KCS北九州情報専門学校
ケイシイエスキタキュウシュウジョウホウセンモンガッコウ
/ 福岡
専修学校(職業実践専門課程を設置)
センパイメッセージ
- 氏名:井上 茜さん
- 入学年:2015年
- 出身校:福岡[高校生]: 公:築上西高校
- 学部:大学併修科
Q1.あなたがKCSを選んだ理由!
何といっても1番は学費が安かったからです。また、オープンキャンパスに参加してみて、パソコンを使った実習などにも興味を持ち、この学校を選びました。
Q2.将来の夢・やりたいこと!
KCSで学んだことを活かせる職業に就けるように、たくさんの技術や知識を身につけたい。
Q3.KCSのココが好き!
小倉駅から近いので通学が便利!!クラスの友達とも交流が盛んで楽しい学生生活が送れます。
- 氏名:佐伯 美香さん
- 入学年:2016年
- 出身校:山口[高校生]: 私:早鞆高校
- 学部:ビジネス科
Q1.あなたがKCSを選んだ理由!
自宅から通学できることが第一条件だったので、通学圏内の専門学校の中から、まず就職内定率、次に資格取得(特に国家試験の合格率)を比較して決めました。
Q2.学生生活で楽しかった出来事は!
学園祭(碧翠祭)が一番盛り上がりました。高校の文化祭とは違い、企画から資材集めや当日の運営と学生中心で行ったため、達成感が強く感じられたイベントです。
Q3.KCSを目指す高校生へアドバイス!
オープンキャンパスへの参加をお勧めします。KCSには大学併修科をはじめ、たくさんの特色のある学科も多く、自分の目指す職業にはどの学科が良いのかを体験実習などを通して研究してみてください。
- 氏名:相浦 玲於さん
- 入学年:2017年
- 出身校:福岡[高校生]: 公:北九州市立高校
- 学部:ゲームクリエータ科
Q1.今、取り組んでいることは?
ゲームが好きなので自分でもゲームを作ってみたいと思い、プログラミングを学んでいます。クラスメイトは個性豊かな人が多いので、毎日いろんな刺激をもらっています。
Q2.KCSの授業はどうですか?
授業は分かりやすく、資格対策がしっかりしているのもいいですね。PINE-NETシステムを利用した授業も楽しいですし、アルゴリズムで難しい問題が解けた時は、自分の成長を感じられて自信がつきます。
Q3.将来の夢は?
将来はゲーム開発に携わるのが夢です。特にCGの分野に進みたいと思っています。魅力的な映像でたくさんの人に楽しんでもらえるゲームを作りたいです。