パンフ・願書を取り寄せる

専門学校 駿台ITビジネスカレッジのオープンキャンパス・イベント情報

センモンガッコウ スンダイアイティービジネスカレッジ (駿台電子情報&ビジネス専門学校は2025年4月より新校名に変更しました。) (東京都認可) / 東京
専修学校

専門学校 駿台ITビジネスカレッジのオープンキャンパス・イベント情報

オープンキャンパスで探していたキミの未来が見えてくる!

画像ALT

画像ALT

画像ALT

オープンキャンパス・体験実習では、様々なご相談を個別で受け付けています。
是非、お気軽にご参加ください!
▼URL
https://www.sundaidenshi.ac.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
学校HP、電話などからイベント予約される場合、「マナビジョン」を見たと
お伝えください。

参加費用について

無料

問い合わせ先

入学相談担当(受付時間:平日午前9時~午後5時)
Tel 0120-86-1296(フリーダイヤル)

開催場所

東京キャンパス(御茶ノ水)
東京都千代田区神田小川町3-28-12

アクセス

JR中央・総武線「御茶ノ水」駅聖橋口徒歩5分
都営新宿線「小川町」駅B5出口徒歩3分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅B3b出口徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅A5出口徒歩3分
都営新宿線「神保町」駅A5出口徒歩9分
都営三田線「神保町」駅A5出口徒歩9分
東京メトロ半蔵門線「神保町」駅A5出口徒歩9分

ページの先頭へ

≪学校説明会≫駿台ITビジネスカレッジがまるごとわかる!

・04/26(土) ・05/04(日) ・05/17(土) ・06/01(日) ・06/14(土) ・06/29(日)

学校の特長や、各学科の学習内容と学内施設についてご案内します。将来の進路に対応する資格や取得サポート体制、就職の状況と就職指導の内容なども詳しく解説します。1年生・2年生の方も歓迎します!AO説明会では、AO入学の流れについて詳細をご説明いたします。
※AO説明会は任意参加です。

2025/04/26(土)

  • 時間:13:00~15:30
  • 定員:なし
  • 締切:04/25(金) 23:59

2025/05/04(日)

  • 時間:10:00~12:30
  • 定員:なし
  • 締切:05/03(土) 23:59

2025/05/17(土)

  • 時間:13:00~15:30
  • 定員:なし
  • 締切:05/16(金) 23:59

2025/06/01(日)

  • 時間:10:00~12:30
  • 定員:なし
  • 締切:05/31(土) 23:59

2025/06/14(土)

  • 時間:13:00~15:30
  • 定員:なし
  • 締切:06/13(金) 23:59

2025/06/29(日)

  • 時間:10:00~12:30
  • 定員:なし
  • 締切:06/28(土) 23:59

イベントカテゴリ

イベント内容・
メッセージ

開催日時

イベントを予約する

ページの先頭へ

架空のテーマパークを作ってみよう!【体験実習・情報ビジネス】

画像ALT

あるオーナーから新規オープンするテーマパークの設計を頼まれた君は、投資額を元手にExcelを使用しながら、アトラクションや売店などの設置計画をおこない、テーマパークの建設案を作成しましょう!
その建設案が完成したら、話題のテーマパークシミュレーションゲーム「パークビヨンド(※)」で君が考えたテーマパークをゲームの中で作ってしまいましょう!

2025/06/22(日)

  • 時間:10:30~12:00
  • 定員:なし
  • 締切:06/21(土) 23:59

イベントカテゴリ

イベント内容・
メッセージ

開催日時

イベントを予約する

ページの先頭へ

ライブカメラ映像から物体を抽出しよう! 【体験実習・AI編】

画像ALT

監視カメラなどで使われている移動物体抽出手法を用い、動画から移動物体を抽出し、移動物体の位置情報を基に矩形描画するAIプログラミングを体験します。体験実習では、街頭に設置されているカメラから取得した動画を使用します。

2025/06/22(日)

  • 時間:10:30~12:00
  • 定員:なし
  • 締切:06/21(土) 23:59

イベントカテゴリ

イベント内容・
メッセージ

開催日時

イベントを予約する

ページの先頭へ

LINEスタンプを作ってみよう♪【体験実習・CGデザイン編】

画像ALT

イラストを描いたことがない初めての方でも、簡単にオリジナルのLINEスタンプをつくることができます。手描きのイラストをスマートフォンでAdobe Illustratorに取り込み、線の調整や彩色、文字入れをします。手描きのイラスト以外にも本校のマスコットキャラクターも用意しているので、文字だけの加工でも大丈夫です♪また最後にはLINEクリエーターズマーケットの簡単な手順も説明します!

2025/06/22(日)

  • 時間:13:30~15:00
  • 定員:なし
  • 締切:06/21(土) 23:59

イベントカテゴリ

イベント内容・
メッセージ

開催日時

イベントを予約する

ページの先頭へ

シューティングゲームを作ろう!【体験実習・プログラミング編】

画像ALT

ゲーム制作を体験します。シューティングゲームプログラミングを通して、キャラクター描画、背景描画、キーボードによるキャラクターの各種操作、音声再生設定等のゲームプログラミングを体験することができます。

2025/06/22(日)

  • 時間:13:30~15:00
  • 定員:なし
  • 締切:06/21(土) 23:59

イベントカテゴリ

イベント内容・
メッセージ

開催日時

イベントを予約する

ページの先頭へ

オープンキャンパスに関するよくある質問

オープンキャンパスに行く際の服装や予約についてなど、よくある質問をチェックして疑問を解消しよう!

Q.オープンキャンパスにはどんな服装で行ったらよいですか?

A.服装には特に決まりはない。ただ、体験実習などを行っている学校もあるので、動きやすい服、歩きやすい靴にしよう。

Q.事前に予約の必要がありますか?

A.学校によっては事前予約が必要なところも。各学校に確認しよう。

Q.高校1年生でも行ってかまいませんか?

A.ほとんどの学校で、高校1年生から参加可能だ。早いうちから、進路を意識しておくのはとてもよいことなので、ぜひ参加してみよう。

Q.受験すると決めていない学校でも、行っても構いませんか?

A.もちろんOK。いろいろな学校を見て比較することで、より自分の志望もはっきりしてくるので、時間が許せば複数の学校に参加してみよう。

Q.オープンキャンパスで費用はかかりますか?

A.オープンキャンパスの参加費は基本的には必要ない。もちろん、交通費や食事代などは自己負担になる(一部の学校では、交通費などを補助してくれる場合も)。

オープンキャンパスへ行こう! 学校のことが一気にわかる絶好のチャンス。オープンキャンパスへ出掛けよう! 専門学校のオープンキャンパスに行ってみよう! くわしくはコチラ

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

閲覧履歴に基づく
オススメの専門学校

近くのエリアから専門学校を探す

茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川