学校推薦型・総合型選抜レポート
-
2021年度
-
大分大医学部看護学科
ST 先輩のレポート
入試形式
推薦入試で課されたこと
志望理由書
小論文
会場での面接
グループ討論
閉じる
面接とわたしの対策
面接形式
個人
面接官の人数
3人
質問 1
質問
-
自分が看護師に向いていると思うところ。
解答
-
コミュニケーション力が有り、初対面の人とも話せるところ。
質問 2
質問
-
なぜ推薦入試を受けようと思ったか。
解答
-
自分が高校でしてきた活動などを大学でも生かしたいと考えており、自分の意欲などを知ってもらうため。
質問 3
質問
-
面接の待ち時間何をしていたか。
解答
-
面接のシミュレーションをしていた。
「やっておいてよかった!!」対策
とにかくいろんな人と何度も練習。
練習なしで本番に臨むと上手く返答できない可能性があります。このとき面接官はこの人はコミュニケーション力が無いと思ってしまう人もいるかもしれません。そのために、練習ではいろんな人にいろんな質問をしてもらい、即答できるまで回数を積むことが大事であると思います。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
緊張に慣れること。ゆっくり話す。
練習で出来てたことが本番で出来ないということは良くあります。私は少し緊張していて、語尾が大きくなりすぎたり早口になってしまいました。早口であると落ち着きがないと思われてしまうこともあるので、緊張に慣れることとゆっくり話すことを心がけると良いと思います。
役に立った教材・サービス
推薦入試ガイド、面接準備バッチリBOOK、大学生の先輩体験談(WEB)
活用ポイント
推薦入試ガイドなどは、どんな準備をしたら良いのかやどんなことに気をつけたら良いのか、持ち物などを事前に知ることが出来た。同じ受験という経験をした先輩方の体験談を知ることで、入試の準備がしやすく安心して本番を迎えることが出来た。
閉じる
小論文対策
解答時間
120 分
出題内容
日本の人口動態の推移を表す図を見て読み取れることと、今後の問題点、課題について自分自身の意見を書く、問題もう一つは、長文を読んで筆者の言いたいこと等を書く問題。
解答内容
世代別の棒グラフ、高齢化率や生産年齢人口、合計特殊出生率の折れ線グラフがあったので、まず私は高齢者、高齢化率の推移に着目して読み取ったことを書いた。過去はもちろん2060年まで推定したグラフが書かれていたので将来についても踏まえて書いた。また、高齢化に着目して現在の日本の課題等を書いた。このとき社会保障などの語句を用いた。
「やっておいてよかった!!」対策
国語の先生に添削をお願いする。
自分一人ですると、間違いや勘違いを自覚することが出来ない。国語の先生の添削によって小論のコツを教えてもらったり、正しい言葉、適切な言葉を入れてくれたりするので、良いと思う。その際、過去問も先生に選んでもらうと良いと思う。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
入試3ヶ月前くらいからの添削。
小論は慣れるまでとても時間がかかります。だから小論の本を読んで、小論の知識を身につけるとともに、3ヶ月前くらいから小論指導をお願いして、いろんな形式、字数の小論に慣れておく必要があると感じました。
役に立った教材・サービス
超キソ小論文
活用ポイント
私自身、小論文が初めてでどんな風に書いたら良いか全くわからなかったので、この教材によって小論文を1から知ることが出来た。私はこの教材を小論文を書くときに一緒に用いました。
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
私は熊本地震で被災した経験があることから、どんな状況下でも相手の立場に立ち、寄り添える看護師になりたいと思っている。大分大学はドクターヘリを導入している大学病院や減災に取り組んでいる組織がある。だから私は災害看護や救急看護を専攻し、将来は大学病院で働きたいと考えている。そして地元の医療に貢献したいと思う。
よりよい志望理由書を書くには!
自分の経験談を入れて書くと、良いと思う。何度も書いて自分が納得する文章を作り上げなければなりません。しかし、時間も限られています。だからこそ、パソコンのワードなどを使うことで書くという長時間作業が省けるのでパソコンでの作業おすすめです。また、志望校の大学の自分が最も学びたいカリキュラムなどを含めて書くと良いと思う。
閉じる