パンフ・願書を取り寄せる

新潟農業・バイオ専門学校のオープンキャンパス・イベント情報

ニイガタノウギョウバイオセンモンガッコウ / 新潟
専修学校(職業実践専門課程を設置)

新潟農業・バイオ専門学校のオープンキャンパス・イベント情報

今、やってみたいことを現実に!その第一歩を踏み出す!▼PM来校型オープンキャンパス▼

画像ALT

画像ALT

画像ALT

\参加者の皆さんが“できた!”の喜びを感じられるオープンキャンパス/

ABioのオープンキャンパスでは、食・農・緑を支える仕事を体験できます!
【農業・スマートテクノロジー・食品加工・食品開発・醸造・環境分析・フラワーデザイン・自然環境】

ABioのオープンキャンパスは季節に応じて体験内容が変わります!
旬の果物を実際に収穫して食べてみたり、おいしい野菜を使ってピザを作ってみたり!
他にも、水の水質分析体験や夏祭りにぴったりの髪飾り制作、フラワーBOX作りなど盛りだくさん!

もちろん、楽しい体験だけではなく進路研究もばっちりです。

個別相談プログラムを実施しており、一人暮らしの不安や学費の不安の相談もOKです

大学と専門学校で迷っている、他の専門学校と迷っているけどどうしたら良い?など、今抱えている不安や疑問を教えてくださいね



【プログラム】
開始時間 13:00~16:00(受付開始12:30~)
▼オープニング
 ~ABioの特徴のご紹介~
▼体験実習
 ~数多くある実習授業の一つを体験します~
▼学科説明
 ~カリキュラムやキャンパスライス、就職実績など~
▼入試・学費説明
 ~ABioおススメの入試制度とは?
  学費は「いつ・いくら」必要なのか?学費免除制度をご紹介!
▼希望制特別プログラム(選択制)
 帰宅・個別相談・先輩と雑談etc

▼オープンキャンパスの詳細&申込はコチラから
 ⇒https://abio.jp/oc_notice/oc/

問い合わせ先

オープンキャンパスお申込みはコチラから
⇒https://abio.jp/oc_notice/oc/

LINEの登録はコチラから
⇒https://page.line.me/ABio

電話でのお申込み・お問合せはコチラから
⇒0120-952-794

開催場所

本校

アクセス

「新潟」駅から1番乗場発バス 6分 「北谷内」下車スグ

ページの先頭へ

オープンキャンパスに関するよくある質問

オープンキャンパスに行く際の服装や予約についてなど、よくある質問をチェックして疑問を解消しよう!

Q.オープンキャンパスにはどんな服装で行ったらよいですか?

A.服装には特に決まりはない。ただ、体験実習などを行っている学校もあるので、動きやすい服、歩きやすい靴にしよう。

Q.事前に予約の必要がありますか?

A.学校によっては事前予約が必要なところも。各学校に確認しよう。

Q.高校1年生でも行ってかまいませんか?

A.ほとんどの学校で、高校1年生から参加可能だ。早いうちから、進路を意識しておくのはとてもよいことなので、ぜひ参加してみよう。

Q.受験すると決めていない学校でも、行っても構いませんか?

A.もちろんOK。いろいろな学校を見て比較することで、より自分の志望もはっきりしてくるので、時間が許せば複数の学校に参加してみよう。

Q.オープンキャンパスで費用はかかりますか?

A.オープンキャンパスの参加費は基本的には必要ない。もちろん、交通費や食事代などは自己負担になる(一部の学校では、交通費などを補助してくれる場合も)。

オープンキャンパスへ行こう! 学校のことが一気にわかる絶好のチャンス。オープンキャンパスへ出掛けよう! 専門学校のオープンキャンパスに行ってみよう! くわしくはコチラ

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

閲覧履歴に基づく
オススメの専門学校

エリアから専門学校を探す