きんき

近畿大学

私立大学 大阪府/奈良県/和歌山県/広島県/福岡県

※看護学部は令和8年(2026年)4月設置

近畿大学/農学部/入試結果(倍率)

近畿大学農学部の入試結果(倍率)

・この資料は、2025年7月までに弊社が収集した各大学公表の情報を元に作成しています。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。

農学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2025
年度
2024
年度
食品栄養学科 一般 前期A日程
18人4倍4.80倍297人293人74人55.80
食品栄養学科 一般 前期B日程
16人5.70倍9倍170人130人23人51.80
食品栄養学科 一般 後期
5人8.60倍13.70倍47人43人5人
食品栄養学科 一般 共テ 前期3教科3科目型
4人2.80倍2.50倍56人56人20人58.30
食品栄養学科 一般 共テ 前期4教科4科目型
4人2倍1.70倍84人84人41人58.70
食品栄養学科 一般 共テ 前期5教科5科目型
4人1.90倍1.70倍75人75人39人56.90
食品栄養学科 一般 共テ 中期
3人2.80倍1.50倍44人44人16人60.30
食品栄養学科 一般 共テ 併用方式A日程
4人2.50倍2.30倍90人89人36人58.20
食品栄養学科 一般 共テ 併用方式B日程
2人2.20倍5.60倍33人20人9人53.40
食品栄養学科 一般 ニ 後期
2人9倍5倍18人18人2人
食品栄養学科 一般 ニ 併用方式後期
2人9倍5.10倍21人18人2人
食品栄養学科 推薦 推薦
24人2倍2.30倍396人388人195人
水産学科 一般 前期A日程
27人9.10倍8.10倍937人907人100人57.80
水産学科 一般 前期B日程
23人8.70倍12.10倍580人497人57人58.20
水産学科 一般 後期
8人18.60倍2.80倍157人149人8人
水産学科 一般 共テ 前期3教科3科目型
6人2.40倍5.30倍134人134人55人59.20
水産学科 一般 共テ 前期4教科4科目型
6人1.70倍3.10倍163人163人97人59.50
水産学科 一般 共テ 前期5教科5科目型
6人1.70倍3.10倍130人130人78人57.50
水産学科 一般 共テ 中期
4人1.80倍4.30倍63人63人36人55.90
水産学科 一般 共テ 併用方式A日程
5人8.50倍4.60倍287人279人33人58.10
水産学科 一般 共テ 併用方式B日程
4人4.30倍8.50倍141人115人27人59.50
水産学科 一般 ニ 後期
2人11.50倍5倍23人23人2人
水産学科 一般 ニ 併用方式後期
2人28倍8.30倍60人56人2人
水産学科 推薦 推薦
39人4.10倍6.30倍865人863人209人
水産学科 推薦 専高専門総合推薦
3人1倍1.30倍9人9人9人
農業生産科学科 一般 前期A日程
27人3.60倍3.30倍721人712人199人54.40
農業生産科学科 一般 前期B日程
23人8.90倍3.40倍463人366人41人53.50
農業生産科学科 一般 後期
8人16.20倍3.60倍156人146人9人
農業生産科学科 一般 共テ 前期3教科3科目型
6人1.80倍1.90倍93人93人51人54.90
農業生産科学科 一般 共テ 前期4教科4科目型
6人1.60倍1.30倍132人132人82人56
農業生産科学科 一般 共テ 前期5教科5科目型
6人1.60倍1.30倍89人89人57人54.20
農業生産科学科 一般 共テ 中期
4人2.20倍1.30倍75人75人34人60
農業生産科学科 一般 共テ 併用方式A日程
5人2.50倍2.20倍192人190人76人58.90
農業生産科学科 一般 共テ 併用方式B日程
4人3.90倍2.80倍97人71人18人55.80
農業生産科学科 一般 ニ 後期
2人12倍4.70倍24人24人2人
農業生産科学科 一般 ニ 併用方式後期
2人11.30倍4.10倍50人45人4人
農業生産科学科 推薦 推薦
39人2.50倍2.10倍838人824人327人
農業生産科学科 推薦 専高専門総合推薦
3人1倍1倍5人5人5人
応用生命化学科 一般 前期A日程
27人4倍3.60倍828人812人204人56.50
応用生命化学科 一般 前期B日程
23人3.60倍8倍391人307人85人53
応用生命化学科 一般 後期
8人9.60倍6.80倍98人86人9人
応用生命化学科 一般 共テ 前期3教科3科目型
6人3.10倍2倍126人126人41人58.60
応用生命化学科 一般 共テ 前期4教科4科目型
6人2.10倍1.40倍200人200人97人60
応用生命化学科 一般 共テ 前期5教科5科目型
6人2.20倍1.30倍193人193人87人60.20
応用生命化学科 一般 共テ 中期
4人1.60倍1.30倍81人81人52人60.40
応用生命化学科 一般 共テ 併用方式A日程
5人3倍2.30倍228人225人74人58.40
応用生命化学科 一般 共テ 併用方式B日程
4人3.50倍2.70倍100人74人21人52.40
応用生命化学科 一般 ニ 後期
2人7.30倍11.70倍29人29人4人
応用生命化学科 一般 ニ 併用方式後期
2人10倍8.30倍39人30人3人
応用生命化学科 推薦 推薦
39人2.70倍2.10倍630人630人233人
応用生命化学科 推薦 専高専門総合推薦
3人1倍1倍6人6人6人
生物機能科学科 一般 前期A日程
27人3倍2.80倍677人665人221人53.80
生物機能科学科 一般 前期B日程
23人3.40倍2.40倍419人346人101人53.20
生物機能科学科 一般 後期
8人20.90倍1.90倍178人167人8人
生物機能科学科 一般 共テ 前期3教科3科目型
6人2.10倍1.80倍82人82人39人54
生物機能科学科 一般 共テ 前期4教科4科目型
6人1.40倍1.20倍154人154人111人56.20
生物機能科学科 一般 共テ 前期5教科5科目型
6人1.40倍1.30倍120人120人86人55.20
生物機能科学科 一般 共テ 中期
4人1.40倍1.20倍99人99人69人53.50
生物機能科学科 一般 共テ 併用方式A日程
5人2.40倍1.90倍177人172人73人57.30
生物機能科学科 一般 共テ 併用方式B日程
4人2倍1.70倍110人83人41人54.90
生物機能科学科 一般 ニ 後期
2人18.50倍3.10倍37人37人2人
生物機能科学科 一般 ニ 併用方式後期
2人12.50倍3.50倍56人50人4人
生物機能科学科 推薦 推薦
39人1.90倍2倍712人707人382人
生物機能科学科 推薦 専高専門総合推薦
3人1倍1倍3人3人3人
環境管理学科 一般 前期A日程
27人3.90倍4.30倍652人635人162人54.20
環境管理学科 一般 前期B日程
23人5.70倍16倍419人341人60人50.50
環境管理学科 一般 後期
8人14.60倍4.90倍121人117人8人
環境管理学科 一般 共テ 前期3教科3科目型
6人1.90倍2倍75人75人40人54.60
環境管理学科 一般 共テ 前期4教科4科目型
6人1.30倍1.40倍112人112人89人55.10
環境管理学科 一般 共テ 前期5教科5科目型
6人1.30倍1.30倍81人81人63人52.90
環境管理学科 一般 共テ 中期
4人1.50倍1.90倍74人74人50人54.60
環境管理学科 一般 共テ 併用方式A日程
5人2.90倍2.10倍184人177人61人55.10
環境管理学科 一般 共テ 併用方式B日程
4人3.80倍8.10倍104人79人21人54.20
環境管理学科 一般 ニ 後期
2人11倍6.80倍22人22人2人
環境管理学科 一般 ニ 併用方式後期
2人13.70倍6倍44人41人3人
環境管理学科 推薦 推薦
39人2.80倍2.60倍861人849人307人
環境管理学科 推薦 専高専門総合推薦
3人1倍1倍4人4人4人

他の学部の入試結果(倍率)を確認してみよう

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

近畿大学のコンテンツ一覧

リストに追加しました

ページの先頭へ