パンフ・願書を取り寄せる

京都芸術デザイン専門学校のオープンキャンパス・イベント情報

キョウトゲイジュツデザインセンモンガッコウ (京都府認可) / 京都
専修学校

京都芸術デザイン専門学校のオープンキャンパス・イベント情報

いろんなコースを体験!京芸デのオープンキャンパス

画像ALT

画像ALT

画像ALT

WEB、動画、Live2D、グラフィック、インテリア、建築、ファッション、雑貨、アクセサリーなど、自分が気になっている分野を、体験できるチャンスです!


●京芸デにはうれしいポイント制度があります
京芸デのイベントに参加された方全員にポイントカードを進呈します。
5pt貯めると入学金免除やプレゼントなどの特典があります!

●初めての方でも安心◎プロの講師がひとりひとりにレクチャー!
プロの先生からしっかり教えてもらえるので、自分の適性に合ったコース選びができます。

●在校生スタッフとの交流もあります!
イベント当日は在校生がサポート!授業や一人暮らしについてなど、リアルな学生生活についてお話します♪

参加費用について

服装自由、参加費無料です!

【同伴について】
ご家族、ご友人などお気軽にご参加ください。

★【遠方の方必見】最大1万円!交通費サポートあり
※対象エリアにお住まいの方、高校2年生以上、ご本人のみ適用
詳細→https://unilife.co.jp/link/kid_support/

問い合わせ先

広報課
TEL:0120-00-9231
Mail:cdc@office.kyoto-art.ac.jp

開催場所

京都芸術デザイン専門学校 秀徳館
京都府京都市左京区北白川上終町3

アクセス

地下鉄/
北大路駅・市バス204番循環(銀閣寺方面行き) 15分 
上終町・瓜生山学園 京都芸術大学前下車 徒歩 1分

JR・近鉄/
京都駅・市バス5番岩倉行き 50分
上終町・瓜生山学園 京都芸術大学前下車 徒歩 1分

京阪/
三条駅・市バス5番岩倉行き 25分
上終町・瓜生山学園 京都芸術大学前下車 徒歩 1分

叡山電鉄/
茶山・京都芸術大学駅下車 東へ徒歩 7分

京阪/
出町柳駅・市バス3番(百万遍・上終町・瓜生山学園 京都芸術大学前行き) 15分
上終町・瓜生山学園 京都芸術大学前下車 徒歩 1分

ページの先頭へ

自宅から気軽に!オンライン学校説明会

・10/18(土) ・11/15(土) ・11/22(土)

画像ALT

学校説明、入試、学費に関することはもちろん、コースごとの勉強内容や就職、一人暮らし、学校生活など、
みなさんが気になる内容をわかりやすくご説明します!

●オンライン無料アプリ「Zoom」を使用。手軽に参加できる!
●顔出し不要!声出し不要!チャットでの質問OK!
●京芸デポイントを取得できる!
●AO入学のエントリー資格も取得できる!

カテゴリー別に説明会があるので、興味のあるものだけで選んで受講できます◎
お家で気軽に進学情報を集めてみませんか?

<プログラム>※10・11月は獲得ポイント2倍!
▼10/4(土)<最大6pt>
10:00「コース聞き比べ説明会①【ビジュアルデザイン・キャラクターデザイン・コミックイラスト編】」
11:00「今年度ラスト!AO入学対策講座★希望者のみ★志望理由の書き方サポートも実施!」
12:00「コース聞き比べ説明会②【インテリアデザイン・ファッションクリエイト・ハンドメイド編】」

▼10/11(土)<最大6pt>
10:00「大学と専門学校の違い説明会」
11:00「全コース解説!全体説明会」
12:00「京都芸術大学と併願もできる!入試説明会」

▼10/18(土)<最大6pt>
10:00「コース聞き比べ説明会①【ビジュアルデザイン・キャラクターデザイン・コミックイラスト編】」
11:00①「今年度ラスト!AO入学対策講座★希望者のみ★志望理由の書き方サポートも実施!」
11:00②「留学生説明会」
12:00「コース聞き比べ説明会②【インテリアデザイン・ファッションクリエイト・ハンドメイド編】」
※11:00の回はどちらか一方のみ参加可能

▼11/15(土)<最大6pt>
10:00「大学と専門学校の違い説明会」
11:00「全コース解説!全体説明会」
12:00「京都芸術大学と併願もできる!入試説明会」

▼11/22(土)<最大6pt>
10:00「全コース解説!全体説明会」
11:00「こんなところで活躍!卒業生の進路紹介★」
12:00「留学生説明会」

各回の所要時間は30分程度です。ご希望の回のみご参加ください。
説明会後アンケートをご提出いただいた方にポイントを進呈しています。

【京芸デポイントとは】
オープンキャンパスなど本校のイベントにご参加いただくことで、ポイントが貯まります。
5ポイント貯めると入学金15万円が免除!(専願の方のみ)
いろんなイベントに参加して、5ポイントGETしよう♪

2025/10/18(土)

  • 時間:10:00~12:30
  • 定員:なし
  • 締切:10/17(金) 23:59

2025/11/15(土)

  • 時間:10:00~12:30
  • 定員:なし
  • 締切:11/14(金) 23:59

2025/11/22(土)

  • 時間:10:00~12:30
  • 定員:なし
  • 締切:11/21(金) 23:59

イベントカテゴリ

イベント内容・
メッセージ

開催日時

\少しでも気になったら、まずは体験!/

今すぐイベントを予約する

ページの先頭へ

【キャラクターデザイン】Live2D・3DCG・動画分野半日オープンキャンパス

・10/18(土) ・11/15(土)

画像ALT

イラストはもちろん、Live2Dや動画など「動かす」ことに興味のある方はこちら!
キャラクターデザインコースでは、キャラクターデザイン体験やモーション制作、3DCGなど
さまざまな内容の講座を用意しています!

●タイムスケジュール 
12:50 受付開始
13:00 施設見学ツアー
13:30 学校紹介&コース説明
14:00 体験講座
16:00 終了
※施設見学ツアーから参加、体験講座から参加など、プログラムごとに参加いただけます。

●講座内容
10/18(土) 3DCGソフトBlenderを使って3Dキャラクターをつくってみよう!
11/15(土) キャラクターの魅力引き出す!衣装デザインにチャレンジ!

体験講座のご参加で、京芸デポイント3ポイントがGETできます!
そのほかにも、学校説明、コース説明、個別相談などもご対応いたします。

在校生もお手伝いをさせていただきますので、学校生活や授業内容など気軽に質問してくださいね★

【京芸デポイントとは】
オープンキャンパスなど本校のイベントにご参加いただくことで、ポイントが貯まります。
5ポイント貯めると、なんと入学金15万円が免除!(専願の方のみ)
いろんなイベントに参加して、5ポイントGETしよう♪

【同伴について】
ご家族、ご友人などお気軽にご参加ください。

2025/10/18(土)

  • 時間:13:30~16:00
  • 定員:なし
  • 締切:10/17(金) 23:59

2025/11/15(土)

  • 時間:13:30~16:00
  • 定員:なし
  • 締切:11/14(金) 23:59

イベントカテゴリ

イベント内容・
メッセージ

開催日時

\少しでも気になったら、まずは体験!/

今すぐイベントを予約する

ページの先頭へ

【ビジュアルデザイン】Web・グラフィック・イラスト分野半日オープンキャンパス

・10/18(土) ・11/22(土)

画像ALT

Webデザインや動画、ポスターや雑誌などのグラフィックデザイン、グッズ制作に興味がある方はこちら!
ビジュアルデザインコースでは、グラフィックデザイン体験やデザインを使ったグッズ制作など、
さまざまな内容の講座を用意しています!

●タイムスケジュール 
12:50 受付開始
13:00 施設見学ツアー
13:30 学校紹介&コース説明
14:00 体験講座
16:00 終了
※施設見学ツアーから参加、体験講座から参加など、プログラムごとに参加いただけます。

●講座内容
10/18(土) ハッピーハロウィン♪中身が見える詰め合わせお菓子BOXをつくろう!★プレゼントつき★
11/22(土) 自分のロゴマークがデザインできちゃう!オリジナルロゴ缶バッジをつくろう♪

体験講座のご参加で、京芸デポイント3ポイントがGETできます!
そのほかにも、学校説明、コース説明、個別相談などもご対応いたします。

在校生もお手伝いをさせていただきますので、学校生活や授業内容など気軽に質問してくださいね★

【京芸デポイントとは】
オープンキャンパスなど本校のイベントにご参加いただくことで、ポイントが貯まります。
5ポイント貯めると、なんと入学金15万円が免除!(専願の方のみ)
いろんなイベントに参加して、5ポイントGETしよう♪

【同伴について】
ご家族、ご友人などお気軽にご参加ください。

2025/10/18(土)

  • 時間:13:30~16:00
  • 定員:なし
  • 締切:10/17(金) 23:59

2025/11/22(土)

  • 時間:13:30~16:00
  • 定員:なし
  • 締切:11/21(金) 23:59

イベントカテゴリ

イベント内容・
メッセージ

開催日時

\少しでも気になったら、まずは体験!/

今すぐイベントを予約する

ページの先頭へ

【インテリアデザイン】建築・インテリアデザイン分野半日オープンキャンパス

・10/18(土) ・11/22(土)

画像ALT

建築、インテリアデザイン、ショップデザイン、家具、雑貨に興味のある方はこちら!
インテリアデザインコースでは、住みたい部屋のデザインやコーディネート、雑貨の制作など、
さまざまな内容の講座を用意しています!

●タイムスケジュール 
12:50 受付開始
13:00 施設見学ツアー
13:30 学校紹介&コース説明
14:00 体験講座
16:00 終了
※施設見学ツアーから参加、体験講座から参加など、プログラムごとに参加いただけます。

●講座内容
10/18(土) 理想の空間をカタチに!インテリア模型講座~シンプル&モダンスタイルなお部屋づくり~
11/22(土) 空間デザイン入門編!理想のお部屋をコーディネートしてみよう!

体験講座のご参加で、京芸デポイント3ポイントがGETできます!
そのほかにも、学校説明、コース説明、個別相談などもご対応いたします。

在校生もお手伝いをさせていただきますので、学校生活や授業内容など気軽に質問してくださいね★

【京芸デポイントとは】
オープンキャンパスなど本校のイベントにご参加いただくことで、ポイントが貯まります。
5ポイント貯めると、なんと入学金15万円が免除!(専願の方のみ)
いろんなイベントに参加して、5ポイントGETしよう♪

【同伴について】
ご家族、ご友人などお気軽にご参加ください。

2025/10/18(土)

  • 時間:13:30~16:00
  • 定員:なし
  • 締切:10/17(金) 23:59

2025/11/22(土)

  • 時間:13:30~16:00
  • 定員:なし
  • 締切:11/21(金) 23:59

イベントカテゴリ

イベント内容・
メッセージ

開催日時

\少しでも気になったら、まずは体験!/

今すぐイベントを予約する

ページの先頭へ

【東京開催】出張オープンキャンパス

画像ALT

京都まで行くのが大変!関東でも説明会をしてほしい…
そんなご要望にお応えして東京で出張イベントを実施します★

日時:2024年10月25日(日)
●11:00~12:30[10:45~受付] 日本人向け説明会
●14:00~15:30[13:45~受付] 留学生向け説明会

会場:TKPスター貸会議室 市ヶ谷
〒102-0074 東京都 千代田区九段南4-7-22 メゾン・ド・シャルー201
<アクセス>
JR総武線 市ケ谷駅 徒歩4分
都営新宿線 市ケ谷駅 A3出口 徒歩1分
東京メトロ 市ケ谷駅 A3出口 徒歩1分

京芸デポイント:3pt ☆5pt以上で入学金免除☆

各コースの特徴や授業内容・学費・入試など学校のことから京都での生活についてまで幅広くご説明します!
ご本人だけでなく保護者や教員のみの参加も歓迎♪

関東にお住まいのみなさん!ぜひこの機会にお越しください◎

【京芸デポイントとは】
オープンキャンパスなど本校のイベントにご参加いただくことで、ポイントが貯まります。
5ポイント貯めると、なんと入学金15万円が免除!(専願の方のみ)
いろんなイベントに参加して、5ポイントGETしよう♪

2025/10/25(土)

  • 時間:11:00~12:30
  • 定員:なし
  • 締切:10/24(金) 23:59

2025/10/25(土)

  • 時間:14:00~15:30
  • 定員:なし
  • 締切:10/24(金) 23:59

イベントカテゴリ

イベント内容・
メッセージ

開催日時

\少しでも気になったら、まずは体験!/

今すぐイベントを予約する

ページの先頭へ

年に一度の特別イベント!学園祭オープンキャンパス★

画像ALT

学園祭もオープンキャンパスも、どちらも楽しめるスペシャルイベント♪
全コースが開催する6つのワークショップを最大4つ体験できる☆
グッズデザイン、グラフィックデザイン、生成AI、イラスト、インテリア、建築、ファッション、アクセサリーなど、
自分が気になっている分野を、体験できるチャンスです!

【開催時間】
●ワークショップ
∟全6コースがそれぞれワークショップを開催!
 コースの学びに触れながら楽しく体験しよう♪
11:00~/12:00~/14:00~/15:00~

●全体説明会
∟学校の特長や入試、お得な制度について詳しく解説!
 パンフレットだけだと分からない情報をGETしよう☆
10:30~/13:30~

●学生作品物販
∟在校生による作品物販を開催!
 イラストグッズやアクセサリー、雑貨などお好みの商品を探してみよう!
10:00~17:00

その他、不安や悩みを解消できる個別相談会や学生作品を鑑賞できるブースも設置!
学園祭ではフードエリアやお化け屋敷なども楽しめちゃいます♪

【ワークショップ内容】
・ビジュアルデザイン: 世界にひとつ!推し活グッズ×デザイナー体験 ♪~アクリルキーホルダー編~
・キャラクターデザイン: 日常でも使いたくなる!生成AIを使ってデジタルスタンプをつくってみよう!
・コミックイラスト: これでバズる!?SNS映えするキャラクターの配色のコツ
・インテリアデザイン: 好きな家具やインテリア雑貨を選んで小さなお部屋をつくってみよう!インテリアデザイナー体験★
・ファッションクリエイト: アイテムの組み合わせテクニックを伝授!ファッションスタイリング講座
・ハンドメイド: 本格派!シルバーでオリジナルイヤカフをつくろう!

ワークショップでは在校生がお手伝いをさせていただきますので、学校生活や授業内容なども気軽に質問してくださいね★

【この日だけのスペシャル】
●学園祭開催!出入り自由でどちらも楽しめる♪
●在校生による作品販売も実施!
●学校のことが分かる説明会開催!(自由参加)
●京芸デポイントが最大5ポイント貯められる!

【京芸デポイントとは】
オープンキャンパスなど本校のイベントにご参加いただくことで、ポイントが貯まります。
5ポイント貯めると、なんと入学金15万円が免除!(専願の方のみ)
いろんなイベントに参加して、5ポイントGETしよう♪

2025/11/02(日)

  • 時間:10:30~16:00
  • 定員:なし
  • 締切:11/01(土) 23:59

イベントカテゴリ

イベント内容・
メッセージ

開催日時

\少しでも気になったら、まずは体験!/

今すぐイベントを予約する

ページの先頭へ

どんな絵が描けるようになる?オンライン学生イラスト展

画像ALT

■在校生のリアルな作品を見てみたい!
■プロのイラストレーターの視点や発想を知りたい!
■イラストレーターとしての仕事について知りたい!

そんな人にオススメのイベントが開催決定★
在校生イラスト展をオンラインにて実施します!

【担当講師】
★甘木花 先生
フリーのイラストレーター
・2026年度キャラクターデザインコース表紙イラストを制作!
・MVイラスト、ゲームイラスト、グッズイラスト、VTuber立ち絵イラストなど多数お仕事実績あり!
・「第50回美術の祭典・東京展」奨励賞受賞!

★さけハラス先生
京芸デ卒業生のフリーのイラストレーター
・2026年度コミックイラストコース表紙イラストを制作!
・広告・装画・背景イラスト制作など多数お仕事実績あり!
・Rainbow S.p.A.主催アートプロジェクト国際イラストレーター賞受賞!

【日時】
11月15日(土)10:00~12:30

【申込み】
申し込みフォームよりご応募ください!
※プロのイラストレーターに質問したいことがある方は、お申し込み時に質問内容をお送りください。

当日は13:30から半日オープンキャンパスも開催!ぜひこちらもご参加ください♪
両イベント参加で1日で京芸デポイント6pt獲得のチャンス!!

【京芸デポイントとは】
オープンキャンパスなど本校のイベントにご参加いただくことで、ポイントが貯まります。
5ポイント貯めると入学金15万円が免除!(専願の方のみ)
いろんなイベントに参加して、5ポイントGETしよう♪

2025/11/15(土)

  • 時間:10:00~12:30
  • 定員:なし
  • 締切:11/14(金) 23:59

イベントカテゴリ

イベント内容・
メッセージ

開催日時

\少しでも気になったら、まずは体験!/

今すぐイベントを予約する

ページの先頭へ

【ハンドメイド】アクセサリー・バッグ・レザー分野半日オープンキャンパス

画像ALT

アクセサリー製作やシルバーワーク、バッグメイキング、レザークラフトなどに興味がある方はこちら!
ハンドメイドコースでは、シルバーや真鍮などの金属加工体験やレザーケースづくりなど、
さまざまな内容の講座を用意しています!

●タイムスケジュール 
12:50 受付開始
13:00 施設見学ツアー
13:30 学校紹介&コース説明
14:00 体験講座
16:00 終了
※施設見学ツアーから参加、体験講座から参加など、プログラムごとに参加いただけます。

●講座内容
10/11(土) レザークラフト体験!推し色を選んでレザーのパスケースをつくろう!
11/15(土) 金銀糸を使ってアクセサリーをつくろう☆

体験講座のご参加で、京芸デポイント3ポイントがGETできます!
そのほかにも、学校説明、コース説明、個別相談などもご対応いたします。

在校生もお手伝いをさせていただきますので、学校生活や授業内容など気軽に質問してくださいね★

【京芸デポイントとは】
オープンキャンパスなど本校のイベントにご参加いただくことで、ポイントが貯まります。
5ポイント貯めると、なんと入学金15万円が免除!(専願の方のみ)
いろんなイベントに参加して、5ポイントGETしよう♪

【同伴について】
ご家族、ご友人などお気軽にご参加ください。

2025/11/15(土)

  • 時間:13:30~16:00
  • 定員:なし
  • 締切:11/14(金) 23:59

イベントカテゴリ

イベント内容・
メッセージ

開催日時

\少しでも気になったら、まずは体験!/

今すぐイベントを予約する

ページの先頭へ

【ファッションクリエイト】服づくり・衣装製作・販売分野半日オープンキャンパス

画像ALT

服づくりやアパレル販売、衣装製作などにファッション分野に興味がある方はこちら!
ファッションクリエイトコースでは、古着リメイクやスタイリング講座、プリントTシャツ製作など、
さまざまな内容の講座を用意しています!

●タイムスケジュール 
12:50 受付開始
13:00 施設見学ツアー
13:30 学校紹介&コース説明
14:00 体験講座
16:00 終了
※施設見学ツアーから参加、体験講座から参加など、プログラムごとに参加いただけます。

●講座内容
10/11(土) 古着素材を使ってバケットハットをつくってみよう!
11/15(土) プリントTシャツをつくろう!

体験講座のご参加で、京芸デポイント3ポイントがGETできます!
そのほかにも、学校説明、コース説明、個別相談などもご対応いたします。

在校生もお手伝いをさせていただきますので、学校生活や授業内容など気軽に質問してくださいね★

【京芸デポイントとは】
オープンキャンパスなど本校のイベントにご参加いただくことで、ポイントが貯まります。
5ポイント貯めると、なんと入学金15万円が免除!(専願の方のみ)
いろんなイベントに参加して、5ポイントGETしよう♪

【同伴について】
ご家族、ご友人などお気軽にご参加ください。

2025/11/15(土)

  • 時間:13:30~16:00
  • 定員:なし
  • 締切:11/14(金) 23:59

イベントカテゴリ

イベント内容・
メッセージ

開催日時

\少しでも気になったら、まずは体験!/

今すぐイベントを予約する

ページの先頭へ

【コミックイラスト】イラスト・アニメ・マンガ分野半日オープンキャンパス

画像ALT

イラストやアニメ、マンガ、キャラクターデザインなどに興味がある方はこちら!
コミックイラストコースでは、イラストが上手くなる描き方やデジタルイラスト体験など、
さまざまな内容の講座を用意しています!

●タイムスケジュール 
12:50 受付開始
13:00 施設見学ツアー
13:30 学校紹介&コース説明
14:00 体験講座
16:00 終了
※施設見学ツアーから参加、体験講座から参加など、プログラムごとに参加いただけます。

●講座内容
10/11(土) プロが教えるマンガ家体験!コマを埋めて1ページマンガを完成させよう!
11/22(土) いろんなポーズを描ける!人体クロッキーにチャレンジ

体験講座のご参加で、京芸デポイント3ポイントがGETできます!
そのほかにも、学校説明、コース説明、個別相談などもご対応いたします。

在校生もお手伝いをさせていただきますので、学校生活や授業内容など気軽に質問してくださいね★

【京芸デポイントとは】
オープンキャンパスなど本校のイベントにご参加いただくことで、ポイントが貯まります。
5ポイント貯めると、なんと入学金15万円が免除!(専願の方のみ)
いろんなイベントに参加して、5ポイントGETしよう♪

【同伴について】
ご家族、ご友人などお気軽にご参加ください。

2025/11/22(土)

  • 時間:13:30~16:00
  • 定員:なし
  • 締切:11/21(金) 23:59

イベントカテゴリ

イベント内容・
メッセージ

開催日時

\少しでも気になったら、まずは体験!/

今すぐイベントを予約する

ページの先頭へ

オープンキャンパスに関するよくある質問

オープンキャンパスに行く際の服装や予約についてなど、よくある質問をチェックして疑問を解消しよう!

Q.オープンキャンパスにはどんな服装で行ったらよいですか?

A.服装には特に決まりはない。ただ、体験実習などを行っている学校もあるので、動きやすい服、歩きやすい靴にしよう。

Q.事前に予約の必要がありますか?

A.学校によっては事前予約が必要なところも。各学校に確認しよう。

Q.高校1年生でも行ってかまいませんか?

A.ほとんどの学校で、高校1年生から参加可能だ。早いうちから、進路を意識しておくのはとてもよいことなので、ぜひ参加してみよう。

Q.受験すると決めていない学校でも、行っても構いませんか?

A.もちろんOK。いろいろな学校を見て比較することで、より自分の志望もはっきりしてくるので、時間が許せば複数の学校に参加してみよう。

Q.オープンキャンパスで費用はかかりますか?

A.オープンキャンパスの参加費は基本的には必要ない。もちろん、交通費や食事代などは自己負担になる(一部の学校では、交通費などを補助してくれる場合も)。

オープンキャンパスへ行こう! 学校のことが一気にわかる絶好のチャンス。オープンキャンパスへ出掛けよう! 専門学校のオープンキャンパスに行ってみよう! くわしくはコチラ

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

閲覧履歴に基づく
オススメの専門学校

近くのエリアから専門学校を探す

滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山