福井大学/入試(倍率・合格最低点・合格平均点)
入試倍率・合格最低点・合格平均点一覧を見る
・この資料は、2023年7月までに弊社が収集した各大学公表の情報を元に作成しています。
・合格最低点・平均点が公表されている募集単位のみ掲載しています。
・合格最低点・平均点が学部単位までの公表の場合、学科単位に同じ数値が入っている場合があります。
・合格最低点欄、合格平均点欄のブランクは非公表、または、複数パターンがあることを示しています。
・満点は傾斜配点の点数を表示していますが、大学が合格最低点・平均点を素点で公表している場合は、素点表示としています。
・満点は点数化できない試験を実施している、もしくは大学入学共通テストの結果が第一段階選抜のみに使われる場合も、「0」にしています。
・大学入学共通テストの合格最低点欄、合格平均点欄の点数は第一段階選抜の点数として公表している大学も含みます。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
・合格最低点・平均点が公表されている募集単位のみ掲載しています。
・合格最低点・平均点が学部単位までの公表の場合、学科単位に同じ数値が入っている場合があります。
・合格最低点欄、合格平均点欄のブランクは非公表、または、複数パターンがあることを示しています。
・満点は傾斜配点の点数を表示していますが、大学が合格最低点・平均点を素点で公表している場合は、素点表示としています。
・満点は点数化できない試験を実施している、もしくは大学入学共通テストの結果が第一段階選抜のみに使われる場合も、「0」にしています。
・大学入学共通テストの合格最低点欄、合格平均点欄の点数は第一段階選抜の点数として公表している大学も含みます。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
教育学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
学校教育課程/中等教育コース 一般 前 実技型音楽 | ||||||||||||
1人 | 1人 | 1.3倍 | - | - | 900 | - | - | 600 | - | - | 1500 | |
学校教育課程/中等教育コース 一般 前 実技型体育 | ||||||||||||
3人 | 4人 | 2.3倍 | - | 482 | 900 | - | 496 | 600 | - | 978 | 1500 | |
学校教育課程/中等教育コース 一般 後 統合型 | ||||||||||||
4人 | 4人 | 2.5倍 | - | 573 | 900 | - | 259 | 400 | - | 832 | 1300 | |
学校教育課程/中等教育コース 一般 前 文系型 | ||||||||||||
8人 | 9人 | 2.0倍 | - | 551 | 900 | - | 399 | 600 | - | 950 | 1500 | |
学校教育課程/中等教育コース 一般 前 理系型 | ||||||||||||
8人 | 8人 | 1.3倍 | - | 539 | 900 | - | 363 | 600 | - | 902 | 1500 | |
学校教育課程/中等教育コース 推薦 推薦Ⅰ実技型技術 | ||||||||||||
2人 | 4人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育課程/中等教育コース 推薦 推薦Ⅰ嶺南地域枠 | ||||||||||||
4人 | 4人 | 1.2倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育課程/中等教育コース 推薦 推薦Ⅱ実技音楽共テ | ||||||||||||
2人 | 2人 | 2.5倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育課程/中等教育コース 推薦 推薦Ⅱ面接家庭共テ | ||||||||||||
2人 | 2人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育課程/中等教育コース 推薦 推薦Ⅱ面接総合共テ | ||||||||||||
4人 | 4人 | 3.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育課程/初等教育コース 一般 前 実技型音楽 | ||||||||||||
2人 | 2人 | 1.3倍 | - | - | 900 | - | - | 600 | - | - | 1500 | |
学校教育課程/初等教育コース 一般 前 実技型体育 | ||||||||||||
2人 | 2人 | 2.3倍 | - | 482 | 900 | - | 496 | 600 | - | 978 | 1500 | |
学校教育課程/初等教育コース 一般 後 統合型 | ||||||||||||
9人 | 9人 | 2.5倍 | - | 573 | 900 | - | 259 | 400 | - | 832 | 1300 | |
学校教育課程/初等教育コース 一般 前 文系型 | ||||||||||||
13人 | 16人 | 2.0倍 | - | 551 | 900 | - | 399 | 600 | - | 950 | 1500 | |
学校教育課程/初等教育コース 一般 前 理系型 | ||||||||||||
11人 | 14人 | 1.3倍 | - | 539 | 900 | - | 363 | 600 | - | 902 | 1500 | |
学校教育課程/初等教育コース 推薦 推薦Ⅰ嶺南地域枠 | ||||||||||||
6人 | 7人 | 1.2倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育課程/初等教育コース 推薦 推薦Ⅱ面接家庭共テ | ||||||||||||
1人 | - | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育課程/初等教育コース 推薦 推薦Ⅱ面接総合共テ | ||||||||||||
10人 | 10人 | 3.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育課程/初等教育コース 推薦 推薦Ⅱ面接特別共テ | ||||||||||||
5人 | 4人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
国際地域学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
国際地域学科 一般 前 | ||||||||||||
30人 | 34人 | 1.3倍 | - | 555 | 900 | - | 374 | 600 | - | 929 | 1500 | |
国際地域学科 一般 後 | ||||||||||||
12人 | 15人 | 1.2倍 | - | 446 | 600 | - | 213 | 300 | - | 659 | 900 | |
国際地域学科 推薦 学校推薦型Ⅱ共テ | ||||||||||||
10人 | 10人 | 1.6倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
工学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
機械・システム工学科 一般 前 | ||||||||||||
75人 | 92人 | 1.2倍 | - | 526 | 900 | - | 325 | 600 | - | 852 | 1500 | |
機械・システム工学科 一般 後 | ||||||||||||
65人 | 60人 | 1.0倍 | - | 533 | 900 | - | 119 | 300 | - | 651 | 1200 | |
電気電子情報工学科 一般 前 | ||||||||||||
68人 | 73人 | 1.2倍 | - | 541 | 900 | - | 311 | 600 | - | 852 | 1500 | |
電気電子情報工学科 一般 後 | ||||||||||||
42人 | 43人 | 1.1倍 | - | 755 | 1100 | - | 201 | 400 | - | 956 | 1500 | |
電気電子情報工学科 推薦 学校推薦型Ⅰ | ||||||||||||
5人 | 1人 | 10.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
建築・都市環境工学科 一般 前 | ||||||||||||
30人 | 36人 | 1.9倍 | - | 574 | 900 | - | 387 | 600 | - | 961 | 1500 | |
建築・都市環境工学科 一般 後 | ||||||||||||
17人 | 24人 | 1.3倍 | - | 622 | 900 | - | 164 | 300 | - | 786 | 1200 | |
建築・都市環境工学科 推薦 学校推薦型Ⅰ | ||||||||||||
3人 | 4人 | 1.5倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
物質・生命化学科 一般 前 | ||||||||||||
75人 | 85人 | 1.0倍 | - | 505 | 900 | - | 331 | 600 | - | 836 | 1500 | |
物質・生命化学科 一般 後 | ||||||||||||
40人 | 30人 | 1.0倍 | - | 722 | 1100 | - | 90 | 200 | - | 812 | 1300 | |
応用物理学科 一般 前 | ||||||||||||
18人 | 34人 | 1.3倍 | - | 515 | 900 | - | 304 | 600 | - | 818 | 1500 | |
応用物理学科 一般 後 | ||||||||||||
27人 | 26人 | 1.3倍 | - | 495 | 900 | - | 143 | 400 | - | 638 | 1300 |
医学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
医学科 一般 前 | ||||||||||||
55人 | 59人 | 2.8倍 | - | 735 | 900 | - | 429 | 700 | - | 1163 | 1600 | |
医学科 一般 後 | ||||||||||||
25人 | 26人 | 2.0倍 | - | 380 | 450 | - | 156 | 220 | - | 535 | 670 | |
医学科 推薦 推薦Ⅱ全国枠共テ | ||||||||||||
10人 | 30人 | 3.8倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
医学科 推薦 推薦Ⅱ地元出身共テ | ||||||||||||
10人 | 30人 | 3.8倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
医学科 推薦 推薦Ⅱ福井以外共テ | ||||||||||||
5人 | 30人 | 3.8倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
医学科 推薦 推薦Ⅱ福井枠共テ | ||||||||||||
5人 | 30人 | 3.8倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
看護学科 一般 前 | ||||||||||||
30人 | 31人 | 1.3倍 | - | 494 | 800 | - | 183 | 250 | - | 677 | 1050 | |
看護学科 一般 後 | ||||||||||||
5人 | 7人 | 1.3倍 | - | 524 | 800 | - | 154 | 250 | - | 678 | 1050 | |
看護学科 推薦 学校推薦型Ⅰ | ||||||||||||
25人 | 28人 | 3.1倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |