沖縄こども専門学校
オキナワコドモセンモンガッコウ
(沖縄県認可)
/ 沖縄
専修学校
センパイメッセージ
- 氏名:名嘉村好喬さん
- 入学年:2023年
- 出身校:沖縄[高校生]: 公:与勝高等学校
- 学部:こどもスポーツ・ダンスコース
Q1.この専門学校を選んだ理由を教えてください。
こども専門学校を選んだのは、オープンキャンパスで感じた先生や先輩方の温かさと充実した施設に惹かれたからです。
Q2.専門学校での学びで「役立っている」と思うことは?
現在、2歳児クラスを担当し、毎日の成長に喜びを感じています。学校で学んだコミュニケーションスキルは、こども達との信頼関係を築くのに大変役立っています。
Q3.同じ業界をめざす高校生へのアドバイスをお願いします。
みなさんもいろいろな学校を見学し、自分が学びたい場所を見つけてください。ここでの学びが、自信と未来への一歩につながります。
- 氏名:大井汐梨さん
- 入学年:2021年
- 出身校:山口[高校生]: 私:鴻城高等学校
- 学部:保育科
Q1.この専門学校を選んだ理由を教えてください。
こども専門学校を選んだ理由は、先生と生徒の関係がとても親しみやすく、学びやすい環境だったからです。
Q2.専門学校での学びで「役立っている」と思うことは?
専門学校時代に製作したペープサートや手遊び歌は、現場でも大活躍しています。
Q3.どのような時、仕事にやりがいを感じますか?
現在、保育士として園で立腰教育を実践しており、こども達が成長する姿を見ることが本当に楽しく、やりがいを感じています。特に、「先生大好きだよ!」と笑顔で言ってくれる瞬間は、この仕事を選んで本当に良かったと思います。
- 氏名:陣原優華さん
- 入学年:2020年
- 出身校:福岡[高校生]: 私:東筑紫学園高等学校
- 学部:こども総合学科
Q1.どのような時、仕事にやりがいを感じますか?
自分がこども達に愛情をもって接した分だけ、こども達もしっかり素直な行動で返してくれることが、この仕事をしていて本当に良かったと思える一番のやりがいです。
Q2.今後の夢や挑戦したいことを教えてください。
将来的にはこども達のために自分ができることを最大限に発揮するために、もっとスキルアップをして自分で託児所を作る夢もあります。
Q3.同じ業界をめざす高校生へのアドバイスをお願いします。
保育者はこどもの貴重な成長を誰よりも近くで見守れるお仕事です。一緒に頑張ろうね!