7 | 1518.1 | 2250 |
医薬保健学域
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
医学類 一般 前 | ||||||||||||
84人 | 87人 | 2.5倍 | 334 | 371.9 | 450 | 793 | 864.8 | 1050 | 1189.8 | 1236.7 | 1500 | |
医学類 推薦 推薦Ⅱ一般枠共テ | ||||||||||||
15人 | 18人 | 1.2倍 | - | - | - | 141 | 152.4 | 200 | 141 | 152.4 | 200 | その他 |
医学類 推薦 推薦Ⅱ石川県枠共テ | ||||||||||||
10人 | 10人 | 2.3倍 | - | - | - | 147 | 152.6 | 200 | 147 | 152.6 | 200 | その他 |
医学類 推薦 推薦Ⅱ富山県枠共テ | ||||||||||||
2人 | 1人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
保健学類/看護学専攻 一般 前 | ||||||||||||
64人 | 77人 | 1.6倍 | 463 | 579.3 | 900 | 841.7 | 954.8 | 1400 | 1418.3 | 1534.1 | 2300 | |
保健学類/看護学専攻 推薦 学校推薦型Ⅱ共テ | ||||||||||||
14人 | 5人 | 1.6倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
保健学類/診療放射線技術学専攻 一般 前 | ||||||||||||
36人 | 37人 | 3.1倍 | 431 | 512.5 | 700 | 708 | 782 | 1100 | 1211.8 | 1294.5 | 1800 | |
保健学類/診療放射線技術学専攻 推薦 学校推薦型Ⅱ共テ | ||||||||||||
3人 | 3人 | 2.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
保健学類/検査技術科学専攻 一般 前 | ||||||||||||
32人 | 34人 | 1.8倍 | 537 | 613.2 | 900 | 902 | 1038.8 | 1600 | 1494.7 | 1652 | 2500 | |
保健学類/検査技術科学専攻 推薦 学校推薦型Ⅱ共テ | ||||||||||||
6人 | 6人 | 1.3倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
薬学類 一般 前 | ||||||||||||
53人 | 59人 | 2.8倍 | 570.5 | 629.9 | 800 | 801.5 | 900.4 | 1200 | 1426.5 | 1530.3 | 2000 | |
医薬科学類 一般 前 | ||||||||||||
18人 | 20人 | 2.0倍 | 548.5 | 579.7 | 800 | 688.5 | 765.9 | 1200 | 1266 | 1345.6 | 2000 | |
保健学類/理学療法学・作業療法学専攻 一般 前 | ||||||||||||
20人 | 28人 | 2.6倍 | 576 | 635.8 | 900 | 1020.8 | 1086 | 1500 | 1632 | 1721.8 | 2400 | |
保健学類/理学療法学・作業療法学専攻 推薦 推薦Ⅱ作業療法共テ | ||||||||||||
5人 | 1人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
保健学類/理学療法学・作業療法学専攻 推薦 推薦Ⅱ理学療法共テ | ||||||||||||
5人 | 3人 | 3.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
文系一括入試
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
学部共通 一般 前 | ||||||||||||
70人 | 86人 | 2.6倍 | 266 | 318.8 | 400 | 378 | 430.5 | 600 | 711 | 749.3 | 1000 |
理系一括入試
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
学部共通 一般 前 | ||||||||||||
80人 | 97人 | 4.9倍 | 237 | 304.5 | 400 | 428 | 485.7 | 600 | 747 | 790.2 | 1000 |