専門学校 東洋公衆衛生学院
センモンガッコウ トウヨウコウシュウエイセイガクイン
(東京都知事認可 厚生労働大臣指定)
/ 東京
専修学校
先生からのメッセージ
臨床検査技師になりたい。その思いに全力で応えます。
知識・技術を磨き、患者さんにも思いを寄せる
新型コロナ感染症や「PCR検査」を通して臨床検査が広く知れ渡りました。検査結果は一見無味乾燥な数字ですが、患者さんにとってはその結果は気持ちに大きな影響があります。だからこそ、知識・技術を磨くことは当然であり、検体の背景にいつ患者さんにも思いを寄せることができる臨床検査技師がより一層求められるのではないでしょうか。
授業は医療従事者を目指す者として高い意識をもって、感染予防・危機管理を行うように指導しています。学生全員にパソコン、必要であればWi-Fiも貸与し、オンライン授業が受けられるようにしております。その他時差通学や環境も整えています。
臨床検査は、感染症の診断や病気の発見には欠かせないもの。これからも予防医学のほか、高齢者医療においても多くの活躍の場が期待されています。
先生のプロフィール
山口 聡先生
臨床検査技術学科 学科長
担当科目
・微生物学
・微生物検査学
・医療関係法規
など