専門学校 麻生看護大学校
アソウカンゴダイガッコウ
/ 福岡
専修学校(職業実践専門課程を設置)
学校の特長
学ぶ環境・設備が充実
最新の設備環境と治療体制が整った総合病院「飯塚病院」が隣接しています!
隣接する「飯塚病院」も本校同様に約100年を誇る総合病院です。病床数1,048床と全国屈指の病床数を誇ります。診療科目42科・部から成り、医師は303名、本校の卒業生が多く在籍する看護師の数はナント!1055名!その他医療技術者、事務その他職員を含めると計2363名(2018年3月現在)ものスタッフが従事しています。本校は講義の講師から実習、そして奨学金に至るまで、「飯塚病院」の全面的なバックアップを受けています。
魅力的な学びの内容
3年課程の充実したカリキュラムが、全国でも屈指の国家試験合格率へと導きます
学内での講義では、人の心と体を知ることから始まり、医学的知識、看護専門知識の習得へと進みます。講師は本校の専任教員をはじめ、隣接する飯塚病院の医師・看護師など各分野の専門家が担当します。また看護に必要な技術を確実に体得することが、現場で患者さんの心にまで配慮することができる精神的な余裕を生む基礎となります。そのため学内での実習および飯塚病院をはじめとする医療現場での実習に本校は多くの時間を費やしています。こうした実際の医療現場で最前線の空気を肌で感じながらナースとしての自覚と責任感を育てていきます。
奨学金・学費サポート
初年度納入金は82万円(諸費別途要)。本校独自の奨学金制度があります。
初年度納入金は入学金、授業料、施設設備費を合わせて82万円(制服代、教科書代等は別途必要)。また、安心して学業に専念できるよう奨学金制度を設けています。本校独自の「飯塚病院奨学金制度」では、希望者全員に月額5万円または3万円を貸与しています。さらに、「日本学生支援機構奨学金制度」も利用できます。