パンフ・願書を取り寄せる

大阪行岡医療専門学校長柄校の臨床検査科

オオサカユキオカイリョウセンモンガッコウナガラコウ (大阪府認可) / 大阪
専修学校

臨床検査科

病気の予防・早期発見は年々注目度が増し、健康診断や人間ドック等で臨床検査技師のニーズは高まっています。少人数制による多数の実験や実習を通じて基礎から丁寧に指導し、さまざまな医療現場で貢献できる臨床検査技師を育てます。

募集人数 40人 / 2025 129円 / 他、教科書・白衣などの費用が必要です。

実習

3年次には病院での実習を約4カ月間実施。現場で活かせるスキルを習得する

実習に重点を置いたカリキュラムを組み、基礎から専門的な知識・技術まで細やかに指導。3年次には病院での臨地実習を行い、現場で活かせるスキルを習得することができます。さらに専門的な分野に進むことを希望される方には、大学への3年次編入制度やプラス1年で臨床工学技士資格取得への道もあります。

実習

本校関連病院の行岡病院をはじめとする提携病院での実習で実践力をアップ

学内実習は少人数制で一人ひとりに着実に力がつくように細やかな指導を徹底します。また、本校関連病院の行岡病院との連携で、現代の高度先進医療に対応した臨床検査の知識・技術も学べます。3年次に約4カ月間かけて行われる臨地実習では、近畿2府4県にある指定の病院で、現場に密着した実践的なノウハウを習得します。

卒業後の進路

多くの卒業生が現在、医療現場の第一線で活躍

臨床検査科は昭和38年の開設以来、約3500名もの卒業生を輩出。現在は医療の現場の中枢として活躍しています。卒業後は病院の臨床検査をはじめ、予防医学センター、臨床検査所や治験コーディネーターなど幅広いフィールドで活躍が可能。就職には長年培ったノウハウを活かし、きめ細かなフォローアップを行っていきます。

資格取得

資格取得だけでなく幅広いフィールドで活躍することができる

卒業と同時に臨床検査技師の国家試験受験資格が取得でき、4年制大学・保健衛生系の学科などへの編入学も目指せます。さらに、在学中に中級バイオ技術者や健康食品管理士の資格を取得することが可能です。

ページの先頭へ

所在地・アクセス

所在地

大阪行岡医療専門学校長柄校(長柄校舎)
大阪府大阪市北区長柄西1-7-53

詳しい地図を見る

アクセス

大阪メトロ各線・ 阪急千里線「天神橋筋六丁目」駅 2号出口徒歩8分
JR大阪環状線「天満」駅  徒歩15分

ページの先頭へ

この学部で目指せる仕事

ページの先頭へ

パンフ・願書を取り寄せる

近くのエリアから専門学校を探す

滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山