かなざわがくいん

金沢学院短期大学

私立短大 石川県

金沢学院短期大学の一般選抜の入試

一般選抜の入試科目・日程を調べる

金沢学院短期大学

現代教養学科 一般 Ⅰ期(2025年度入試情報)

金沢学院短期大学 金沢学院短期大学 現代教養学科 一般 Ⅰ期(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:2  配点合計:200となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆6

個別試験

受験教科数:2 受験科目数:- 配点合計:200

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

国語選択
科目必須/選択配点
国語必須100
数学選択(2)
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須100
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語英語必須100
英語資格選択
英語資格活用方法点数化
資格名
GTEC CBT配点等
1180
20
930
15
680
10
GTEC配点等
1180
20
930
15
680
10
英検CSEスコア配点等
2300
20
1950
15
1700
10
TOEFL iBT配点等
72
20
42
15
TOEIC配点等
1560
20
1150
15
625
10
IELTS アカデミック配点等
5.5
20
4.0
15
TEAP配点等
309
20
225
15
135
10
TEAP CBT配点等
600
20
420
15
235
10
ケンブリッジ英検スコア配点等
160
20
140
15
120
10
理科選択(1)
科目必須/選択配点
生物基礎・生物必須100

※【個別試験】数,理の同時判定不可。英語資格で大学指定の成績を有する場合,個別の英に加点する(20点まで)。
※国語は古文・漢文を除く
※数学/数Aは場合の数と確率・図形の性質から出題
※理科/生物は生物基礎
※CEFR基準に応じて,段階的に加点する。2023年3月以前に取得したスコアの場合,基準が異なる。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆6

【現代教養学科】
入試日(1次試験):【2025/2/3~5】
出願期間2025/1/4~2025/1/27 ネット
試験会場金沢,新潟,富山,福井,長野,高岡
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/2/13
手続き締切日2025/2/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

現代教養学科 一般 KGスカラシップⅠ期(2025年度入試情報)

金沢学院短期大学 金沢学院短期大学 現代教養学科 一般 KGスカラシップⅠ期(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:3  配点合計:300となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆6

個別試験

受験教科数:3 受験科目数:- 配点合計:300

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

国語必須
科目必須/選択配点
国語必須100
数学選択(2)
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須100
数学A必須
外国語必須
科目必須/選択配点
英語英語必須100
英語資格選択
英語資格活用方法点数化
資格名
GTEC CBT配点等
1180
20
930
15
680
10
GTEC配点等
1180
20
930
15
680
10
英検CSEスコア配点等
2300
20
1950
15
1700
10
TOEFL iBT配点等
72
20
42
15
TOEIC配点等
1560
20
1150
15
625
10
IELTS アカデミック配点等
5.5
20
4.0
15
TEAP配点等
309
20
225
15
135
10
TEAP CBT配点等
600
20
420
15
235
10
ケンブリッジ英検スコア配点等
160
20
140
15
120
10
理科選択(1)
科目必須/選択配点
生物基礎・生物必須100

※【個別試験】英語資格で大学指定の成績を有する場合,個別の英に加点する(20点まで)。合計点に基準点(約60%)を設ける。
※国語は古文・漢文を除く
※数学/数Aは場合の数と確率・図形の性質から出題
※理科/生物は生物基礎
※CEFR基準に応じて,段階的に加点する。2023年3月以前に取得したスコアの場合,基準が異なる。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆6

【現代教養学科】
入試日(1次試験):【2025/2/3~5】
出願期間2025/1/4~2025/1/27 ネット
試験会場金沢,新潟,富山,福井,長野,高岡
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/2/13
手続き締切日2025/2/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

現代教養学科 一般 KGスカラシップⅡ期(2025年度入試情報)

金沢学院短期大学 金沢学院短期大学 現代教養学科 一般 KGスカラシップⅡ期(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:3  配点合計:300となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆6

個別試験

受験教科数:3 受験科目数:- 配点合計:300

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

国語必須
科目必須/選択配点
国語必須100
数学選択(2)
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須100
数学A必須
外国語必須
科目必須/選択配点
英語英語必須100
英語資格選択
英語資格活用方法点数化
資格名
GTEC CBT配点等
1180
20
930
15
680
10
GTEC配点等
1180
20
930
15
680
10
英検CSEスコア配点等
2300
20
1950
15
1700
10
TOEFL iBT配点等
72
20
42
15
TOEIC配点等
1560
20
1150
15
625
10
IELTS アカデミック配点等
5.5
20
4.0
15
TEAP配点等
309
20
225
15
135
10
TEAP CBT配点等
600
20
420
15
235
10
ケンブリッジ英検スコア配点等
160
20
140
15
120
10
理科選択(1)
科目必須/選択配点
生物基礎・生物必須100

※【個別試験】英語資格で大学指定の成績を有する場合,個別の英に加点する(20点まで)。合計点に基準点(約60%)を設ける。
※国語は古文・漢文を除く
※数学/数Aは場合の数と確率・図形の性質から出題
※理科/生物は生物基礎
※CEFR基準に応じて,段階的に加点する。2023年3月以前に取得したスコアの場合,基準が異なる。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆6

【現代教養学科】
入試日(1次試験):2025/2/28
出願期間2025/2/6~2025/2/24 ネット
試験会場金沢
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/3/5
手続き締切日2025/3/13

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

現代教養学科 一般 KGスカラシップⅢ期(2025年度入試情報)

金沢学院短期大学 金沢学院短期大学 現代教養学科 一般 KGスカラシップⅢ期(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:3  配点合計:300となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆6

個別試験

受験教科数:3 受験科目数:- 配点合計:300

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

国語必須
科目必須/選択配点
国語必須100
数学選択(2)
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須100
数学A必須
外国語必須
科目必須/選択配点
英語英語必須100
英語資格選択
英語資格活用方法点数化
資格名
GTEC CBT配点等
1180
20
930
15
680
10
GTEC配点等
1180
20
930
15
680
10
英検CSEスコア配点等
2300
20
1950
15
1700
10
TOEFL iBT配点等
72
20
42
15
TOEIC配点等
1560
20
1150
15
625
10
IELTS アカデミック配点等
5.5
20
4.0
15
TEAP配点等
309
20
225
15
135
10
TEAP CBT配点等
600
20
420
15
235
10
ケンブリッジ英検スコア配点等
160
20
140
15
120
10
理科選択(1)
科目必須/選択配点
生物基礎・生物必須100

※【個別試験】英語資格で大学指定の成績を有する場合,個別の英に加点する(20点まで)。合計点に基準点(約60%)を設ける。
※国語は古文・漢文を除く
※数学/数Aは場合の数と確率・図形の性質から出題
※理科/生物は生物基礎
※CEFR基準に応じて,段階的に加点する。2023年3月以前に取得したスコアの場合,基準が異なる。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆6

【現代教養学科】
入試日(1次試験):2025/3/15
出願期間2025/3/1~2025/3/12 ネット
試験会場金沢
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/3/19
手続き締切日2025/3/24

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

現代教養学科 一般 Ⅱ期(2025年度入試情報)

金沢学院短期大学 金沢学院短期大学 現代教養学科 一般 Ⅱ期(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:2  配点合計:200となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆6

個別試験

受験教科数:2 受験科目数:- 配点合計:200

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

国語選択
科目必須/選択配点
国語必須100
数学選択(2)
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須100
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語英語必須100
英語資格選択
英語資格活用方法点数化
資格名
GTEC CBT配点等
1180
20
930
15
680
10
GTEC配点等
1180
20
930
15
680
10
英検CSEスコア配点等
2300
20
1950
15
1700
10
TOEFL iBT配点等
72
20
42
15
TOEIC配点等
1560
20
1150
15
625
10
IELTS アカデミック配点等
5.5
20
4.0
15
TEAP配点等
309
20
225
15
135
10
TEAP CBT配点等
600
20
420
15
235
10
ケンブリッジ英検スコア配点等
160
20
140
15
120
10
理科選択(1)
科目必須/選択配点
生物基礎・生物必須100

※【個別試験】数,理の同時判定不可。英語資格で大学指定の成績を有する場合,個別の英に加点する(20点まで)。
※国語は古文・漢文を除く
※数学/数Aは場合の数と確率・図形の性質から出題
※理科/生物は生物基礎
※CEFR基準に応じて,段階的に加点する。2023年3月以前に取得したスコアの場合,基準が異なる。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆6

【現代教養学科】
入試日(1次試験):2025/2/28
出願期間2025/2/6~2025/2/24 ネット
試験会場金沢
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/3/5
手続き締切日2025/3/13

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

現代教養学科 一般 Ⅲ期(2025年度入試情報)

金沢学院短期大学 金沢学院短期大学 現代教養学科 一般 Ⅲ期(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:2  配点合計:200となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆6

個別試験

受験教科数:2 受験科目数:- 配点合計:200

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

国語選択
科目必須/選択配点
国語必須100
数学選択(2)
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須100
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語英語必須100
英語資格選択
英語資格活用方法点数化
資格名
GTEC CBT配点等
1180
20
930
15
680
10
GTEC配点等
1180
20
930
15
680
10
英検CSEスコア配点等
2300
20
1950
15
1700
10
TOEFL iBT配点等
72
20
42
15
TOEIC配点等
1560
20
1150
15
625
10
IELTS アカデミック配点等
5.5
20
4.0
15
TEAP配点等
309
20
225
15
135
10
TEAP CBT配点等
600
20
420
15
235
10
ケンブリッジ英検スコア配点等
160
20
140
15
120
10
理科選択(1)
科目必須/選択配点
生物基礎・生物必須100

※【個別試験】数,理の同時判定不可。英語資格で大学指定の成績を有する場合,個別の英に加点する(20点まで)。
※国語は古文・漢文を除く
※数学/数Aは場合の数と確率・図形の性質から出題
※理科/生物は生物基礎
※CEFR基準に応じて,段階的に加点する。2023年3月以前に取得したスコアの場合,基準が異なる。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆6

【現代教養学科】
入試日(1次試験):2025/3/15
出願期間2025/3/1~2025/3/12 ネット
試験会場金沢
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/3/19
手続き締切日2025/3/24

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

食物栄養学科 一般 Ⅰ期(2025年度入試情報)

金沢学院短期大学 金沢学院短期大学 食物栄養学科 一般 Ⅰ期(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:2  配点合計:200となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆7

個別試験

受験教科数:2 受験科目数:- 配点合計:200

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

国語選択
科目必須/選択配点
国語必須100
数学選択(2)
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須100
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語英語必須100
英語資格選択
英語資格活用方法点数化
資格名
GTEC CBT配点等
1180
20
930
15
680
10
GTEC配点等
1180
20
930
15
680
10
英検CSEスコア配点等
2300
20
1950
15
1700
10
TOEFL iBT配点等
72
20
42
15
TOEIC配点等
1560
20
1150
15
625
10
IELTS アカデミック配点等
5.5
20
4.0
15
TEAP配点等
309
20
225
15
135
10
TEAP CBT配点等
600
20
420
15
235
10
ケンブリッジ英検スコア配点等
160
20
140
15
120
10
理科選択(1)
科目必須/選択配点
生物基礎・生物必須100

※【個別試験】数,理の同時判定不可。英語資格で大学指定の成績を有する場合,個別の英に加点する(20点まで)。
※国語は古文・漢文を除く
※数学/数Aは場合の数と確率・図形の性質から出題
※理科/生物は生物基礎
※CEFR基準に応じて,段階的に加点する。2023年3月以前に取得したスコアの場合,基準が異なる。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆7

【食物栄養学科】
入試日(1次試験):【2025/2/3~5】
出願期間2025/1/4~2025/1/27 ネット
試験会場金沢,新潟,富山,福井,長野,高岡
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/2/13
手続き締切日2025/2/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

食物栄養学科 一般 KGスカラシップⅠ期(2025年度入試情報)

金沢学院短期大学 金沢学院短期大学 食物栄養学科 一般 KGスカラシップⅠ期(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:3  配点合計:300となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆7

個別試験

受験教科数:3 受験科目数:- 配点合計:300

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

国語必須
科目必須/選択配点
国語必須100
数学選択(2)
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須100
数学A必須
外国語必須
科目必須/選択配点
英語英語必須100
英語資格選択
英語資格活用方法点数化
資格名
GTEC CBT配点等
1180
20
930
15
680
10
GTEC配点等
1180
20
930
15
680
10
英検CSEスコア配点等
2300
20
1950
15
1700
10
TOEFL iBT配点等
72
20
42
15
TOEIC配点等
1560
20
1150
15
625
10
IELTS アカデミック配点等
5.5
20
4.0
15
TEAP配点等
309
20
225
15
135
10
TEAP CBT配点等
600
20
420
15
235
10
ケンブリッジ英検スコア配点等
160
20
140
15
120
10
理科選択(1)
科目必須/選択配点
生物基礎・生物必須100

※【個別試験】英語資格で大学指定の成績を有する場合,個別の英に加点する(20点まで)。合計点に基準点(約60%)を設ける。
※国語は古文・漢文を除く
※数学/数Aは場合の数と確率・図形の性質から出題
※理科/生物は生物基礎
※CEFR基準に応じて,段階的に加点する。2023年3月以前に取得したスコアの場合,基準が異なる。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆7

【食物栄養学科】
入試日(1次試験):【2025/2/3~5】
出願期間2025/1/4~2025/1/27 ネット
試験会場金沢,新潟,富山,福井,長野,高岡
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/2/13
手続き締切日2025/2/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

食物栄養学科 一般 KGスカラシップⅡ期(2025年度入試情報)

金沢学院短期大学 金沢学院短期大学 食物栄養学科 一般 KGスカラシップⅡ期(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:3  配点合計:300となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆7

個別試験

受験教科数:3 受験科目数:- 配点合計:300

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

国語必須
科目必須/選択配点
国語必須100
数学選択(2)
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須100
数学A必須
外国語必須
科目必須/選択配点
英語英語必須100
英語資格選択
英語資格活用方法点数化
資格名
GTEC CBT配点等
1180
20
930
15
680
10
GTEC配点等
1180
20
930
15
680
10
英検CSEスコア配点等
2300
20
1950
15
1700
10
TOEFL iBT配点等
72
20
42
15
TOEIC配点等
1560
20
1150
15
625
10
IELTS アカデミック配点等
5.5
20
4.0
15
TEAP配点等
309
20
225
15
135
10
TEAP CBT配点等
600
20
420
15
235
10
ケンブリッジ英検スコア配点等
160
20
140
15
120
10
理科選択(1)
科目必須/選択配点
生物基礎・生物必須100

※【個別試験】英語資格で大学指定の成績を有する場合,個別の英に加点する(20点まで)。合計点に基準点(約60%)を設ける。
※国語は古文・漢文を除く
※数学/数Aは場合の数と確率・図形の性質から出題
※理科/生物は生物基礎
※CEFR基準に応じて,段階的に加点する。2023年3月以前に取得したスコアの場合,基準が異なる。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆7

【食物栄養学科】
入試日(1次試験):2025/2/28
出願期間2025/2/6~2025/2/24 ネット
試験会場金沢
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/3/5
手続き締切日2025/3/13

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

食物栄養学科 一般 KGスカラシップⅢ期(2025年度入試情報)

金沢学院短期大学 金沢学院短期大学 食物栄養学科 一般 KGスカラシップⅢ期(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:3  配点合計:300となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆7

個別試験

受験教科数:3 受験科目数:- 配点合計:300

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

国語必須
科目必須/選択配点
国語必須100
数学選択(2)
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須100
数学A必須
外国語必須
科目必須/選択配点
英語英語必須100
英語資格選択
英語資格活用方法点数化
資格名
GTEC CBT配点等
1180
20
930
15
680
10
GTEC配点等
1180
20
930
15
680
10
英検CSEスコア配点等
2300
20
1950
15
1700
10
TOEFL iBT配点等
72
20
42
15
TOEIC配点等
1560
20
1150
15
625
10
IELTS アカデミック配点等
5.5
20
4.0
15
TEAP配点等
309
20
225
15
135
10
TEAP CBT配点等
600
20
420
15
235
10
ケンブリッジ英検スコア配点等
160
20
140
15
120
10
理科選択(1)
科目必須/選択配点
生物基礎・生物必須100

※【個別試験】英語資格で大学指定の成績を有する場合,個別の英に加点する(20点まで)。合計点に基準点(約60%)を設ける。
※国語は古文・漢文を除く
※数学/数Aは場合の数と確率・図形の性質から出題
※理科/生物は生物基礎
※CEFR基準に応じて,段階的に加点する。2023年3月以前に取得したスコアの場合,基準が異なる。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆7

【食物栄養学科】
入試日(1次試験):2025/3/15
出願期間2025/3/1~2025/3/12 ネット
試験会場金沢
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/3/19
手続き締切日2025/3/24

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

食物栄養学科 一般 Ⅱ期(2025年度入試情報)

金沢学院短期大学 金沢学院短期大学 食物栄養学科 一般 Ⅱ期(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:2  配点合計:200となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆7

個別試験

受験教科数:2 受験科目数:- 配点合計:200

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

国語選択
科目必須/選択配点
国語必須100
数学選択(2)
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須100
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語英語必須100
英語資格選択
英語資格活用方法点数化
資格名
GTEC CBT配点等
1180
20
930
15
680
10
GTEC配点等
1180
20
930
15
680
10
英検CSEスコア配点等
2300
20
1950
15
1700
10
TOEFL iBT配点等
72
20
42
15
TOEIC配点等
1560
20
1150
15
625
10
IELTS アカデミック配点等
5.5
20
4.0
15
TEAP配点等
309
20
225
15
135
10
TEAP CBT配点等
600
20
420
15
235
10
ケンブリッジ英検スコア配点等
160
20
140
15
120
10
理科選択(1)
科目必須/選択配点
生物基礎・生物必須100

※【個別試験】数,理の同時判定不可。英語資格で大学指定の成績を有する場合,個別の英に加点する(20点まで)。
※国語は古文・漢文を除く
※数学/数Aは場合の数と確率・図形の性質から出題
※理科/生物は生物基礎
※CEFR基準に応じて,段階的に加点する。2023年3月以前に取得したスコアの場合,基準が異なる。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆7

【食物栄養学科】
入試日(1次試験):2025/2/28
出願期間2025/2/6~2025/2/24 ネット
試験会場金沢
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/3/5
手続き締切日2025/3/13

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

食物栄養学科 一般 Ⅲ期(2025年度入試情報)

金沢学院短期大学 金沢学院短期大学 食物栄養学科 一般 Ⅲ期(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:2  配点合計:200となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆7

個別試験

受験教科数:2 受験科目数:- 配点合計:200

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

国語選択
科目必須/選択配点
国語必須100
数学選択(2)
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須100
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語英語必須100
英語資格選択
英語資格活用方法点数化
資格名
GTEC CBT配点等
1180
20
930
15
680
10
GTEC配点等
1180
20
930
15
680
10
英検CSEスコア配点等
2300
20
1950
15
1700
10
TOEFL iBT配点等
72
20
42
15
TOEIC配点等
1560
20
1150
15
625
10
IELTS アカデミック配点等
5.5
20
4.0
15
TEAP配点等
309
20
225
15
135
10
TEAP CBT配点等
600
20
420
15
235
10
ケンブリッジ英検スコア配点等
160
20
140
15
120
10
理科選択(1)
科目必須/選択配点
生物基礎・生物必須100

※【個別試験】数,理の同時判定不可。英語資格で大学指定の成績を有する場合,個別の英に加点する(20点まで)。
※国語は古文・漢文を除く
※数学/数Aは場合の数と確率・図形の性質から出題
※理科/生物は生物基礎
※CEFR基準に応じて,段階的に加点する。2023年3月以前に取得したスコアの場合,基準が異なる。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆7

【食物栄養学科】
入試日(1次試験):2025/3/15
出願期間2025/3/1~2025/3/12 ネット
試験会場金沢
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/3/19
手続き締切日2025/3/24

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

幼児教育学科 一般 Ⅰ期(2025年度入試情報)

金沢学院短期大学 金沢学院短期大学 幼児教育学科 一般 Ⅰ期(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:2  配点合計:200となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆6

個別試験

受験教科数:2 受験科目数:- 配点合計:200

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

国語選択
科目必須/選択配点
国語必須100
数学選択(2)
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須100
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語英語必須100
英語資格選択
英語資格活用方法点数化
資格名
GTEC CBT配点等
1180
20
930
15
680
10
GTEC配点等
1180
20
930
15
680
10
英検CSEスコア配点等
2300
20
1950
15
1700
10
TOEFL iBT配点等
72
20
42
15
TOEIC配点等
1560
20
1150
15
625
10
IELTS アカデミック配点等
5.5
20
4.0
15
TEAP配点等
309
20
225
15
135
10
TEAP CBT配点等
600
20
420
15
235
10
ケンブリッジ英検スコア配点等
160
20
140
15
120
10
理科選択(1)
科目必須/選択配点
生物基礎・生物必須100

※【個別試験】数,理の同時判定不可。英語資格で大学指定の成績を有する場合,個別の英に加点する(20点まで)。
※国語は古文・漢文を除く
※数学/数Aは場合の数と確率・図形の性質から出題
※理科/生物は生物基礎
※CEFR基準に応じて,段階的に加点する。2023年3月以前に取得したスコアの場合,基準が異なる。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆6

【幼児教育学科】
入試日(1次試験):【2025/2/3~5】
出願期間2025/1/4~2025/1/27 ネット
試験会場金沢,新潟,富山,福井,長野,高岡
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/2/13
手続き締切日2025/2/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

幼児教育学科 一般 KGスカラシップⅠ期(2025年度入試情報)

金沢学院短期大学 金沢学院短期大学 幼児教育学科 一般 KGスカラシップⅠ期(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:3  配点合計:300となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆6

個別試験

受験教科数:3 受験科目数:- 配点合計:300

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

国語必須
科目必須/選択配点
国語必須100
数学選択(2)
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須100
数学A必須
外国語必須
科目必須/選択配点
英語英語必須100
英語資格選択
英語資格活用方法点数化
資格名
GTEC CBT配点等
1180
20
930
15
680
10
GTEC配点等
1180
20
930
15
680
10
英検CSEスコア配点等
2300
20
1950
15
1700
10
TOEFL iBT配点等
72
20
42
15
TOEIC配点等
1560
20
1150
15
625
10
IELTS アカデミック配点等
5.5
20
4.0
15
TEAP配点等
309
20
225
15
135
10
TEAP CBT配点等
600
20
420
15
235
10
ケンブリッジ英検スコア配点等
160
20
140
15
120
10
理科選択(1)
科目必須/選択配点
生物基礎・生物必須100

※【個別試験】英語資格で大学指定の成績を有する場合,個別の英に加点する(20点まで)。合計点に基準点(約60%)を設ける。
※国語は古文・漢文を除く
※数学/数Aは場合の数と確率・図形の性質から出題
※理科/生物は生物基礎
※CEFR基準に応じて,段階的に加点する。2023年3月以前に取得したスコアの場合,基準が異なる。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆6

【幼児教育学科】
入試日(1次試験):【2025/2/3~5】
出願期間2025/1/4~2025/1/27 ネット
試験会場金沢,新潟,富山,福井,長野,高岡
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/2/13
手続き締切日2025/2/21

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

幼児教育学科 一般 KGスカラシップⅡ期(2025年度入試情報)

金沢学院短期大学 金沢学院短期大学 幼児教育学科 一般 KGスカラシップⅡ期(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:3  配点合計:300となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆6

個別試験

受験教科数:3 受験科目数:- 配点合計:300

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

国語必須
科目必須/選択配点
国語必須100
数学選択(2)
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須100
数学A必須
外国語必須
科目必須/選択配点
英語英語必須100
英語資格選択
英語資格活用方法点数化
資格名
GTEC CBT配点等
1180
20
930
15
680
10
GTEC配点等
1180
20
930
15
680
10
英検CSEスコア配点等
2300
20
1950
15
1700
10
TOEFL iBT配点等
72
20
42
15
TOEIC配点等
1560
20
1150
15
625
10
IELTS アカデミック配点等
5.5
20
4.0
15
TEAP配点等
309
20
225
15
135
10
TEAP CBT配点等
600
20
420
15
235
10
ケンブリッジ英検スコア配点等
160
20
140
15
120
10
理科選択(1)
科目必須/選択配点
生物基礎・生物必須100

※【個別試験】英語資格で大学指定の成績を有する場合,個別の英に加点する(20点まで)。合計点に基準点(約60%)を設ける。
※国語は古文・漢文を除く
※数学/数Aは場合の数と確率・図形の性質から出題
※理科/生物は生物基礎
※CEFR基準に応じて,段階的に加点する。2023年3月以前に取得したスコアの場合,基準が異なる。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆6

【幼児教育学科】
入試日(1次試験):2025/2/28
出願期間2025/2/6~2025/2/24 ネット
試験会場金沢
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/3/5
手続き締切日2025/3/13

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

幼児教育学科 一般 KGスカラシップⅢ期(2025年度入試情報)

金沢学院短期大学 金沢学院短期大学 幼児教育学科 一般 KGスカラシップⅢ期(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:3  配点合計:300となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆6

個別試験

受験教科数:3 受験科目数:- 配点合計:300

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

国語必須
科目必須/選択配点
国語必須100
数学選択(2)
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須100
数学A必須
外国語必須
科目必須/選択配点
英語英語必須100
英語資格選択
英語資格活用方法点数化
資格名
GTEC CBT配点等
1180
20
930
15
680
10
GTEC配点等
1180
20
930
15
680
10
英検CSEスコア配点等
2300
20
1950
15
1700
10
TOEFL iBT配点等
72
20
42
15
TOEIC配点等
1560
20
1150
15
625
10
IELTS アカデミック配点等
5.5
20
4.0
15
TEAP配点等
309
20
225
15
135
10
TEAP CBT配点等
600
20
420
15
235
10
ケンブリッジ英検スコア配点等
160
20
140
15
120
10
理科選択(1)
科目必須/選択配点
生物基礎・生物必須100

※【個別試験】英語資格で大学指定の成績を有する場合,個別の英に加点する(20点まで)。合計点に基準点(約60%)を設ける。
※国語は古文・漢文を除く
※数学/数Aは場合の数と確率・図形の性質から出題
※理科/生物は生物基礎
※CEFR基準に応じて,段階的に加点する。2023年3月以前に取得したスコアの場合,基準が異なる。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆6

【幼児教育学科】
入試日(1次試験):2025/3/15
出願期間2025/3/1~2025/3/12 ネット
試験会場金沢
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/3/19
手続き締切日2025/3/24

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

幼児教育学科 一般 Ⅱ期(2025年度入試情報)

金沢学院短期大学 金沢学院短期大学 幼児教育学科 一般 Ⅱ期(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:2  配点合計:200となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆6

個別試験

受験教科数:2 受験科目数:- 配点合計:200

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

国語選択
科目必須/選択配点
国語必須100
数学選択(2)
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須100
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語英語必須100
英語資格選択
英語資格活用方法点数化
資格名
GTEC CBT配点等
1180
20
930
15
680
10
GTEC配点等
1180
20
930
15
680
10
英検CSEスコア配点等
2300
20
1950
15
1700
10
TOEFL iBT配点等
72
20
42
15
TOEIC配点等
1560
20
1150
15
625
10
IELTS アカデミック配点等
5.5
20
4.0
15
TEAP配点等
309
20
225
15
135
10
TEAP CBT配点等
600
20
420
15
235
10
ケンブリッジ英検スコア配点等
160
20
140
15
120
10
理科選択(1)
科目必須/選択配点
生物基礎・生物必須100

※【個別試験】数,理の同時判定不可。英語資格で大学指定の成績を有する場合,個別の英に加点する(20点まで)。
※国語は古文・漢文を除く
※数学/数Aは場合の数と確率・図形の性質から出題
※理科/生物は生物基礎
※CEFR基準に応じて,段階的に加点する。2023年3月以前に取得したスコアの場合,基準が異なる。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆6

【幼児教育学科】
入試日(1次試験):2025/2/28
出願期間2025/2/6~2025/2/24 ネット
試験会場金沢
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/3/5
手続き締切日2025/3/13

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

幼児教育学科 一般 Ⅲ期(2025年度入試情報)

金沢学院短期大学 金沢学院短期大学 幼児教育学科 一般 Ⅲ期(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:2  配点合計:200となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆6

個別試験

受験教科数:2 受験科目数:- 配点合計:200

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

国語選択
科目必須/選択配点
国語必須100
数学選択(2)
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須100
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語英語必須100
英語資格選択
英語資格活用方法点数化
資格名
GTEC CBT配点等
1180
20
930
15
680
10
GTEC配点等
1180
20
930
15
680
10
英検CSEスコア配点等
2300
20
1950
15
1700
10
TOEFL iBT配点等
72
20
42
15
TOEIC配点等
1560
20
1150
15
625
10
IELTS アカデミック配点等
5.5
20
4.0
15
TEAP配点等
309
20
225
15
135
10
TEAP CBT配点等
600
20
420
15
235
10
ケンブリッジ英検スコア配点等
160
20
140
15
120
10
理科選択(1)
科目必須/選択配点
生物基礎・生物必須100

※【個別試験】数,理の同時判定不可。英語資格で大学指定の成績を有する場合,個別の英に加点する(20点まで)。
※国語は古文・漢文を除く
※数学/数Aは場合の数と確率・図形の性質から出題
※理科/生物は生物基礎
※CEFR基準に応じて,段階的に加点する。2023年3月以前に取得したスコアの場合,基準が異なる。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2025年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆6

【幼児教育学科】
入試日(1次試験):2025/3/15
出願期間2025/3/1~2025/3/12 ネット
試験会場金沢
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/3/19
手続き締切日2025/3/24

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

過去問

入試情報

以下のページをご覧ください。

https://www.kanazawa-gu.ac.jp/college/examination/questioncollection

他の入試種別から入試科目・日程を調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ