大阪国際大学短期大学部/学科
学べること

子どもたちの成長を支える保育者になる

【幼児保育学科だけの「ほいく等」がある!】
あかちゃん人形でおむつ替えなどの練習ができる「演習室」、大型絵本やパネルシアターなどの用具がそろう「乳児室」、制作に必要な材料用具が備わった「美術室」など実践的な学びができる専用施設です。
【キャンパス内にこども園を併設!】
同じキャンパスにある「幼保連携型認定こども園大阪国際大和田幼稚園」と、密接な連携をしながら学べるのも大きな魅力。園児とふれあえる場がすぐそこにある、最高の学びの環境が待っています。
【担任制だからどんな相談もできる!】
セミナー担任が大学生活や実習に向けて、丁寧なサポートを行います。少人数のセミナーなのでさまざまな相談がしやすく、学生同士や教員とのコミュニケーションも活発になります。

食の学びを社会に繋げる!

学生自ら、地域の子どもを対象に料理教室や食育イベントを企画運営します。また、地域の幅広い世代の方々にお菓子作りを楽しんでいただくイベントなど、学内の学びをもとに地域貢献に必要な知識・能力を身につけていきます。
【ハワイの伝統料理を通して豊かな食文化を体験】
協定校ハワイ大学カビオラニ・コミュニティ・カレッジにて英語での日本の食文化紹介と交流会そしてハワイ伝統料理の調理実習を通して、「食」を軸に異文化理解を深めます。
【食育活動で実践力を養う!】
食育コーナー、こども料理教室などの「地域共済イベント」を学生が計画・準備し、地域の人々に向けた食育活動を実施。産学では体験できない「食育指導」の実践力を培います。

多様な資格や充実の体験型学修でめざす自分を実現する

●ライフデザイン学科
各コースのコア科目を学びながら、各自の興味・関心に合わせて9分野から自由に科目を選択して学びます。分野をひとつに絞る必要はないので、自分に合う分野を見つける「自分探しの旅」を通して、自分が本当にやりたいことを見つけましょう。
【2つのコース】
●観光・英語コース
航空・旅行・ホテルなど観光を中心とした憧れの職業や、国際企業での活躍をめざし、英語でのコミュニケーション能力と国際感覚を磨きます。また、業界の専門家による授業や、独自の研修を通して各業種の実務・専門性を養います。
●キャリアデザインコース
キャリアデザインコースには、「ビジネス」「生活」「医療・福祉」「情報」の4分野があります。自分の進路に応じて科目を選択することができ、多彩な学びとさまざまな資格を取得することにより社会で活躍する力を身につけます。