一般選抜対策レポート
-
2024年度
-
千葉県立保健医療大健康科学部栄養学科
SK 先輩のレポート
先輩プロフィール
得意科目
- 英語
- 数学
苦手科目
- 国語
- 化学
部活動
バレーボール部
閉じる
受験科目と結果
2次試験の受験科目
- 小論文
- 面接
苦戦した科目の問題
共通テストの地理
閉じる
オススメの試験対策・後悔していること
「やっておいてよかった!!」対策
過去問を何度も解くこと
過去問を何度も解くことで問題形式に慣れ、科目ごとの傾向をつかむようにしていた。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
共通テスト対策にもっと時間を割くべきだった
第1志望の大学の2次試験対策に時間をかけてしまったせいで、共通テストで点数がとれず、第1志望を諦めることになってしまったから。
役に立った教材・サービス
合格への100題,共通テスト予想問題
活用ポイント
合格への100題:2次試験を見据えた記述の対策のために使っていた。応用力、思考力がつき、結果的に共通テストの勉強にもつながった。
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
管理栄養士の資格が取得できるため。もともとは、違う大学を志望していたが、共通テストの結果が良くなかったため、第2志望の大学に進学した。
閉じる