東京服飾専門学校のオープンキャンパス・イベント情報
トウキョウフクショクセンモンガッコウ
/ 東京
専修学校
東京服飾専門学校のオープンキャンパス・イベント情報
2025年度 オープンキャンパス/ワークショップのお知らせ
未来に向かって歩みだそう!
ファッション業界とは?
どんなお仕事があるの?
就きたいファッション業界の仕事に就くにはどうする?
tfacでは、どのような授業を行っているの?
どんな先生がいるの?
学生生活を詳しく知りたい!
そんな疑問にお答えできればと思っています。
<時間>
11:45から受付開始
12:00 オープニング ご挨拶
12:10 学校全体ガイダンス
12:30 卒業生によるゲストトーク
12:45 ワークショップ
13:45 学校イベント紹介ムービー
14:00 入学相談・学科コース別ガイダンス
15:00 在校生スタッフによる施設見学
終了予定
ワークショップは以下の4つからお選びいただけます。
・WORKSHOP 1 タイダイ
流行のタイダイ染めアイテム!
Tシャツやキャップ、ハットを華やかに染めてみましょう。
・WORKSHOP 2 シャツ制作
Aloha 風シャツ
アロハプリントの生地を選んで自分らしい一着を作ってみましょう!
・WORKSHOP 3 スタイリング・撮影
スタイリングコーディネイト演習・モデル撮影の為のスタジオセットで撮影を実習します。
・WORKSHOP 4 レザークラフト制作
レザー素材を使用した小物制作を行います。
※各回において、参加定員がございます。
※ワークショップへの参加を希望しない場合はゲストトーク後に個別で各科のガイダンスへ進めます。
参加費用について |
参加費無料 |
---|---|
注意事項 |
※オンラインでの参加希望はtfac@tfac.ac.jpにメール頂くか、 |
問い合わせ先 |
学校法人 池田学園 |
開催場所 |
学校法人 池田学園 |
アクセス |
巣鴨駅から徒歩3分! |
2025年度 オープンキャンパス & ワークショップ
イベントカテゴリ |
|
---|---|
開催日時 |
オープンキャンパスに関するよくある質問
オープンキャンパスに行く際の服装や予約についてなど、よくある質問をチェックして疑問を解消しよう!
Q.オープンキャンパスにはどんな服装で行ったらよいですか?
A.服装には特に決まりはない。ただ、体験実習などを行っている学校もあるので、動きやすい服、歩きやすい靴にしよう。
Q.事前に予約の必要がありますか?
A.学校によっては事前予約が必要なところも。各学校に確認しよう。
Q.高校1年生でも行ってかまいませんか?
A.ほとんどの学校で、高校1年生から参加可能だ。早いうちから、進路を意識しておくのはとてもよいことなので、ぜひ参加してみよう。
Q.受験すると決めていない学校でも、行っても構いませんか?
A.もちろんOK。いろいろな学校を見て比較することで、より自分の志望もはっきりしてくるので、時間が許せば複数の学校に参加してみよう。
Q.オープンキャンパスで費用はかかりますか?
A.オープンキャンパスの参加費は基本的には必要ない。もちろん、交通費や食事代などは自己負担になる(一部の学校では、交通費などを補助してくれる場合も)。