パンフ・願書を取り寄せる

専門学校 東京ビジネス・アカデミーのフラワービジネス学科

センモンガッコウトウキョウビジネス・アカデミー (※2024年4月 専門学校 東京スクール・オブ・ビジネスより校名変更) / 東京
専修学校

フラワービジネス学科

総合的に「花」を学び、人に幸せと癒しを運ぶフラワーコーディネーターへ

募集人数 60人 / 2026年度納入金 1,287,000円 / 分納可・別途教材費等が必要

資格取得

和と洋のフラワースキルを徹底的に学ぶ

フローリスト必須の国家資格「フラワー装飾技能士」の取得でラウンドアレンジメント・スパイラルブーケ・ワイヤリングテクニックなど基礎を身につけます。さらに、華道三大流派である「池坊」の師範免状の取得をめざし、「和」を表現する基礎も身につけます。どちらも身につけることで、どの業界・職場でも対応できる総合的なスキルが身につき、将来の可能性や選択肢も広がります。

授業・講義

シーズン・イベントに合わせた空間装飾で実践力アップ

毎月違ったテーマで学校のエントランスを装飾。実際の現場と同じ流れで、デザイン立案→プレゼンテーション→施工を予算・テーマに合わせて行います。年間10通りの空間装飾を施すことで、目的に合わせた空間や色彩豊かな雰囲気を創り上げる実践力を養います。

実習

リアル店舗における研修で接客力&実践力を身につける

1年次から産学連携による店舗研修やインターンシップを実施。母の日シーズンのインターンシップ参加やブライダルから葬儀装花まで複数の業界のインターンに参加することで、どんな仕事があるのか、市場の仕組みや利益の考え方、装飾方法など多角的な視点で業界を理解し、自分に合った業界を見つけていきます。 また学内模擬ショップで実際にショップを運営。お客様の要望、予算、時間を意識しながら商品を作り実践力を身につけます。店舗での接客やアレンジメント制作で、自分の弱点克服に活かします。

卒業後の進路

目指す職種・就職先

ブライダルフラワーコーディネーター / フラワーショップスタッフ / 葬儀装花スタッフ / フラワーデザイナー / ホテルフラワーコーディネーター など

【就職実績】
日比谷花壇、ランドフローラ、第一園芸、ゴトウ花店、花弘、ユー花園、パーク・コーポレーション(青山フラワーマーケット)、ゼントクコーポレーション、花恋人、ニコライバーグマン、白楽花園、エスクリ、ベストアニバーサリー、リベルテ、レインボウ、花門フラワーゲート、ユニバーサル園芸社、テイクアンドギヴ・ニーズ、はこねフローリスト、フレシード、ビューティ花壇、東京堂、グリーンロード、大田花きセレモニアグループ、中央フラワー など

ページの先頭へ

所在地・アクセス

所在地

東京ビジネス・アカデミー
東京都渋谷区代々木1-56

詳しい地図を見る

アクセス

JR山手線/中央・総武線/地下鉄大江戸線「代々木駅」北口より徒歩20秒
JR各線「新宿駅」新南改札より徒歩5分

ページの先頭へ

この学部で目指せる仕事

ページの先頭へ

パンフ・願書を取り寄せる

近くのエリアから専門学校を探す

茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川