大学トップ
学部・学科・所在地
大学の特色
広島市立大学は国際学部、情報科学部、芸術学部からなる公立大学である。広島県にキャンパスがあり、広島平和研究所、附属図書館、語学センター、情報処理センター、芸術資料館、社会連携センター、国際交流推進センター、キャリアセンターなどの施設もある。
閉じる
国際学部
学科
国際学科
所在地
1~4年:広島
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
閉じる
情報科学部
所在地
1~4年:広島
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
閉じる
芸術学部
学科
デザイン工芸学科
美術学科/油絵専攻
美術学科/彫刻専攻
美術学科/日本画専攻
所在地
1~4年:広島
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
閉じる
広島市立大学の偏差値
基本情報
留学
※新型コロナウイルスの影響で、ご紹介している留学プログラムが中止・変更になる可能性があります。詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。「留学人数」、「大学独自の奨学金制度の有無」については、2019年度または2020年度の実績を掲載しております。
過去の留学実績(調査年度:2021年)
昨年度または一昨年度の留学実績
【留学期間別の留学人数】
1か月未満 63人
1か月以上3か月未満 0人
3か月以上6か月未満3人
6か月以上1年未満6人
1年以上0人
単位認定、奨学金
【単位認定プログラム数】2
【大学独自の奨学金】有
【奨学金給付人数】61〜80人
【奨学金給付金額総額】500万円未満
※各大学の留学実績や単位認定、奨学金などについては、大学発表の資料でもご確認ください。
留学プログラムについて
海外学術交流協定大学への学生派遣
【留学先】アメリカ・ハワイ州、カナダ、中国、韓国、タイ、ドイツ、フランス、マレーシア、コスタリカ
【留学先海外大学、語学学校名】ハノーバー専科大学
【留学先での学習言語】英語、フランス語、ドイツ語、中国語、韓国語
【留学期間】3週間、半年または1年間
【対象人数】49
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】有
【単位認定】有
【応募資格】CEFR(B1,B2)、TOEFL iBT(68,90)、TOEFL PBT(520570)、TOEIC(400600)、CEFR A1(フランス語)、基礎的ドイツ語・中国語・韓国語、ドイツ語検定2級、GPA基準値(2.7(2校のみ), 2.79(1校のみ))
【問い合わせ先】
URL:http://www.hiroshima-cu.ac.jp/overseas/category0001/content0001/
部署:国際交流推進センター
電話番号:0828301784
短期語学留学(英語、フランス語、中国語、韓国語、ロシア語)
【留学先】アメリカ・ハワイ州、中国、フランス、ロシア
【留学先海外大学、語学学校名】西南大学(中国)
【留学先での学習言語】英語、フランス語、中国語、韓国語、ロシア語
【留学期間】1か月未満
【対象人数】各プログラム10人〜15人
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】有
【単位認定】有
【応募資格】GPA基準値(不問)
【問い合わせ先】
URL:https://www.hiroshima-cu.ac.jp/overseas/category0001/c00011916/
部署:語学センター
電話番号:0828301509
海外交流プログラム
【留学先】アメリカ・カリフォルニア州、シンガポール、マレーシア(ペナン)
【留学先での学習言語】英語
【留学期間】1か月未満
【対象人数】各プログラム10〜20人
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】有
【単位認定】無
【問い合わせ先】
URL:https://www.hiroshima-cu.ac.jp/overseas/category0001/c00011917/
部署:国際交流推進センター
電話番号:0828301784
閉じる
教員数・学生総数
教員数
教授67人、准教授68人、講師33人、助教21人
*2021年5月収集情報
学生総数
1776人
*調査年度:2021年
新入生総数
421人
*2021年5月収集情報
閉じる
その他の特色・学生支援制度
奨学金 | 海外留学 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部活動・同好会 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学制度 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文科系 | 体育会系 | 同好会 |
○ | - | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 約18 | 約20 | 約14 |
閉じる
所在地・アクセス
問い合わせ先
住所
〒731-3194広島市安佐南区大塚東3-4-1 事務局入試グループ
電話番号
TEL.(082)830-1503(直)
URL
http://www.hiroshima-cu.ac.jp/
閉じる
閲覧履歴に基づくオススメの大学
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!