パンフ・願書を取り寄せる

横浜スポーツ&医療ウェルネス専門学校のオープンキャンパス・イベント情報

ヨコハマイスポーツアンドイリョウウェルネス (旧校名:横浜医療情報専門学校) / 神奈川
専修学校

横浜スポーツ&医療ウェルネス専門学校のオープンキャンパス・イベント情報

★スポウェル進学イベントのお知らせ★

画像ALT

横浜スポーツ&医療ウェルネス専門学校で新しい自分になろう!

医療事務/秘書〔医療事務・小児クラーク・登録販売者〕・診療情報管理士・アスレティックトレーナー・スポーツインストラクター・ヨガインストラクター・スポーツチームスタッフ・スポーツショップ店員が目指せる専門学校

まずは、学校のこと、業界のことを見て、聞いて、体験してみよう♪

◆スポーツ・医療業界での活躍を目指す!
スポーツと医療を通して人々の健やかさ・自分らしさ・美しさを支えるプロを目指します。
最新の設備が整ったトレーニングルームや学内実習室を使った実践スタイルと、ITやコミュニケーションなどの社会人基礎力も身につけられるカリキュラム。
本校は、あなたを「人と社会のウェルネス」を支えられる、医療事務/秘書・スポーツのプロに育てます。

◆伝統と信頼による幅広い求人
創立97年の歴史がある岩崎学園の実績と、横浜医療情報専門学校として医療分野で築いてきた信頼で、毎年多くの幅広い求人が届きます。
業界の第一線で活躍するクラス担任と就職支援専門職員のダブルサポートで希望の就職に導きます。

◆全面リニューアルの新しい施設で、楽しく実践的な実習
最新設備を備えたトレーニングルーム、ヨガやピラティス・ダンスのレッスンができるスタジオ、病院・薬局の受付やスポーツショップをイメージした実習室、グループワークやサークル活動など自由に使える学生ラウンジ、リラックスして使えるパウダールーム、日替わりメニューが楽しめる学食など、夢に向かって学べる充実の施設・設備を備えます。

◆「新横浜駅」から徒歩3分!
駅近で通いやすい!
横浜市営地下鉄ブルーライン、相鉄・東急新横浜線「新横浜駅」から徒歩1分、JR横浜線・東海道新幹線から徒歩3分。

ーーーー
★スポウェルNEWS★
医療事務科 12年連続 資格取得率100%!
【2024年4月入学生結果】
Excel表計算処理技能認定試験 3級:合格率100%(合格42名/受験42名)
Word文書処理技能認定試験 3級:合格率98.0%(合格50名/受験51名)

ーーーー

参加費用について

無料

注意事項

スポーツ分野の「体験メニュー」に参加希望の方は、動きやすい服装と室内履きをご準備いただくとより楽しめます。

問い合わせ先

横浜スポーツ&医療ウェルネス専門学校 入学情報センター
フリーダイヤル:0120-423-114
メールアドレス:ysw@iwasaki.ac.jp
公式LINE:https://page.line.me/398mkqmh?openQrModal=true

開催場所

横浜スポーツ&医療ウェルネス専門学校

アクセス

JR横浜線・東海道新幹線「新横浜駅」北口より徒歩3分
横浜市営地下鉄ブルーライン・相鉄/東急新横浜線「新横浜駅」10番出口より徒歩1分

ページの先頭へ

オープンキャンパスに関するよくある質問

オープンキャンパスに行く際の服装や予約についてなど、よくある質問をチェックして疑問を解消しよう!

Q.オープンキャンパスにはどんな服装で行ったらよいですか?

A.服装には特に決まりはない。ただ、体験実習などを行っている学校もあるので、動きやすい服、歩きやすい靴にしよう。

Q.事前に予約の必要がありますか?

A.学校によっては事前予約が必要なところも。各学校に確認しよう。

Q.高校1年生でも行ってかまいませんか?

A.ほとんどの学校で、高校1年生から参加可能だ。早いうちから、進路を意識しておくのはとてもよいことなので、ぜひ参加してみよう。

Q.受験すると決めていない学校でも、行っても構いませんか?

A.もちろんOK。いろいろな学校を見て比較することで、より自分の志望もはっきりしてくるので、時間が許せば複数の学校に参加してみよう。

Q.オープンキャンパスで費用はかかりますか?

A.オープンキャンパスの参加費は基本的には必要ない。もちろん、交通費や食事代などは自己負担になる(一部の学校では、交通費などを補助してくれる場合も)。

オープンキャンパスへ行こう! 学校のことが一気にわかる絶好のチャンス。オープンキャンパスへ出掛けよう! 専門学校のオープンキャンパスに行ってみよう! くわしくはコチラ

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

閲覧履歴に基づく
オススメの専門学校

近くのエリアから専門学校を探す

茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川
閉じる