おおさかこうりつ

大阪公立大学

公立大学新設大阪府

※大阪府立大学・大阪市立大学が融合して新たに設置する新大学(2022年4月開学)

大阪公立大学/入試(倍率・合格最低点・合格平均点)

入試倍率・合格最低点・合格平均点一覧を見る

・この資料は、2022年7月までに弊社が収集した各大学公表の情報を元に作成しています。
・合格最低点・平均点が公表されている募集単位のみ掲載しています。
・合格最低点・平均点が学部単位までの公表の場合、学科単位に同じ数値が入っている場合があります。
・合格最低点欄、合格平均点欄のブランクは非公表、または、複数パターンがあることを示しています。
・満点は傾斜配点の点数を表示していますが、大学が合格最低点・平均点を素点で公表している場合は、素点表示としています。
・満点は点数化できない試験を実施している、もしくは大学入学共通テストの結果が第一段階選抜のみに使われる場合も、「0」にしています。
・大学入学共通テストの合格最低点欄、合格平均点欄の点数は第一段階選抜の点数として公表している大学も含みます。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。

文学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
学部共通 一般 前
125人129人2.8倍289.8324.6450200.0259.2400546.3583.8850
学部共通 一般 後
30人32人4.8倍305.5343.2450243.0274.6400594.0617.8850

法学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
法学科 一般 前
155人165人2.1倍591.0640.3900306.0377.3600962.01017.61500
法学科 一般 後
25人25人4.9倍118.5131.4180172.0189.5300305.8320.9480

経済学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
経済学科 一般 後 ユニーク
15人17人3.5倍271.3309.9450271.3309.9450
経済学科 一般 後 高得点
35人41人4.4倍335.0352.4450335.0352.4450
経済学科 一般 前
185人192人1.6倍262.5310.0450189.8247.9450507.0557.9900
経済学科 推薦 推薦英語重点型共テ
38人38人3.3倍
経済学科 推薦 推薦数学重点型共テ
22人22人2.7倍

商学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
学部共通 一般 前
198人216人1.5倍302.0350.2500218.3281.4500575.0631.61000
学部共通 一般 後
18人18人3.9倍377.5432.4600377.5432.4600
学部共通 推薦 学校推薦型共テ
8人5人1.6倍
学部共通 推薦 推薦英語重点型共テ
25人25人4.4倍
学部共通 推薦 推薦数学重点型共テ
15人15人2.3倍

理学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
数学科 一般 前
30人31人2.0倍278.8308.2450247.0304.3500568.3612.5950
数学科 一般 後
10人18人5.3倍369.5410.7500340.0390.0500756.3800.71000
物理学科 一般 前
52人58人2.0倍255.3300.8450255.0300.0500560.3600.7950
物理学科 一般 後
17人18人7.8倍299.0323.8400219.0274.4400552.0598.3800
物理学科 推薦 学校推薦型共テ
7人7人1.4倍
化学科 一般 前
60人61人2.0倍272.5300.2450234.0295.2500547.5595.4950
化学科 一般 後
13人20人1.5倍367.3475.770080.0166.9300509.8642.61000
化学科 推薦 学校推薦型共テ
12人12人1.5倍
生物学科 一般 前
23人23人2.0倍257.8295.4450236.0285.8500536.3581.2950
生物学科 一般 後
8人11人5.5倍450.5473.4600266.0298.9400718.5772.31000
生物学科 推薦 学校推薦型共テ
9人9人1.6倍
地球学科 一般 前
16人17人2.0倍248.5292.8450227.0275.3500539.3568.1950
地球学科 一般 後
4人4人3.0倍600300900
地球学科 推薦 学校推薦型共テ
4人5人2.4倍
生物化学科 一般 前
23人26人2.0倍286.0306.6450244.0300.8500558.0607.4950
生物化学科 一般 後
6人5人1.2倍8002001000
生物化学科 推薦 学校推薦型共テ
5人5人1.0倍

工学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
航空宇宙工学科 一般 前
8人8人3.0倍433.8446.6600343.5382.0600779.7828.61200
航空宇宙工学科 一般 中
30人46人6.1倍207.5234.7300389.0435.4600638.4670.1900
海洋システム工学科 一般 前
10人10人3.0倍392.5412.2600318.5351.0600741.4763.21200
海洋システム工学科 一般 中
19人58人6.1倍200.6220.7300352.0386.1600585.6606.8900
機械工学科 一般 前
49人51人3.0倍387.6425.8600311.3355.5600755.6781.31200
機械工学科 一般 中
76人134人6.1倍196.1224.0300359.0401.2600592.5625.2900
機械工学科 推薦 学校推薦型共テ
3人3人3.3倍
建築学科 一般 前
21人25人3.0倍390.8428.7600347.8375.7600771.7804.31200
建築学科 一般 中
6人7人6.1倍231.1236.9300430.0444.7600668.3681.6900
都市学科 一般 前
35人37人3.0倍345.6412.0600288.0358.7600743.3770.61200
都市学科 一般 中
10人13人6.1倍205.0228.1300396.0435.5600640.0663.6900
都市学科 推薦 学校推薦型
1人1人1.0倍
電子物理工学科 一般 前
33人35人3.0倍386.9418.6600302.5362.2600760.6780.71200
電子物理工学科 一般 中
72人156人6.1倍192.3223.2300354.0401.0600592.5624.2900
電子物理工学科 推薦 学校推薦型共テ
3人2人1.0倍
情報工学科 一般 前
24人25人3.0倍403.9439.6600332.8387.2600791.0826.81200
情報工学科 一般 中
53人79人6.1倍210.1238.1300372.0428.7600626.1666.9900
電気電子システム工学科 一般 前
21人22人3.0倍385.1428.2600344.3381.3600784.3809.51200
電気電子システム工学科 一般 中
44人67人6.1倍200.6226.5300360.0409.5600603.8636.0900
応用化学科 一般 前
15人15人3.0倍400.5426.3600323.0366.8600755.1793.11200
応用化学科 一般 中
52人79人6.1倍187.5225.4300355.0413.1600593.0638.4900
応用化学科 推薦 学校推薦型
3人3人1.7倍
化学工学科 一般 前
8人8人3.0倍397.4419.6600334.8376.3600762.6795.91200
化学工学科 一般 中
30人50人6.1倍187.7217.4300340.0397.0600583.2614.4900
マテリアル工学科 一般 前
10人10人3.0倍398.3417.5600294.5349.9600739.5767.41200
マテリアル工学科 一般 中
30人46人6.1倍194.2216.4300331.0372.0600561.5588.5900
マテリアル工学科 推薦 学校推薦型共テ
3人3人1.0倍
化学バイオ工学科 一般 前
35人36人3.0倍390.8409.0600327.8361.8600739.7770.81200
化学バイオ工学科 一般 中
20人32人6.1倍198.8220.3300347.0389.7600582.7610.0900
化学バイオ工学科 推薦 学校推薦型共テ
2人2人3.5倍

医学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
医学科 一般 前 大阪府指定医療枠
5人81人1.5倍6508001450
医学科 一般 前
75人81人1.5倍494.5539.1650555.0621.78001094.51160.81450
医学科 推薦 学校推薦型共テ
10人10人2.7倍
リハビリテーション学科/理学療法学専攻 一般 前
15人15人2.8倍500.5530.8800292.0322.9400823.5853.81200
リハビリテーション学科/理学療法学専攻 一般 後
2人4人5.3倍7003001000
リハビリテーション学科/理学療法学専攻 推薦 学校推薦型共テ
8人8人9.5倍
リハビリテーション学科/作業療法学専攻 一般 前
15人17人2.2倍463.0510.9800289.0320.3400797.0831.21200
リハビリテーション学科/作業療法学専攻 一般 後
2人2人6.5倍600300900
リハビリテーション学科/作業療法学専攻 推薦 学校推薦型共テ
8人8人4.6倍

看護学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
看護学科 一般 前
85人93人1.6倍471.0584.1900131.0208.5400660.5792.51300
看護学科 一般 後
20人16人1.4倍414.5558.990016.028.950446.5587.8950
看護学科 推薦 学校推薦型共テ
55人55人4.0倍

農学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
応用生物科学科 一般 前
30人33人3.1倍252.8296.3450362.0396.8600666.3693.11050
応用生物科学科 一般 後
10人13人1.8倍401.0487.0700130.0143.1200547.3630.1900
応用生物科学科 推薦 推薦全国枠共テ
5人5人3.4倍
応用生物科学科 推薦 推薦大阪府内枠共テ
5人5人3.8倍
生命機能化学科 一般 前
30人37人3.1倍268.3301.3450368.5397.5600662.8698.81050
生命機能化学科 一般 後
10人10人1.7倍451.8502.070098.0139.3200592.8641.3900
生命機能化学科 推薦 推薦全国枠共テ
5人5人3.6倍
生命機能化学科 推薦 推薦大阪府内枠共テ
5人5人5.6倍
緑地環境科学科 一般 前
30人34人2.0倍270.0300.6450331.5376.5600629.3677.11050
緑地環境科学科 一般 後
10人15人3.9倍504.5538.8700504.5538.8700
緑地環境科学科 推薦 推薦全国枠共テ
6人6人1.7倍
緑地環境科学科 推薦 推薦大阪府内枠共テ
4人4人2.3倍

獣医学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
獣医学科 一般 前
35人39人3.1倍541.5604.5800428.3487.37001008.01091.81500
獣医学科 推薦 学校推薦型共テ
5人5人4.2倍

生活科学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
食栄養学科 一般 前 均等型
20人21人3.2倍305.8336.8500225.8275.3450580.8612.1950
食栄養学科 一般 前 理数重点型
25人25人2.7倍318.8359.2500246.5297.6450605.4656.8950
食栄養学科 推薦 推薦均等型全国共テ
6人6人3.8倍
食栄養学科 推薦 推薦均等型大阪共テ
4人4人8.5倍
食栄養学科 推薦 推薦理数型全国共テ
6人6人4.8倍
食栄養学科 推薦 推薦理数型大阪共テ
4人4人5.0倍
居住環境学科 一般 前
34人36人3.1倍285.5356.1500107.3163.5300489.8519.7800
居住環境学科 推薦 推薦全国枠共テ
7人7人5.1倍
居住環境学科 推薦 推薦大阪府内枠共テ
2人2人17.0倍
人間福祉学科 一般 前
30人32人2.7倍333.5363.1500153.0181.3300513.0544.4800
人間福祉学科 推薦 推薦全国枠共テ
13人13人1.3倍
人間福祉学科 推薦 推薦大阪府内枠共テ
2人2人9.5倍

現代システム科学域

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
知識情報システム学類 一般 前
40人41人2.8倍264.8306.3450214.8264.6450531.8571.0900
知識情報システム学類 推薦 推薦文系型共テ
5人5人3.8倍
知識情報システム学類 推薦 推薦理系型共テ
5人5人7.2倍
環境社会システム学類 一般 前 英・国型
30人32人4.4倍287.0312.5450252.0277.7400568.0590.2850
環境社会システム学類 一般 前 理・数型
20人21人2.9倍249.8266.2400242.0283.9400518.3550.1800
環境社会システム学類 推薦 学校推薦型
20人20人2.2倍
教育福祉学類 一般 前
30人32人2.7倍279.3307.8450225.0252.8400537.3560.6850
教育福祉学類 推薦 学校推薦型
9人9人5.0倍
心理学類 一般 前 英・国型
20人20人4.5倍258.0283.2400250.0272.4400532.8555.6800
心理学類 一般 前 理・数型
10人10人4.8倍216.0275.1400287.0317.1400560.3592.2800
心理学類 推薦 学校推薦型
5人5人7.6倍
学域一括 一般 前 英・国型
5人5人7.0倍450400850
学域一括 一般 前 英・小論型
5人5人4.6倍450400850
学域一括 一般 前 英・数型
5人5人2.4倍450450900
学域一括 一般 前 理・数型
5人5人4.0倍400400800
学域一括 一般 後
35人41人3.2倍577.0612.180052.073.7100655.0685.8900

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ