豊橋調理製菓専門学校のオープンキャンパス・イベント情報
トヨハシチョウリセイカセンモンガッコウ
/ 愛知
専修学校
豊橋調理製菓専門学校のオープンキャンパス・イベント情報
美味しく楽しくとよちょうを知ろう!
【イベント概要】
実習授業を体験しながら、家庭でも作れる本格デザートやお料理を作ろう!
友達と一緒に気軽に来て下さい(^_^)/
実習前の学校説明会では、不安や心配事は全部解決!!
聞きたいことはすべて聞いて下さい。学生生活から授業内容、将来のことまで、ぜ~んぶ答えます!
もちろん入学までの流れ、お得な入試情報、一人ひとりに合った受験方法も教えちゃいます☆
【対象学部学科】
製菓衛生師本科(昼間部2年)※
調理師本科(昼間部2年)※
調理師科(昼間部1年)※
調理師科(夜間部2年)☆
※は日本学生支援機構奨学金対象学科となります。
☆は愛知県の奨学金対象学科となります。
【こんなイベント】
とよちょうでは楽しい実習がいっぱいです☆
年間を通して、和・洋・中の料理やお菓子作り、製パンなど色々なメニューを体験できます。
初心者の方にも、調理のコツや道具の使い方など、優しく教えます。
在校生も一緒に参加するので、実際の学校生活についても色々聞けちゃいます☆
☆★☆【当日の流れ】☆★☆
○学校説明・入試説明会
4000名以上の卒業生を輩出。
そんな本校の授業やイベント、入試情報・就職について。
○校舎見学
新しい校舎をぐるっと一周☆自慢の設備を是非見て下さい。
○体験授業
調理も製菓も、高校生に人気のメニューを用意しています☆
○ランチ
自分で作った料理・お菓子を食べてみよう☆
※製菓・製パン体験の学生には、プロの調理師(校長先生!)が特製ランチを作ります。
○個別相談
入試や学費サポートなど、何でも個別に相談できます!
保護者の方も、大歓迎です。
※個別相談だけの参加もOKですので、電話でお問い合わせ下さい。
☆★☆【参加回数で費用がお得!?】☆★☆
参加者全員にメンバーズカードをプレゼントします。
獲得したスタンプの数(オープンスクール参加回数)によって、
入学時に特典を差し上げます。
1回参加→出願検定料10,000円 OFF
2回参加→出願検定料15,000円 OFF
3回参加→出願検定料20,000円 OFF
4回以上→出願検定料20,000円 OFF +入学試験において筆記試験免除!
参加しないと損ですよ~(#^.^#)
【ランチ付き】
校長特製ランチ付き!!
最初は難しそう…と思ったメニューも、いつの間にか完成☆
みんなで試食してみよう☆
&製菓・製パンメニューの日程では、プロの調理師である校長先生が皆さんのために特製ランチを振舞います。
【グッズプレゼント】
特製焼き菓子☆
【入学検定料がお得になるメンバーズカード】
参加した数だけスタンプを集めて、入学検定料が無料になりますよ♪
【特製焼き菓子】
学生が手作りした、マドレーヌやフィナンシェをプレゼント!
お土産にどうぞ!
【先輩と話せる】
学校の雰囲気がよく分かる!!
当日は、学生も参加します☆
学校の雰囲気を肌で感じてくださいね。
学生生活のこと、先生のこと、同じ夢を持つ先輩に
何でも聞いちゃおう!
【保護者】
保護者OK
【学校からのお知らせ】
当日はタオル、筆記用具をお持ちください。
参加費はもちろん無料です!
【参加方法】
画面にあるボタンから予約して下さい。
もちろん、参加費は無料です。
電話、メールでも受け付けます。
問い合わせ先 |
豊橋調理製菓専門学校 住所:〒440-0806 愛知県豊橋市八町通1丁目 22-2 TEL:0532-53-2809 FAX:0532-53-2224
|
開催場所 |
豊橋調理製菓専門学校 住所:〒440-0806 愛知県豊橋市八町通1丁目 22-2
|
アクセス |
【アクセス】 JR・名鉄豊橋駅から徒歩15分 市電札木電停から徒歩2分
豊橋駅までのご案内 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 岡崎・東岡崎から約20分 刈谷・知立から約25分 金山から約45分 浜松から約30分 磐田から約45分
|
ページの先頭へ
繊細な味と包丁技が光る!!【日本料理】に挑戦!!
・04/06(日)
・08/19(火)
・09/20(土)
・12/06(土)
|
|
|
【イベント概要】
実習授業を体験しながら、誰でも上手に『日本料理』が作れちゃう!
友達と一緒に気軽に来て下さい(^_^)/
実習前の学校説明会では、不安や心配事は全部解決!!
学生生活から授業内容、将来のことまで、ぜ~んぶ答えます!
もちろん入学までの流れ、お得な入試情報、一人ひとりに合った受験方法も教えちゃいます☆
【対象学部学科】
製菓衛生師本科(昼間部2年)※
調理師本科(昼間部2年)※
調理師科(昼間部1年)※
調理師科(夜間部2年)
※は奨学金ち対象学科となります。
【こんなイベント】
初心者の方にも、調理のコツや包丁の使い方など、優しく教えます。
在校生も一緒に参加するので、実際の学校生活についても色々聞けちゃいます☆
☆★☆【当日の流れ】☆★☆
○学校説明・入試説明会
4000名以上の卒業生を輩出。
そんな本校の授業やイベント、入試情報・就職について。
○校舎見学
新しい校舎をぐるっと一周☆自慢の設備を是非見て下さい。
○体験授業
調理も製菓も、高校生に人気のメニューを用意しています☆
○ランチ
自分で作った料理・お菓子を食べてみよう☆
※製菓体験の学生には、プロの調理師(校長先生!)が特製ランチを作ります。
○個別相談
入試や学費サポートなど、何でも個別に相談できます!
保護者の方も、大歓迎です。※個別相談だけの参加もOKですので、電話でお問い合わせ下さい。
【参加回数で費用がお得!?】
参加者全員にメンバーズカードをプレゼントします。
獲得したスタンプの数によって、入学時に特典を差し上げます。
1回参加→出願検定料10,000円 OFF
2回参加→出願検定料15,000円 OFF
3回参加→出願検定料20,000円 OFF
4回以上→出願検定料20,000円 OFF +入学試験において筆記試験免除!
参加しないと損ですよ~(#^.^#)
【学校からのお知らせ】
当日はタオル、筆記用具をお持ちください。
【参加方法】
画面にあるボタンから予約して下さい。
電話、メールでも受け付けます
|
2025/04/06(日)
- 時間:10:00~14:00
- 定員:なし
- 締切:04/03(木) 00:00
2025/08/19(火)
- 時間:10:00~14:00
- 定員:なし
- 締切:08/16(土) 00:00
2025/09/20(土)
- 時間:10:00~14:00
- 定員:なし
- 締切:09/17(水) 00:00
2025/12/06(土)
- 時間:10:00~14:00
- 定員:なし
- 締切:12/03(水) 00:00
イベントを予約する
ページの先頭へ
パン好き必見!!【製パン】でカフェメニューを体験!
・05/10(土)
・08/02(土)
・01/10(土)
|
|
|
【イベント概要】
実習授業を体験しながら、誰でも上手に『日本料理』が作れちゃう!
友達と一緒に気軽に来て下さい(^_^)/
実習前の学校説明会では、不安や心配事は全部解決!!
学生生活から授業内容、将来のことまで、ぜ~んぶ答えます!
もちろん入学までの流れ、お得な入試情報、一人ひとりに合った受験方法も教えちゃいます☆
【対象学部学科】
製菓衛生師本科(昼間部2年)※
調理師本科(昼間部2年)※
調理師科(昼間部1年)※
調理師科(夜間部2年)
※は奨学金ち対象学科となります。
【こんなイベント】
初心者の方にも、調理のコツや包丁の使い方など、優しく教えます。
在校生も一緒に参加するので、実際の学校生活についても色々聞けちゃいます☆
☆★☆【当日の流れ】☆★☆
○学校説明・入試説明会
4000名以上の卒業生を輩出。
そんな本校の授業やイベント、入試情報・就職について。
○校舎見学
新しい校舎をぐるっと一周☆自慢の設備を是非見て下さい。
○体験授業
調理も製菓も、高校生に人気のメニューを用意しています☆
○ランチ
自分で作った料理・お菓子を食べてみよう☆
※製菓体験の学生には、プロの調理師(校長先生!)が特製ランチを作ります。
○個別相談
入試や学費サポートなど、何でも個別に相談できます!
保護者の方も、大歓迎です。※個別相談だけの参加もOKですので、電話でお問い合わせ下さい。
【参加回数で費用がお得!?】
参加者全員にメンバーズカードをプレゼントします。
獲得したスタンプの数によって、入学時に特典を差し上げます。
1回参加→出願検定料10,000円 OFF
2回参加→出願検定料15,000円 OFF
3回参加→出願検定料20,000円 OFF
4回以上→出願検定料20,000円 OFF +入学試験において筆記試験免除!
参加しないと損ですよ~(#^.^#)
【学校からのお知らせ】
当日はタオル、筆記用具をお持ちください。
【参加方法】
画面にあるボタンから予約して下さい。
電話、メールでも受け付けます
|
2025/05/10(土)
- 時間:10:00~14:00
- 定員:なし
- 締切:05/07(水) 00:00
2025/08/02(土)
- 時間:10:00~14:00
- 定員:なし
- 締切:07/31(木) 00:00
2026/01/10(土)
- 時間:10:00~14:00
- 定員:なし
- 締切:01/07(水) 00:00
イベントを予約する
ページの先頭へ
【フランス】本格フレンチからカジュアル洋食まで体験できる!!
・05/24(土)
・08/23(土)
・11/16(日)
|
|
|
【イベント概要】
実習授業を体験しながら、家庭でも作れる本格フレンチを作ろう!
毎年好評のイベントです♪友達と一緒に気軽に来て下さい(^_^)/
実習前の学校説明会では、不安や心配事は全部解決!!
聞きたいことはすべて聞いて下さい。学生生活から授業内容、将来のことまで、ぜ~んぶ答えます!
もちろん入学までの流れ、お得な入試情報、一人ひとりに合った受験方法も教えちゃいます☆
【対象学部学科】
製菓衛生師本科(昼間部2年)※
調理師本科(昼間部2年)※
調理師科(昼間部1年)※
調理師科(夜間部2年)☆
※は日本学生支援機構奨学金対象学科となります。
☆は愛知県の奨学金対象学科となります。
【こんなイベント】
とよちょうでは楽しい実習がいっぱいです☆
年間を通して、和・洋・中の料理やお菓子作り、製パンなど色々なメニューを体験できます
初心者の方にも、調理のコツや道具の使い方など、優しく教えます。
在校生も一緒に参加するので、実際の学校生活についても色々聞けちゃいます☆
☆★☆【当日の流れ】☆★☆
○校長先生からあいさつ
○学校説明・入試説明会
○校舎見学
○体験授業
○ランチ
※製菓・製パン体験の学生には、プロの調理師(校長先生!)が特製ランチを作ります。
○個別相談
入試や学費サポートなど、何でも個別に相談できます!
保護者の方も、大歓迎です。
※個別相談だけの参加もOKですので、電話でお問い合わせ下さい。
☆★☆【参加回数で費用がお得!?】☆★☆
参加者全員にメンバーズカードをプレゼントします。
獲得したスタンプの数(オープンスクール参加回数)によって、
入学時に特典を差し上げます。
1回参加→出願検定料10,000円 OFF
2回参加→出願検定料15,000円 OFF
3回参加→出願検定料20,000円 OFF
4回以上→出願検定料20,000円 OFF +入学試験において筆記試験免除!
参加しないと損ですよ~(#^.^#)
【参加方法】
画面にあるボタンから予約して下さい。
電話、メールでも受け付けます。
|
2025/05/24(土)
- 時間:10:00~14:00
- 定員:なし
- 締切:05/21(水) 00:00
2025/08/23(土)
- 時間:10:00~14:00
- 定員:なし
- 締切:08/20(水) 00:00
2025/11/16(日)
- 時間:10:00~14:00
- 定員:なし
- 締切:11/13(木) 00:00
イベントを予約する
ページの先頭へ
パティシエ希望は必見!!【洋菓子】を体験しよう♪
・06/01(日)
・07/05(土)
・08/22(金)
|
|
|
【イベント概要】
実習授業を体験しながら、家庭でも作れる本格デザートやケーキを作ろう!
毎年好評のイベントです♪友達と一緒に気軽に来て下さい(^_^)/
実習前の学校説明会では、不安や心配事は全部解決!!
聞きたいことはすべて聞いて下さい。学生生活から授業内容、将来のことまで、ぜ~んぶ答えます!
もちろん入学までの流れ、お得な入試情報、一人ひとりに合った受験方法も教えちゃいます☆
【対象学部学科】
製菓衛生師本科(昼間部2年)※
調理師本科(昼間部2年)※
調理師科(昼間部1年)※
調理師科(夜間部2年)☆
※は日本学生支援機構奨学金対象学科となります。
☆は愛知県の奨学金対象学科となります。
【こんなイベント】
とよちょうでは楽しい実習がいっぱいです☆
年間を通して、和・洋・中の料理やお菓子作り、製パンなど色々なメニューを体験できます。
今回のメニューは『濃厚チョコブラウニー』!!
リッチな味わいに舌鼓!!
初心者の方にも、調理のコツや道具の使い方など、優しく教えます。
在校生も一緒に参加するので、実際の学校生活についても色々聞けちゃいます☆
☆★☆【当日の流れ】☆★☆
○校長先生からあいさつ
○学校説明・入試説明会
○校舎見学
○体験授業
○ランチ
※製菓・製パン体験の学生には、プロの調理師(校長先生!)が特製ランチを作ります。
○個別相談
入試や学費サポートなど、何でも個別に相談できます!
保護者の方も、大歓迎です。
※個別相談だけの参加もOKですので、電話でお問い合わせ下さい。
☆★☆【参加回数で費用がお得!?】☆★☆
参加者全員にメンバーズカードをプレゼントします。
獲得したスタンプの数(オープンスクール参加回数)によって、
入学時に特典を差し上げます。
1回参加→出願検定料10,000円 OFF
2回参加→出願検定料15,000円 OFF
3回参加→出願検定料20,000円 OFF
4回以上→出願検定料20,000円 OFF +入学試験において筆記試験免除!
参加しないと損ですよ~(#^.^#)
【参加方法】
画面にあるボタンから予約して下さい。
電話、メールでも受け付けます。
|
2025/06/01(日)
- 時間:10:00~14:00
- 定員:なし
- 締切:05/30(木) 00:00
2025/07/05(土)
- 時間:10:00~14:00
- 定員:なし
- 締切:07/02(水) 00:00
2025/08/22(金)
- 時間:10:00~14:00
- 定員:なし
- 締切:08/19(火) 00:00
イベントを予約する
ページの先頭へ
人気の【イタリア料理】本格イタリアン♪
|
|
|
【イベント概要】
実習授業を体験しながら、誰でも上手に『日本料理』が作れちゃう!
友達と一緒に気軽に来て下さい(^_^)/
実習前の学校説明会では、不安や心配事は全部解決!!
学生生活から授業内容、将来のことまで、ぜ~んぶ答えます!
もちろん入学までの流れ、お得な入試情報、一人ひとりに合った受験方法も教えちゃいます☆
【対象学部学科】
製菓衛生師本科(昼間部2年)※
調理師本科(昼間部2年)※
調理師科(昼間部1年)※
調理師科(夜間部2年)
※は奨学金ち対象学科となります。
【こんなイベント】
初心者の方にも、調理のコツや包丁の使い方など、優しく教えます。
在校生も一緒に参加するので、実際の学校生活についても色々聞けちゃいます☆
☆★☆【当日の流れ】☆★☆
○学校説明・入試説明会
4000名以上の卒業生を輩出。
そんな本校の授業やイベント、入試情報・就職について。
○校舎見学
新しい校舎をぐるっと一周☆自慢の設備を是非見て下さい。
○体験授業
調理も製菓も、高校生に人気のメニューを用意しています☆
○ランチ
自分で作った料理・お菓子を食べてみよう☆
※製菓体験の学生には、プロの調理師(校長先生!)が特製ランチを作ります。
○個別相談
入試や学費サポートなど、何でも個別に相談できます!
保護者の方も、大歓迎です。※個別相談だけの参加もOKですので、電話でお問い合わせ下さい。
【参加回数で費用がお得!?】
参加者全員にメンバーズカードをプレゼントします。
獲得したスタンプの数によって、入学時に特典を差し上げます。
1回参加→出願検定料10,000円 OFF
2回参加→出願検定料15,000円 OFF
3回参加→出願検定料20,000円 OFF
4回以上→出願検定料20,000円 OFF +入学試験において筆記試験免除!
参加しないと損ですよ~(#^.^#)
【学校からのお知らせ】
当日はタオル、筆記用具をお持ちください。
【参加方法】
画面にあるボタンから予約して下さい。
電話、メールでも受け付けます
|
2025/07/23(水)
- 時間:10:00~14:00
- 定員:なし
- 締切:07/20(日) 00:00
2026/01/21(水)
- 時間:18:30~21:00
- 定員:なし
- 締切:01/14(水) 00:00
イベントを予約する
ページの先頭へ
和菓子好き必見!!日本伝統の【和菓子】を体験しよう!!
|
|
|
【イベント概要】
実習授業を体験しながら、誰でも上手に『日本料理』が作れちゃう!
友達と一緒に気軽に来て下さい(^_^)/
実習前の学校説明会では、不安や心配事は全部解決!!
学生生活から授業内容、将来のことまで、ぜ~んぶ答えます!
もちろん入学までの流れ、お得な入試情報、一人ひとりに合った受験方法も教えちゃいます☆
【対象学部学科】
製菓衛生師本科(昼間部2年)※
調理師本科(昼間部2年)※
調理師科(昼間部1年)※
調理師科(夜間部2年)
※は奨学金ち対象学科となります。
【こんなイベント】
初心者の方にも、調理のコツや包丁の使い方など、優しく教えます。
在校生も一緒に参加するので、実際の学校生活についても色々聞けちゃいます☆
☆★☆【当日の流れ】☆★☆
○学校説明・入試説明会
4000名以上の卒業生を輩出。
そんな本校の授業やイベント、入試情報・就職について。
○校舎見学
新しい校舎をぐるっと一周☆自慢の設備を是非見て下さい。
○体験授業
調理も製菓も、高校生に人気のメニューを用意しています☆
○ランチ
自分で作った料理・お菓子を食べてみよう☆
※製菓体験の学生には、プロの調理師(校長先生!)が特製ランチを作ります。
○個別相談
入試や学費サポートなど、何でも個別に相談できます!
保護者の方も、大歓迎です。※個別相談だけの参加もOKですので、電話でお問い合わせ下さい。
【参加回数で費用がお得!?】
参加者全員にメンバーズカードをプレゼントします。
獲得したスタンプの数によって、入学時に特典を差し上げます。
1回参加→出願検定料10,000円 OFF
2回参加→出願検定料15,000円 OFF
3回参加→出願検定料20,000円 OFF
4回以上→出願検定料20,000円 OFF +入学試験において筆記試験免除!
参加しないと損ですよ~(#^.^#)
【学校からのお知らせ】
当日はタオル、筆記用具をお持ちください。
【参加方法】
画面にあるボタンから予約して下さい。
電話、メールでも受け付けます
|
2025/07/24(木)
- 時間:10:00~14:00
- 定員:なし
- 締切:07/21(月) 00:00
イベントを予約する
ページの先頭へ
オープンキャンパスに関するよくある質問
オープンキャンパスに行く際の服装や予約についてなど、よくある質問をチェックして疑問を解消しよう!
Q.オープンキャンパスにはどんな服装で行ったらよいですか?
A.服装には特に決まりはない。ただ、体験実習などを行っている学校もあるので、動きやすい服、歩きやすい靴にしよう。
Q.事前に予約の必要がありますか?
A.学校によっては事前予約が必要なところも。各学校に確認しよう。
Q.高校1年生でも行ってかまいませんか?
A.ほとんどの学校で、高校1年生から参加可能だ。早いうちから、進路を意識しておくのはとてもよいことなので、ぜひ参加してみよう。
Q.受験すると決めていない学校でも、行っても構いませんか?
A.もちろんOK。いろいろな学校を見て比較することで、より自分の志望もはっきりしてくるので、時間が許せば複数の学校に参加してみよう。
Q.オープンキャンパスで費用はかかりますか?
A.オープンキャンパスの参加費は基本的には必要ない。もちろん、交通費や食事代などは自己負担になる(一部の学校では、交通費などを補助してくれる場合も)。