一般選抜対策レポート
-
2024年度
-
滋賀県立大人間文化学部地域文化学科
HK 先輩のレポート
先輩プロフィール
得意科目
- 英語
- 世界史
苦手科目
- 数学
- 物理
部活動
放送部
英語の民間資格・検定
英検準2級
英語検定以外の活動実績
京都府総合文化祭放送部門出場、NHK杯全国高校放送コンテスト京都府大会出場
閉じる
受験科目と結果
2次試験の受験科目
- 小論文
苦戦した科目の問題
共通テストの英語は分量が多くて時間内に全部読みきれない
閉じる
オススメの試験対策・後悔していること
「やっておいてよかった!!」対策
どうしてその答えになるのか説明できるようになること
選択肢を勘や消去法で消していくよりも自信を持って選択できる。曖昧な答えが確実なものになる。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
過去問をもっと早くから解き始めること
問題に慣れることが必要だと思ったから。また、どのような問題が出るのか、傾向だけでも早く掴んでおく事が大事だと思う。
役に立った教材・サービス
大学受験チャレンジ,合格への100題,共通テスト予想問題,共通テストFinalチェック,合格への100題(直前リハーサル)
活用ポイント
大学受験チャレンジはとても丁寧に解説が書かれていたので分かりやすかった。また、毎月、単元ごとに分かれていて漏れなく勉強できた。
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
初めは方言の研究がしたいと思っていたが、今は古文書への興味も出てきて、どっちにするかはまだ分からない。学芸員の資格が取れることも志望した理由の1つである。国公立の前期選抜で第一志望の大学を受験したため、後期選抜でこの大学を受験した。
閉じる