\オーキャン予約、受付中!/
山野美容専門学校
ヤマノビヨウセンモンガッコウ
/ 東京
専修学校
センパイメッセージ

- 氏名:白川夢奈さん
- 入学年:2025年
- 出身校:千葉[高校生]: 公:千葉県立松戸馬橋高等学校
- 学部:美容科 専門課程
Q1.学校で学んでいることや山野美容専門学校の魅力は何ですか?
国家試験合格に向けて実技や学科を学んでいます。国家試験の勉強だけでなく、カット、シャンプー、コミュニケーションなどサロンワークに活かせる技術ももっと頑張りたいです。施設も充実していますが、先生方も一人一人丁寧に教えてくださるので、生徒の人数が多くても安心して授業を受けられます。また着付けや美容福祉を学生のうちから学べるのはとても魅力的です。
課外活動として、ショーのヘアメイクをさせていただく機会もあり、人を感動させる技術ができるようにもっと頑張りたいと思っています。
Q2.入学後に成長したと思うこと、変わったことはありますか?
高校時代は消極的で人前に立つことがあまり得意ではありませんでした。入学後に課外活動やオープンキャンパスリーダーの活動を通して、新しい環境で過ごしたり、様々な方と関わる機会を増やすことでそれを克服しました。今では技術者として、オープンキャンパスのステージに立たせていただいています。
また、クラスメイトとランチを食べたり、授業でわからないところがあると教え合ったりしています。同じ夢や目標をもった友人が多いので、「自分も頑張ろう」と毎日刺激をもらっています。
ほかのクラスや学年を越えて関わる機会も多いので、とても楽しいです。
Q3.山野美容専門学校を選んだ理由と、高校生へのアドバイスをお願いします。
初めてYAMANOのオープンキャンパスに参加したときに、技術ショーを堂々と披露する先輩方の姿にあこがれたこと、自分の夢や目標に合わせた授業を選べる選択制カリキュラムに惹かれて入学しました。
学校の設備や雰囲気を知るにはオープンキャンパスへの参加が不可欠です。ぜひ気になる学校へ足を運び、比較しながら自分に合った学校を見つけてみてください。

- 氏名:冠野金太郎さん
- 入学年:2025年
- 出身校:東京[高校生]: 私:第一学院高等学校
- 学部:美容科 専門課程
Q1.学校で学んでいることや山野美容専門学校の魅力は何ですか?
パーマが得意な美容師になりたいので、国家試験課題でもあるワインディングを頑張っています。カラーにも興味があるので、今後はカラーにも力を入れていきたいです。YAMANOは先生方が一人一人をサポートしてくださるので、実践で活かせる技術をしっかり習得できます。また幅広い分野を学べるので、自分の可能性を広げることができると感じています。
友人とは、ヘアショーや就職フェアへ行ったり、ワインディングのタイムを競い合ったり、モチベーションを高めあっています。みんなが美容業界を目指しているので、切磋琢磨できるのがうれしいです。
Q2.これから叶えたい夢や目標を教えてください。
僕自身は、高校の時に初めてメンズサロンへ行き、自分に自信がもてて、明るくなって人生が変わりました。将来は、お客様の人生が変わるような美容師になりたいです。
Q3.山野美容専門学校を選んだ理由と、高校生へのアドバイスをお願いします。
生徒数が多いので、学生のうちから美容師に大切なコミュニケーション力がつくと思い、YAMANOに入学しました。やはり入学してからは様々な人と関わることが増え、自分からコミュニケーションをとることが多くなりました。オープンキャンパスリーダーや級長を務め、主体的に動くことを身につけることができました。
また、キャリアサポートセンターという就職をサポートしてくれるところがあり、自分に合ったサロンを探すことができます。
YAMANOは美容の技術だけでなく、社会に出た時に役立つマナーも学べる学校です。
たくさん悩んで、自分らしく楽しく過ごせる学校を選んでくださいね。
\オーキャン予約、受付中!/
