尾道市立大学/就職・資格・進路
就職状況
経済情報学部
<2022年度>地方公務(10人)、大学院への進学(3人)、中国銀行(2人)、トマト銀行(2人)、トスコ(2人)、広島市信用組合(2人)、古川製作所(2人)、西原商会(2人)、ホシザキ中国(2人)、大黒天物産(2人)
<2021年度>地方公務(11人)、大学院進学(4人)、しまなみ信用金庫(3人)、NTTデータ中国(2人)、住友生命保険(2人)、福山通運(2人)、システムリサーチ(2人)、福山市農業協同組合(2人)、アサヒビール(1人)、国家公務員(1人)
<2020年度>広島信用金庫(4人)、中国銀行(3人)、しまなみ信用金庫(3人)、笠岡信用組合(3人)、両備システムズ(3人)、独立行政法人国立病院機構(2人)、日本郵便(2人)、広島銀行(2人)、日立ソリューションズ西日本(2人)、大塚製薬(1人)
芸術文化学部
<2022年度>大学院への進学(6人)、中学校教員(4人)、地方公務(3人)、笠岡信用組合(2人)、ザグザグ(2人)、大和ハウス工業(1人)、ヤマダホールディングス(1人)、メンバーズ(1人)、ピーシーデポコーポレーション(1人)、システナ(1人)
取得できる資格
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
経済情報学部
経済情報学科(2023年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
高等学校教諭(情報)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(商業)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
芸術文化学部
日本文学科(2023年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(国語)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(国語)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
美術学科(2023年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(美術)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(美術)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |