ログイン・会員登録について

よくある質問と回答を紹介しています。ご覧になっても問題が解決しない場合は、以下のお問い合わせ窓口よりお問い合わせください。

マナビジョンへのログイン・初期登録は下記ページから実施できます。

よくある質問と答え
マナビジョンの初期登録・ログインについてよくある質問と答えを動画にしています。その他の質問は、以下をご覧ください。

推奨する動作環境

マナビジョンをご利用いただく機器や閲覧に利用するアプリケーション、設定については、以下のものを推奨します。
以下以外のものをご利用の場合、正常に動作しない場合があります。ご了承ください。

    ◆パソコンで閲覧する場合
    • ・OS:日本語版Windows(R)10/11
    • ・ブラウザ:Microsoft Edge 最新版、Google Chrome 最新版
    • ・Adobe Acrobat Reader 最新版
    • ※ブラウザの設定においては、「JavaScript」と「Cookie」「Local Storage(DOMストレージ)」 を有効にする必要があります。
    • ※ 「Local Storage(DOMストレージ)」 を有効にするには、ブラウザの「設定/インターネットオプション」の「セキュリティ」の項目から変更してください。
    • ※一部のブラウザでは、デザインが崩れるなど、一部不具合が生じる可能性があります。
    ◆スマートフォンで閲覧する場合
    • ・OS:iOS17.0以上、Android12.0以上
    • ・ブラウザ:iOS:Safari 最新版、Android:Google Chrome 最新版
    • ・Adobe Acrobat Reader 最新版
    • ※ブラウザの設定においては、「JavaScript」と「Cookie」を有効にする必要があります。
    • ※一部のブラウザや機種では、デザインが崩れるなど、一部不具合が生じる可能性があります。

ページの先頭へ

初期登録の手順が知りたい

初期登録の手順を動画にまとめています。
※ログインIDと初期パスワードでログイン画面から初期登録する場合(アプリ利用)
初期登録方法

※ログインIDと初期パスワードでログイン画面から初期登録をする場合(ブラウザ利用)はこちら
※ログインID・学校コード・生年月日で初期登録画面から初期登録をする場合、ログインカードを利用する場合(アプリ・ブラウザ利用)はこちら

ページの先頭へ

初期登録ができません

初期登録をしていただく場合、ブラウザのCookieやJavascript、ローカルストレージを有効にする必要があります。
詳しくは「推奨する動作環境」をご覧ください。

・ログイン画面(ログインIDとパスワードを入力する画面)で「IDまたはパスワードが間違っています」と表示された
ログインIDと初期パスワードが正しく入力されていることを確認してください。
ログインIDはSASSI+10桁の半角数字、パスワードは半角英字・半角数字を組み合わせた文字列です。

・「初期登録」画面(学校コード・ログインID・生年月日を入力する画面)の初回本人確認で、「ログインに失敗しました。入力項目をお確かめください。」と表示された
学校コード・ログインIDが半角数字で正しく入力されていることを確認してください。
学校コードは5桁の数字、ログインIDはSASSI+10桁の数字です。
また、ベネッセのテストを受験する際に「受験カード」に記入した生年月日が誤っている場合、誤った生年月日で登録されている可能性があります。
学校コード、ログインID、登録されている生年月日については、学校の先生にご確認ください。

※Google・Microsoft・Classiのアカウントを利用してログインする場合、ログイン画面の「他のIDでログイン」から該当のボタンを選択してログインしてください。

・「ご入力いただいたIDはすでに初期登録が完了しています」と表示された
すでに初期登録済みの場合のエラーです。ログイン画面からログインIDまたは登録したメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

・パスワードが設定できない
パスワード設定のルールをご確認ください。

ページの先頭へ

ログインIDとはなんですか?

マナビジョンへのログインには、ログインID(SASSIで始まるID)を利用します。
ログインIDは、学校の先生から配付される用紙、もしくはベネッセのテストの成績表・ログインカードなどに記載されています。

初めてログインする場合は、ログイン画面にて、先生から配付される「ログインID(SASSIで始まるID)」と「初期パスワード」を用意して初期登録を行ってください。
※初期登録画面より、ログインID・学校コード・生年月日を利用して初期登録を進めることもできます。

初期登録時などにメールアドレスをご登録いただくと、メールアドレスをログインIDとしてお使いいただくことが可能です。
また、在籍校の先生による事前設定が行われている場合は、Classi IDや、Google・Microsoftのアカウントでログインすることも可能です。

ページの先頭へ

ログインの方法が知りたい

以下の動画で紹介しています。

ページの先頭へ

ログインIDを忘れてしまいました

ログインIDは、次のいずれかです。

・SASSIで始まるID(SASSI+10桁の数字)
学校の先生から配付される用紙、もしくはベネッセのテストの成績表・ログインカードなどに記載されています。
また、マナビジョンの初期登録が完了しておりログインができる場合、自身での確認方法として、ログイン後に「マイページ」を選択→「プロフィール」画面内でご自身のIDが確認できます。

わからない場合は、学校の先生にご確認ください。

・メールアドレス
メールアドレスの登録をしている場合のみ、ログインIDとして使用できます。

・Classi ID、Google・Microsoftのアカウント
在籍校の先生による事前設定がされている場合、Classi ID、Google・Microsoftのアカウントでログインできます。

ページの先頭へ

ログインができません

初めて「マナビジョン」をご利用の方は、先に「初期登録」を行ってください。

初期登録済みの方は、ログインID、パスワードが正しいことをご確認ください。
【チェックポイント】
・ログインID・パスワードは必ず半角で入力してください。全角で入力するとログインができません。
・パスワードの大文字・小文字にご注意ください。英字のOと数字の0など、見間違いにもご注意ください。

ページの先頭へ

SASSIで始まるIDが2つあるようなのですが

登録されているカナ氏名または生月日と、ベネッセのテストの「受験カード」に記入したカナ氏名または生月日が異なるために、別のIDが発番されている可能性があります。

IDが複数発番されているかどうかは学校の先生にご確認ください。

ページの先頭へ

SASSIで始まるIDは学年が変わっても同じでしょうか?

SASSIで始まるIDは学年が変わっても同じです。

ただし、登録されているカナ氏名または生月日と、ベネッセのテストの「受験カード」に記入したカナ氏名または生月日が異なると、別のIDが発番される場合があります。
IDが複数発番されているかどうかは学校の先生にご確認ください。

また、転校した場合などはIDが変更されます。

ページの先頭へ

パスワードを忘れてしまいました

・SASSIで始まるIDをお持ちで、メールアドレス登録済の方、
ログインID・お名前・生年月日・初期登録時に登録した「秘密の質問」が分かる方
「パスワード再設定画面」から手続きを進めてください。

・メールアドレスを登録していない方、
ログインID・お名前・生年月日・初期登録時に登録した「秘密の質問」が分からない方
ご自身ではパスワードの再設定ができないため、学校の先生にご確認ください。

ページの先頭へ

パスワードを変更したい

ログインをした後、「マイページ」の中にある「プロフィール」画面からパスワードの変更ができます。

ページの先頭へ

「秘密の質問と答え」とはなんですか?

マナビジョンでは、パスワードを忘れたときに、パスワードの再設定ができます。その際に、ご本人を確認するための項目が「秘密の質問と答え」です。自分にしかわからないような質問と答えを設定してください。
また、「秘密の質問と答え」は、画面上では照会はできませんので忘れないように注意してください。

ページの先頭へ

「秘密の質問と答え」を忘れてしまいました

・学校会員の方(SASSIで始まるIDを持っている方)
初期登録の際にメールアドレスを登録している場合は、メールアドレスを使ってご自身でパスワードの再設定が可能です。

メールアドレスを登録しておらず、「秘密の質問」も忘れてしまった場合は学校の先生に「初期化」の対応をご相談ください。
先生にパスワードを初期化いただいた後、再度「初期登録」の手続きが必要です。

ページの先頭へ

メールアドレスを登録すると何ができますか?

学校会員の方(SASSIで始まるIDを持っている方)は、メールアドレスをご登録いただくと以下のメリットがあります。

1.メールアドレスでログインできる
SASSIで始まるIDの代わりに、登録したメールアドレスでログインできるようになります。

2.メールアドレスを使って、パスワード再設定ができる
パスワードを忘れてしまった時、登録されたメールアドレス宛にパスワードの再設定メールをお送りします。
「秘密の質問」を忘れてしまった場合も、メールアドレスをご登録されている場合はご自身でパスワードの再設定が可能です。

ページの先頭へ

メールアドレスの登録ができません

1.メールアドレスを持っていない
申し訳ございませんが、保護者の方にご相談ください。

2.メールアドレスを登録しようとすると、「入力されたメールアドレスは既に登録済みです」と表示され先に進めない
1つのメールアドレスを複数のアカウントに登録することはできません。同じメールアドレスをご家族、ご兄弟がすでにご利用されていないかご確認ください。
それでも解決しない場合は、お問い合わせ窓口にご連絡ください。

3.「すでに登録変更が完了しております」と表示され、仮登録の受付がされない
登録ボタンを二重に押してしまったなどの理由が考えられます。
確認メールが送られている可能性がありますので、一度メールのご確認をお願いいたします。

4.確認メールが来ない
ご入力いただいたメールアドレスが正しいものか、ご確認をお願いいたします。
スマートフォン・携帯電話でドメイン指定受信設定をしている方は、マナビジョンからのメールを受信できるように、ドメイン「mail.benesse.co.jp」の追加をしてください。

ページの先頭へ

メールアドレスを変更・登録解除したい

マナビジョンのアプリをご利用の場合、ログインした後、メニューの「アプリの設定」の中にある「登録内容の変更」からメールアドレスの変更・登録解除ができます。
WEB版のマナビジョンをご利用の場合、ログインした後、「マイページ」の中にある「メールアドレス設定」からメールアドレスの変更・登録解除ができます。

メールアドレスの登録を解除した場合は、メールアドレス登録が必要なマナビジョンのすべてのサービスが利用できなくなりますのでご注意ください。

ページの先頭へ

学校会員ができることはなんですか?

学校会員とはSASSIで始まるIDを持っている方を指します。
学校で受験しているベネッセのテストの成績を確認できたり、自分の進路志望校を登録したりすることができます。志望校を登録すると、志望校もしくは志望校に基づくオススメ併願校のお知らせが届きます。また、「マナビジョン ポートフォリオ」を利用すると、学習行動や活動に対する振り返りや成果、そして今後の目標などの記録を登録することができます。

ページの先頭へ

マナビジョンからのお知らせを受け取りたくない

マナビジョンからのお知らせを受け取りたくない場合は、ログイン後にメッセージ画面内、大学からのお知らせ受信設定より設定ができます。

ページの先頭へ

マナビジョンをやめるときはどうすればよいですか?

学校の先生へお問い合わせください。

ページの先頭へ