パンフ・願書を取り寄せる

北海道医学技術専門学校のオープンキャンパス・イベント情報

ホツカイドウイガクギジュツセンモンガツコウ / 北海道
専修学校

北海道医学技術専門学校のオープンキャンパス・イベント情報

いのちをささえる人になる。

画像ALT

画像ALT

画像ALT

体験入学プログラム
(開始5分前までに受付を完了してください。)
1.オリエンテーション(10:00~10:45)(午後開催時は14:00~14:45)
学校の様子と入学試験、学費及び奨学金などについて説明します。
2.体験項目(10:50~12:20)(午後開催時は14:50~16:20)
白衣に着替えて、2つの実習項目について実際に体験します。(実習項目は各回により異なります。)
臨床検査技師の仕事や学生生活について説明します。
(12:30終了予定)(午後開催時は16:30終了予定)
3.個別相談(体験入学終了後12:30~)(午後開催時は16:30~)

参加費用について

無料です。(参加者・付き添い者)

注意事項

事前のお申込みが必要です。
後日受付完了のご連絡をいたしますので、付き添いの方がいる場合は別途お知らせください。
上靴・筆記用具をご持参ください。
旭川市外からの参加学生には交通費の一部を補助する場合があります。

問い合わせ先

北海道医学技術専門学校 事務部
電話番号:0166-65-3484

開催場所

北海道旭川市緑が丘東3条1丁目1番6号
北海道医学技術専門学校

アクセス

【JR旭川駅よりバスでお越しになる場合】
旭川電気軌道バス
系統番号:71番、80番、81番
乗車バス停:旭川駅前27番のりば(ホテルルートインGrand前)
下車バス停:緑が丘3の4 または 医大病院前 
【車でお越しになる場合】
道道90号旭川環状線をツインハープ橋から旭川医大病院に向かって進み、医大病院を過ぎてセブンイレブン手前の左側です。
中央分離帯があるため、反対方向からは右折できません。

ページの先頭へ

令和7(2025)年度 体験入学

・05/17(土) ・06/14(土) ・07/19(土) ・08/02(土) ・08/23(土) ・09/27(土) ・11/15(土)

理科の実験が好きな人、
いろいろなことに挑戦したい人におすすめ!

医療系に進みたいけど、イメージが漠然としてまとまらない
臨床検査技師ってどんな仕事なの?
学校生活は?
就職先はどんなところ?
そんなあなたを在学生がサポートします。
小さい学校だからこその雰囲気を体験をすることで、
未来の可能性を広げてみましょう!

※変更となる場合があります。

2025/05/17(土)

  • 時間:10:00~12:30
  • 定員:24人
  • 締切:05/12(月) 17:00

2025/06/14(土)

  • 時間:14:00~16:30
  • 定員:24人
  • 締切:06/09(月) 17:00

2025/07/19(土)

  • 時間:10:00~12:30
  • 定員:24人
  • 締切:07/14(月) 17:00

2025/08/02(土)

  • 時間:10:00~12:30
  • 定員:24人
  • 締切:07/28(月) 17:00

2025/08/23(土)

  • 時間:10:00~12:30
  • 定員:24人
  • 締切:08/18(月) 17:00

2025/09/27(土)

  • 時間:10:00~12:30
  • 定員:24人
  • 締切:09/22(月) 17:00

2025/11/15(土)

  • 時間:10:00~12:00
  • 定員:24人
  • 締切:11/10(月) 17:00

イベントカテゴリ

イベント内容・
メッセージ

開催日時

イベントを予約する

ページの先頭へ

オープンキャンパスに関するよくある質問

オープンキャンパスに行く際の服装や予約についてなど、よくある質問をチェックして疑問を解消しよう!

Q.オープンキャンパスにはどんな服装で行ったらよいですか?

A.服装には特に決まりはない。ただ、体験実習などを行っている学校もあるので、動きやすい服、歩きやすい靴にしよう。

Q.事前に予約の必要がありますか?

A.学校によっては事前予約が必要なところも。各学校に確認しよう。

Q.高校1年生でも行ってかまいませんか?

A.ほとんどの学校で、高校1年生から参加可能だ。早いうちから、進路を意識しておくのはとてもよいことなので、ぜひ参加してみよう。

Q.受験すると決めていない学校でも、行っても構いませんか?

A.もちろんOK。いろいろな学校を見て比較することで、より自分の志望もはっきりしてくるので、時間が許せば複数の学校に参加してみよう。

Q.オープンキャンパスで費用はかかりますか?

A.オープンキャンパスの参加費は基本的には必要ない。もちろん、交通費や食事代などは自己負担になる(一部の学校では、交通費などを補助してくれる場合も)。

オープンキャンパスへ行こう! 学校のことが一気にわかる絶好のチャンス。オープンキャンパスへ出掛けよう! 専門学校のオープンキャンパスに行ってみよう! くわしくはコチラ

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

閲覧履歴に基づく
オススメの専門学校

近くのエリアから専門学校を探す

北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島