パンフ・願書を取り寄せる

専門学校日本聴能言語福祉学院

センモンガッコウニホンチョウノウゲンゴフクシガクイン / 愛知
専修学校

イベント・オープンキャンパス情報

言語聴覚士・義肢装具士になろう!

【義肢装具士】スポーツ用義足

画像ALT

対象学部・学科・コース

義肢装具学科

イベントカテゴリ

イベント内容・
メッセージ

開催内容:学科説明・体験授業・体験実習・学校見学・個別相談

いま話題の「スポーツ用義足」の採型・製作・適合のデモンストレーションを行います。完成した義足で実際に走行を行いますので、スポーツ用義足の特別な調整を見学していただきます!

障害者スポーツを支援する義肢装具士の仕事を体験してみよう!

参加費用

無料

URL

https://ncg.kzan.jp/oc/oc_po/

イベントを予約する

    • 2025/06/07(土)

    • 時間:10:30~15:30
    • 定員:なし
    • 締切:06/06(金) 17:30
    • 2026/01/10(土)

    • 時間:10:30~15:30
    • 定員:なし
    • 締切:01/09(金) 17:30

開催日

開催時間

定員数

受付締切

予約する

2025/06/07(土)

10:30~15:30

なし

06/06(金) 17:30

2026/01/10(土)

10:30~15:30

なし

01/09(金) 17:30

ページの先頭へ

義肢装具士とは?

画像ALT

開催内容:学科説明・学校見学・個別相談

義肢装具士という国家資格や仕事の内容について詳しくご説明します!
医療現場で義肢装具士が果たす本当の役割について調べてみよう!
友達やクラスメイトを誘って、まずはここから参加してみませんか?

2025/04/12(土)

  • 時間:10:30~12:00
  • 定員:なし
  • 締切:04/11(金) 17:30

対象学部・学科・コース

義肢装具学科

イベントカテゴリ

イベント内容・
メッセージ

開催日時

イベントを予約する

ページの先頭へ

義肢装具士とは オンラインオープンキャンパス

・04/22(火) ・05/20(火) ・06/19(木) ・07/24(木) ・08/19(火)

画像ALT

学校のカリキュラム・部活動の予定や、他県への移動ができない、感染予防など、様々な事情で「オープンキャンパスに参加したいのに、行けない!」という方はぜひこちらにご参加ください。

2025/04/22(火)

  • 時間:19:00~20:00
  • 定員:なし
  • 締切:04/21(月) 17:30

2025/05/20(火)

  • 時間:19:00~20:00
  • 定員:なし
  • 締切:05/19(月) 17:30

2025/06/19(木)

  • 時間:19:00~20:00
  • 定員:なし
  • 締切:06/18(水) 17:30

2025/07/24(木)

  • 時間:19:00~20:00
  • 定員:なし
  • 締切:07/23(水) 17:30

2025/08/19(火)

  • 時間:19:00~20:00
  • 定員:なし
  • 締切:08/18(月) 17:30

対象学部・学科・コース

義肢装具学科

イベントカテゴリ

イベント内容・
メッセージ

開催日時

イベントを予約する

ページの先頭へ

【言語聴覚士】体験!言語聴覚士の世界!

・04/26(土) ・05/24(土) ・06/21(土) ・07/12(土) ・08/02(土)

画像ALT

私たちは、毎日ことばで気持ちや考えを伝えあってコミュニケーションをとり、おいしい食べ物を食べて生活しています。「コミュニケーション」と「食べること」、人間にとってとっても大切なこのはたらきに問題を持つ方たちを支援する専門職…それが言語聴覚士です。
オープンキャンパスでは、言語聴覚士が実際に使うことばや知能の検査体験、機械を使ったコミュニケーションの体験のほか、飲みこみやすい工夫の実演もあります。
もちろん、専任教員による学科の詳細な説明と、在校生による学生生活の紹介もあり、個々のご質問にも丁寧にお答えいたします!
ぜひこの機会に、言語聴覚士の世界を体験し、この仕事の魅力を感じてみませんか?


仕事紹介&学校説明
●言語聴覚士とはどのような職業なのか、また実際の仕事の様子などを紹介
●学科の特色について
●卒業までの流れや就職実績、国家試験合格実績、入学試験について

体験コーナー
●言語聴覚士が臨床業務で使う検査などの体験
●学院内見学ツアー
●在校生との交流
●個別相談コーナー

2025/04/26(土)

  • 時間:13:00~15:30
  • 定員:なし
  • 締切:04/25(金) 17:30

2025/05/24(土)

  • 時間:13:00~15:30
  • 定員:なし
  • 締切:05/23(金) 17:30

2025/06/21(土)

  • 時間:13:00~15:30
  • 定員:なし
  • 締切:06/20(金) 17:30

2025/07/12(土)

  • 時間:10:00~12:30
  • 定員:なし
  • 締切:07/11(金) 17:30

2025/08/02(土)

  • 時間:13:00~15:30
  • 定員:なし
  • 締切:08/01(金) 17:30

イベントカテゴリ

イベント内容・
メッセージ

開催日時

イベントを予約する

ページの先頭へ

【義肢装具士】採型の体験

・05/10(土) ・11/15(土) ・03/28(土)

画像ALT

開催内容:学科説明・学生企画・体験授業・学校見学・個別相談

「脳卒中片麻痺の装具療法」について学び、体験実習では義肢装具士が医療現場で実際に使用しているギプス包帯を使って「短下肢装具の採型」を体験していただきます。

義肢装具士の仕事をぜひ体験してみよう!

※汚れてもよい服装でご参加ください。

2025/05/10(土)

  • 時間:10:30~15:30
  • 定員:なし
  • 締切:05/09(金) 17:30

2025/11/15(土)

  • 時間:10:30~15:30
  • 定員:なし
  • 締切:11/14(金) 17:30

2026/03/28(土)

  • 時間:10:30~15:30
  • 定員:なし
  • 締切:03/27(金) 17:30

対象学部・学科・コース

義肢装具学科

イベントカテゴリ

イベント内容・
メッセージ

開催日時

イベントを予約する

ページの先頭へ

【義肢装具士】筋電義手

・07/05(土) ・02/21(土)

画像ALT

開催内容:学科説明・学生企画・体験授業・学校見学・個別相談

「筋電義手」の仕組みを学び、体験実習では参加者の皆さんの筋電位を測定し、実際に筋電義手の操作を体験していただきます。

本校にしかない筋電義手の授業を、ぜひ体験してみよう!

2025/07/05(土)

  • 時間:10:30~15:30
  • 定員:なし
  • 締切:07/04(金) 17:30

2026/02/21(土)

  • 時間:10:30~15:30
  • 定員:なし
  • 締切:02/20(金) 17:30

対象学部・学科・コース

義肢装具学科

イベントカテゴリ

イベント内容・
メッセージ

開催日時

イベントを予約する

ページの先頭へ

イベント全体情報へ戻る

閲覧履歴に基づく
オススメの専門学校

近くのエリアから専門学校を探す

岐阜 静岡 愛知 三重