札幌ブライダル&ホテル観光専門学校
サッポロブライダルアンドホテルカンコウセンモンガッコウ
(北海道認可)
/ 北海道
専修学校
センパイメッセージ
- 氏名:小原 実柚さん
- 入学年:2022年
- 出身校:宮城[高校生]: 公:仙台市立仙台商業高等学校
- 学部:ウェディングプランナー科
Q1.【本校に入学した理由を教えてください】
ご結婚式という人生に一度の幸せな1日に携り、その幸せのお手伝いができる仕事に魅力を感じ入学を決めました。オープンキャンパスに参加させていただき、学校の明るい雰囲気や、多くの検定を取得できることを知り、専門的な知識を身につけることができると感じました。
Q2.【専門学校の学びや経験で、今1番役に立っていると思うことは何ですか?】
オープンキャンパススタッフをさせていただいたことで、普段は中々関わりのない方とも話すことができ、それをきっかけに新しい考え方を吸収できたり、交友関係も広がったので貴重な経験になりました。また、コミュニケーション力や時間を見て動く力も身につけることができました。
Q3.【同じ業界を目指す高校生へ一言アドバイスをお願いします】
お客様にとって、幸せな思い出として残る1日に携り、そのお手伝いができることは、本当に素敵なお仕事だと日々感じております。ぜひ高校生の皆様も、お客様の幸せな1日のお手伝いができるよう、専門学校で沢山の知識を吸収し、夢に向かって頑張ってください!応援しております!
- 氏名:深谷 若奈さん
- 入学年:2020年
- 出身校:千葉[高校生]: 公:柏市立柏高等学校
- 学部:ウェディングプランナー科
Q1.【本校に入学した理由を教えてください】
取得できる資格が多く実績を残せることと、自分に合ったコースを選べて、長期のインターンシップ制度による現場経験ができることが魅力的で入学を決めました。在学中に本物の結婚式をプロデュースすることができるのも選んだ理由の1つです。
Q2.【専門学校の学びや経験で、今1番役に立っていると思うことは何ですか?】
電話対応や敬語の使い方、報連相などの一般常識や礼儀は役に立ってます。あとは結婚式内での一般的な知識、レストランお料理面の知識は身につけておいてよかったと思ってます。
Q3.【同じ業界を目指す高校生へ一言アドバイスをお願いします】
ウェディング業界の裏には、各パートナー会社様との繋がり協力があり1つのパーティーがつくられている為、伝え方や連携がすごく大事で大変な部分はもちろんあるけれど、おふたりの笑顔がみれることが1番のやりがいです。ウェディングプランナーのお仕事は本当に素敵な職業だと思っているので、素敵なパーティーをつくれるよう是非一緒に頑張りましょう。
- 氏名:有城 くるみさん
- 入学年:2022年
- 出身校:北海道[高校生]: 公:北海道札幌西陵高等学校
- 学部:ホテルエアトラベル科
Q1.【本校に入学した理由を教えてください】
ホテル、観光についての知識をたくさん学べると思ったからです。この学校は元ホテルマン、元CAなど経験と知識が豊富な先生方がたくさんいらっしゃるのでその先生方から教われるという事はとても貴重だと思いました。
Q2.【専門学校の学びや経験で、今1番役に立っていると思うことは何ですか?】
観光地について学んだことが役に立ってるなと思います。ベルスタッフをしていて必ず聞かれる事が「札幌でおすすめの観光地はありますか?」という質問です。そんな時全員に同じ観光地を紹介するのではなく、お客様一人ひとりに合った観光地を紹介しなくてはならないので、より多くの観光地を知っていなくてはいけません。学校で学んだ事を活かして紹介できた時はとても嬉しい気持ちになります。
Q3.【同じ業界を目指す高校生へ一言アドバイスをお願いします】
ホテルマンという仕事は想像していたよりもずっと大変でした。でも直接「ありがとう」という言葉を貰えるとても素敵な仕事でもあります。そんな仕事に就くまでに様々な苦労があるかと思いますが初心を忘れずに頑張って下さい