みやぎ

宮城大学

公立大学 宮城県

宮城大学/就職・資格・進路

就職状況

事業構想学群

<2022年度>アイリスオーヤマ(4人)、七十七銀行(3人)、サイバーコム(3人)、トランスコスモス(3人)、メンバーズ(3人)、マクロミル(3人)、SJC(3人)、ドコモCS東北(3人)、宮城県(2人)、カメイ(2人)
<2021年度>七十七銀行(5人)、東日本旅客鉄道(5人)、宮城県(4人)、東北電力(4人)、仙台国税局(3人)、日本生命保険(3人)、積水ハウス(2人)、アイリスオーヤマ(2人)、日立ソリューションズ東日本(2人)、仙台市(2人)
<2020年度>七十七銀行(7人)、東日本旅客鉄道(5人)、マクロミル(4人)、日立ソリューションズ東日本(3人)、仙台市(3人)、東北電力(3人)、NECネットイノベーション(2人)、NTTドコモ(2人)、積水ハウス(2人)、みやぎ生活協同組合(2人)

看護学群

<2022年度>東北大学病院、仙台市、仙台市立病院、宮城県立こども病院、石巻赤十字病院、仙台厚生病院、大和町、イムス明理会仙台総合病院、仙台オープン病院、自治医科大学附属病院
<2021年度>東北大学病院(20人)、仙台市(6人)、JCHO仙台病院(5人)、横浜市立大学病院(4人)、武蔵野赤十字病院(4人)、石巻赤十字病院(2人)、仙台オープン病院(2人)、松田病院(2人)、宮城県(1人)、宮城県立がんセンター(1人)
<2020年度>東北大学病院(21人)、JCHO仙台病院(6人)、宮城県立こども病院(5人)、東北公済病院(4人)、仙台オープン病院(3人)、国見台病院(2人)、仙台市(2人)、がん研究会有明病院(2人)、自治医科大学附属さいたま医療センター(2人)、宮城県(1人)

食産業学群

<2022年度>みやぎ生活協同組合(4人)、七十七銀行(3人)、日本アクセス(3人)、薬王堂(3人)、伊藤ハムデイリー(2人)、国分東北(2人)、全国農業協同組合連合会宮城県本部(2人)、日本食研ホールディングス(2人)、農林水産省(2人)、マックスバリュ南東北(2人)
<2021年度>国分東北(5人)、伊藤ハムデイリー(3人)、アイリスオーヤマ(2人)、日本食研ホールディングス(2人)、ヨークベニマル(2人)、セキスイハイム東北(2人)、東日本フード(2人)、WDBエウレカ社(2人)、丸西産業(2人)
<2020年度>農林水産省東北農政局(2人)、国土交通省東北地方整備局(2人)、宮城県(2人)、伊藤ハム(2人)、アイリスオーヤマ(2人)、三井食品(2人)、コメリ(2人)、エイト日本技術開発(2人)、竹中土木(2人)、七十七銀行(1人)

取得できる資格

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

看護学群

看護学類(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
養護教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
看護師卒業で受験資格が得られる資格
保健師所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

事業構想学群

学部共通(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
一級建築士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
二級建築士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
木造建築士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ