パンフ・願書を取り寄せる

大宮こども専門学校

オオミヤコドモセンモンガッコウ (埼玉県認可) / 埼玉
専修学校

卒業生の仕事

こどもだちと成長できる魅力的な仕事

Q1.私の学生時代

画像ALT

普段の授業や実習はもちろん、入学して初めての授業であり基本的なマナーや協調性を身につけるスタートアッププログラム、台本や衣装など一から作り上げ実際に舞台で表現する保育発表会。これらの行事が今の自分に繋がり、改めて貴重な経験だったと感じています。

Q2.仕事の魅力・やりがい

画像ALT

こどもが、『ありがとう!』『先生大好き』と言ってくれた時や、できなかったことができるようになって一緒に喜ぶ瞬間にやりがいを感じます。こどもの成長の援助をしていく中で難しいことも沢山ありますが、毎日色んな表情を見せてくれるこどもたちが愛おしく感じます。

Q3.後輩へのアドバイス

保育現場は毎日が新鮮で、こどもたちが発言した内容に感心させられて自分自身も学ぶことがあります。こどもを預かるという責任のある職業で難しいこともたくさんありますが、信頼関係を築き、こどもたちと成長できる魅力的な仕事です。自分の想いを大切に、ぜひ素敵な保育者になってください!

岩田 愛里さん
大宮こども専門学校こども総合学科卒
勤務先名:学校法人富士見学園富士見ヶ丘幼稚園
卒業高校:埼玉県立熊谷農業高等学校
卒業学科:こども総合学科
卒業年:2020年

保育士ってどんな仕事? (別ウィンドウで開きます)

ページの先頭へ

パンフ・願書を取り寄せる

近くのエリアから専門学校を探す

茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川