おのみちしりつ

尾道市立大学

公立大学 広島県

尾道市立大学/就職先・資格・進路

就職状況

経済情報学部

<2024年度>広島銀行㈱(4人)、大学院への進学(3人)、呉信用金庫(2人)、国税専門官(2人)、しまなみ信用金庫(2人)、積水ハウス㈱(2人)、日本基準寝具㈱(2人)、荏原実業㈱(2人)、㈱ソフィア(2人)、㈱ニトリホールディングス(2人)
<2023年度>つばめガス(3人)、ハローズ(2人)、宮地電機(2人)、システナ(2人)、福山市役所(2人)、タカラスタンダード(2人)、丸善製薬(2人)、岡山システムサービス(2人)、日産サティオ福山(2人)、トマト銀行(2人)
<2022年度>地方公務(10人)、大学院への進学(3人)、中国銀行(2人)、トマト銀行(2人)、トスコ(2人)、広島市信用組合(2人)、古川製作所(2人)、西原商会(2人)、ホシザキ中国(2人)、大黒天物産(2人)

経済情報学部の情報を見る

経済情報学部の偏差値を見る

芸術文化学部

<2024年度>大学院への進学(14人)、㈱共立メンテナンス(2人)、㈱山口フィナンシャルグループ(1人)、㈱タカラトミー(1人)、宮地電機㈱(1人)、㈱チトセアート(1人)、明治安田生命保険(相)(1人)、学校法人尾道学園中学校・高等学校(1人)、広島県内公立高等学校(1人)、㈱メガネトップ(1人)
<2023年度>ワールドインテック(2人)、広島県内公立中学校(1人)、神戸市内市立中学校(1人)、宮崎県内公立中学校(1人)、長崎県内公立中学校(1人)、広島県内公立高等学校(1人)、山口県内公立中学校(1人)、アイディーエイ(1人)、広島県信用保証協会(1人)、アンデルセングループ(1人)
<2022年度>大学院への進学(6人)、中学校教員(4人)、地方公務(3人)、笠岡信用組合(2人)、ザグザグ(2人)、大和ハウス工業(1人)、ヤマダホールディングス(1人)、メンバーズ(1人)、ピーシーデポコーポレーション(1人)、システナ(1人)

芸術文化学部の情報を見る

芸術文化学部の偏差値を見る

取得できる資格

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

経済情報学部

経済情報学科(2025年度情報)

取得できる資格 資格条件
高等学校教諭(情報)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(商業)1種所定の単位を修得した者が得られる資格

経済情報学部の情報を見る

経済情報学部の偏差値を見る

芸術文化学部

日本文学科(2025年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(国語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(国語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格

美術学科(2025年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(美術)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(美術)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格

芸術文化学部の情報を見る

芸術文化学部の偏差値を見る

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ