ならきょういく

奈良教育大学

国立大学 奈良県

一般選抜対策レポート

2024年度

奈良教育大教育学部学校教育教員養成学科

RM 先輩のレポート

先輩プロフィール

得意科目

  • 英語
  • 国語

苦手科目

  • 数学
  • 地学

部活動

ソフトボール部

英語の民間資格・検定

英検2級

英語検定以外の活動実績

部活動で近畿公立大会出場

閉じる

受験科目と結果

共通テスト合計得点

578点(配点900)

2次試験の受験科目

  • 小論文

苦戦した科目の問題

数学:文系で数学がどの分野も苦手だったので分からないことが多すぎて、1つ1つ理解していくのに苦戦しました。

閉じる

オススメの試験対策・後悔していること

「やっておいてよかった!!」対策

分かっていると思っていることも繰り返しする

形式に慣れるためにとにかく過去問を解きました。また大問ごとに時間を計ることで時間感覚を身体に覚えさせて、焦っても大丈夫と思えるように問題に慣れさせました。

「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと

英単語をしっかり覚えること、繰り返すこと

英単語を夏休みに一気に覚えたけれど、秋に少しやらなくなると忘れてしまっていて復習しなければならなかったので、短時間でも継続しておくことが大事だと思いました。

役に立った教材・サービス

その他

その他

数学の定理がまとめられている冊子

活用ポイント

数学の定理がまとめられている冊子は、とにかく数学の点数を上げないと国立大を受けられないと思っていたので、数学の苦手をつぶすのにとても活用していて、役に立ちました。苦手を見つけるのにも役立ちました。

閉じる

志望理由書

志望理由書のあらまし

まず、教育大学に行きたいと思ったので、近畿圏の教育大学を調べました。1人暮らしにも挑戦してみたかったので、家から少し遠いところがよく、取得可能免許も幼稚園教諭のみでなく、保育士、小学校教諭の免許もとることができるという点に魅力を感じました。また、奈良は自然豊かで近くに附属幼稚園もあり、学びの環境がとてもよいというところにも魅力を感じました。

閉じる

他の先輩レポートはこちら

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ